質問者が納得はじめまして♪
おそらく、111ADの故障でしょう。
ターミナルからネットワーク素子、ユニットなど。何処かで接触不良、(断線不良か?)打と思われます。
あるいは、エッジが朽ちていて、振動系が磁気回路に接触しちゃっているとか、、、、
(引っかかって、動かない、引っ掛かりが外れると動き出す、という具合かも。)
http://audio-heritage.jp/BOSE/speaker/111ad.html
オーディオ全盛期に大量生産され低コストに販売されていた時代の製品。
同じ性能を求めれば、当時より高...
4176日前view54