LC-32E5
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"出力"860 - 870 件目を表示
18つづき本体各部やリモコンボタンのなまえ背面おしらせ• LC-32E5 を例に説明していますが、LC-26E5 も端子の配置は同じです。入力3 90入力4 90デジタル音声出力(光)端子 114電話回線端子 125電話線をつなぐパソコンをつなぐ入力1・入力2(HDMI) 90・92・97・98入力5(アナログRGB) 110入力2/入力5音声入力端子  109・110アンテナ入力地上デジタル地上アナログ(VHF・UHF) 26・27・28・29アンテナ入力BS・110度CSデジタル 27・28・29コントロール(RS-232C)端子 120LAN端子(10BASE-T/100BASE-TX) 125• デジタル放送の双方向通信用端子(LAN:ローカルエリアネットワークの略称)HDMI 対応機器をつなぐLC-32_26E5_017-020.ind 18 LC-32_26E5_017-020.indd 18 209/02/10 9:1:5 2009/02/10 9:11:55
28つづきデジタルチューナー内蔵の ・録画機器の場合アンテナのつなぎかた ・(録画機器もつなぐ場合)テレビを見る準備をする(電源を入れるまで)地上デジタルと地上アナログの入力が同じ端子の録画機器につなぐとき地上デジタルと地上アナログの入力が別々の端子の録画機器につなぐとき▼本体背面▼本体背面BS・110度CS用アンテナケーブル(市販品)BS・110度CS用アンテナケーブル(市販品)VHF/UHF用アンテナケーブル(市販品)VHF/UHF用アンテナケーブル(付属品)▲録画機器VHF/UHFアンテナ入力 出力BS/110度CSデジタルアンテナ入力 出力電源BS・110度CSデジタル 共用アンテナVHF/UHF混合アンテナ壁のアンテナ端子 壁のアンテナ端子BS・110度CS用アンテナケーブル(市販品)VHF/UHF用アンテナケーブル(付属品)▲録画機器分配器(市販品)地上デジタルアンテナ入力 出力VHF/UHFアンテナ入力 出力BS/110度CSデジタルアンテナ入力 出力電源BS・110度CS デジタル共用アンテナ壁のアンテナ端子 壁のアンテナ端子BS・110度CS用アンテナケーブル(市販品)VHF/UHF用アンテ...
29はじめに準備番組を見るファミリンクで録画・再生故障かな ・ 仕様 ・ 寸法図などEnglish・ Guide本機の機能の 活用レコーダー ・ プレーヤー ・ パソコンなどをつなぐデジタルチューナーを内蔵していない録画機器の場合壁のアンテナ端子がVHF/UHF/BS 混合の場合●・壁のアンテナ端子が VHF/UHF/BS 混合の場合は、BS/UV 分波器(市販品)を使って、VHF/UHF 用と BS・110 度 CS 用の信号を分けてから録画機器やテレビにつなぎます。BS・110度CS デジタル共用アンテナU/V混合アンテナ混合器壁のアンテナ端子BS/UV分波器(市販品)BS/UV分波器 (市販品) は金属シールドタイプで110度CS帯域(2150MHz)まで対応したものをご使用ください。BS・110度CS用アンテナケーブル(市販品)VHF/UHF用アンテナケーブル(付属品または市販品 )録画機器やテレビにつなぐ録画機器やテレビにつなぐ▼本体背面BS・110度CS用アンテナケーブル(市販品)VHF/UHF用アンテナケーブル(付属品)▲録画機器分配器(市販品)VHF/UHF用アンテナケーブル(市販品)VHF/...
白赤30つづき▼録画機器(地上デジタルと地上アナログの入力が同じ端子の例)VHF/UHFアンテナ入力 出力BS/110度CSデジタルアンテナ入力 出力入力音声右-左映像 S映像出力音声右-左映像 S映像HDMI端子電源 D映像端子D映像 ケーブル (市販品)音声 ケーブル (市販品)白赤白赤▼本体背面HDMI 端子のある録画機器につなぐ場合の接続例録画機器で再生映像を ・見るためのつなぎかたテレビを見る準備をする(電源を入れるまで)D 映像端子のある録画機器につなぐ場合の接続例AQUOS レコーダーと接続している場合は•・「ファミリンク設定」をします。・▼98 ページ録画機器に HDMI 端子も D 映像端子もない場合はS 映像端子または映像端子につなぎます。90 ページをご覧ください。▼本体背面▼録画機器(地上デジタルと地上アナログの入力が同じ端子の例)VHF/UHFアンテナ入力 出力BS/110度CSデジタルアンテナ入力 出力入力音声右-左映像 S映像出力音声右-左映像 S映像HDMI端子電源 D映像端子HDMI ケーブル(市販品)入力3LC-32_26E5_021-058.indd 30 2009/
26つづき●・地上デジタル放送と、地上アナログ放送(従来の放送)を見るための接続です。●・BS デジタル放送や 110 度 CS デジタル放送も見る場合は、「BS・110 度 CS デジタル放送用アンテナとつなぐ」(▼27 ページ)をご覧ください。●・一部、追加の部品が必要になる場合があります。販売店にご相談ください。壁のアンテナ端子VHF/UHFまたはどちらか一方VHF/UHFまたはどちらか一方VHFまたはUHFVHFとUHF平行 フィーダー 線(市販品)平行 フィーダー 線(市販品)同軸ケーブル(市販品)U/V混合器(市販品)アンテナ整合器(市販品)UHFアンテナVHFアンテナVHF/UHF用 アンテナケーブル (付属品)VHF/UHF用 アンテナケーブル (付属品)VHF/UHF用 アンテナケーブル (付属品)このタイプの端子は使用しないで金属シ ルドタイプの周波数帯域の対応したものに交換することをおすすめします 端子部の突き出たねじ込み式の使用をおすすめします。地上デジタル放送の受信には、UHF対応のアンテナが必要です。(一部取り替えや調整、ブースターの追加などが必要になることがあります。)ケーブルテ...
58つづき●・お住まいの地域やチャンネルによっては電波が弱く、アンテナの接続方法やレコーダーなどの機器との接続により、映らない場合が考えられます。このような場合、アンテナの接続状況を変えていただくと映る場合がありますので、本ページを参考にご確認をお願いします。こんなときはアドバイスアンテナ線を、レコーダーを経由してテレビに接続している場合に、レコーダーは放送を受信できるのにテレビは受信できない。レコーダーに入力しているアンテナ線をテレビの入力に直接接続してみてください。テレビが受信できる場合は、テレビの故障ではありません。•・レコーダーに内蔵されているアンテナ分配機能の性能により、テレビが受信できないことがあります。レコーダーの出力端子からテレビの入力端子に接続するのは止めましょう。アンテナ入力端子へ受信できる受信できないアンテナ出力端子へアンテナ入力端子へ受信できますか?アンテナ入力端子へアンテナ線をテレビに直接接続アンテナ入力端子へアンテナ入力端子へ市販の金属シールドタイプの分配器市販のブースター一部のチャンネルが映らない市販のブースター市販の分配器受信できますか?アンテナ入力端子へアンテナ線をテレビに直...
97はじめに番組を見る故障かな・仕様・ 寸法図などEnglish Guide準備本機の機能の 活用レコ ダ  ・ プレ ヤ  ・パソコンなどをつなぐフ ミリンクで録画・再生レコ ダ  ・ プレ ヤ  ・パソコンなどをつなぐ● AQUOS レコーダー側の設定も必要です。機器に付属の取扱説明書をご覧のうえ、設定を行ってください。ファミリンクを使うには最初に、• 接続(▼下記・98ページ)• 本機の設定(▼98・99ページ)• 接続する機器の設定を行ってください。● 接続する機器の取扱説明書をあわせてお読みください。● ファミリンクで操作できる AQUOS レコーダーは2台までです。● HDMI ケーブルは必ず市販の HDMI 規格認証品をご使用ください。規格外のケーブルを使用した場合、映像が映らない、音が聞こえない、ファミリンクが動作しないなど、正常な動作ができません。● 下記・98ページの接続方法以外で接続した場合には、正しく動作しないことがあります。重要• ケーブルを抜き差ししたり接続方法を変えた場合は、すべての機器の電源を入れた状態で本機の電源を入れなおし、本機の入力を入力 1・2 に切り換えて映像と音声が...
90対応画質 お手持ちの機器とケーブルのつなぎかたつなぐ本機の端子(右図)高画質標準画質• ファミリンク対応レコーダーと接続したときは、本機のリモコンでレコーダーを操作できます。(▼96ページ)入力1・2のいずれか(詳しくは▼92ページ)入力3入力4入力3・4のいずれかおしらせ• 映像・音声ケーブルは先端部と同じ色の端子(○黄と○黄、○白と○白、○赤と○赤)につなぎます。• 映像の種類と画質について▼95・156ページ• 高精細・高画質に対応した端子でも、標準画質で入力された映像は標準画質になります。• ゲーム機との接続については、 115ページをご覧ください。● お手持ちの録画・再生機器の出力端子を確認し、高精細・高画質に対応した出力端子とつなぐと、よりきれいな映像が楽しめます。黄白白赤赤HDMID映像左ー音声ー右S映像左ー音声ー右映像左ー音声ー右コンポーネント出力端子付きの機器の場合はD-コンポーネント変換ケーブルでつなぎます。HDMI認証※1ケーブル(市販品)D端子ケーブル(市販品)音声ケーブル(市販品)S端子ケーブル(市販品)映像・音声ケーブル(市販品)1本のケーブルで映像と音声を伝送できます。...
92つづき● HDMI 端子は、映像と音声の信号を 1 本の HDMI 認証ケーブル(市販品)でつなぐことができる新しい規格の専用端子です。● HDMI 出力端子付き機器の映像や音声を楽しむときは、 入力切換で「入力 1」または「入力 2」を選びます。対応している映像信号● 720p、1080i、480p、480i、VGA● PCの接続と対応する信号について、 詳しくは▼110ページをご覧ください。対応している音声信号● 種類:リニア PCM サンプリング周波数:48kHz / 44.1kHz / 32kHzおしらせ• HDMI 入力では、HDMI ケーブルによっては、映像にノイズが発生する場合があります。HDMI認証ケーブルを使用してください。• レコーダー/オーディオを HDMI で接続する場合は、「入力音声選択」を「HDMIのみ」に設定してください。(工場出荷時は、「HDMI のみ」に設定されています。)• パソコンのモニターとして接続する場合は、▼109・113ページをご覧ください。HDMI出力端子付き機器がファミリンク対応AQUOSレコーダーやAQUOSオーディオなどの場合は、本機のリモコンで操...
86※ 「モード 2」ではヘッドホンをつないだときに、消音ボタンでヘッドホン出力を停止できません。● ヘッドホン使用中に、スピーカーとヘッドホン端子から出る音声を切り換えます。おしらせ• 「モード 2」を選んでいるときは、スピーカーの音量を変えるにはリモコンの音量ボタン(青)を、ヘッドホンの音量を変えるには本体天面の音量ボタンを操作します。押すボタン1 メニューを表示する2 「機能切換」ー「ヘッドホン設定」を選ぶ 決定するモード2モード1ヘッドホン使用時の音声出力を切り換えます。ヘッドホンとスピーカーの両方から同じ音声が出力されます。ヘッドホンからのみ音声が出力されます。(スピーカーからは音が出ません)3 「モード 1」「モード 2」のいずれかを選ぶ 決定するヘッドホンで聞くときの音の出かたを変えるには● 番組表、裏番組表、番組情報、メニュー画面、チャンネル表示画面、入力切換画面、画面サイズメニュー画面、お好み選局画面などの表示色を、「ブルー系」「グレー系」「レッド系」「グリーン系」の 4 種類から選ぶことができます。● メニューの「機能切換」-「画面表示色設定」で設定します。グレー系グ...

この製品について質問する