LC-60Z5
x
Gizport

LC-60Z5 コンテンツの解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"コンテンツ"20 - 30 件目を表示
31はじめにお読みくださいテレビを見る/便利な使いかたフ ミリンク3D映像を見るビデオ・オ デ オ・パソコンをつなぐUSBハ ドデ スクをつないで録る・見るインタ ネ ト/ホ ムネ トワ ク設置・接続・受信設定故障かな?/エラ メ セ ジお役立ち情報︵仕様や索引︶EnglishGuide色の濃さ ⇒77、78色あい ⇒77、78画質 ⇒77、78プロ設定 ⇒77、78、79リセット ⇒77、78 音声調整• お好みの音声に調整する項目です。オートボリューム ⇒83、84、85高音 ⇒83、84低音 ⇒83、84バランス ⇒83、84サラウンド ⇒83、84音質補正 ⇒83リセット ⇒83、84声の聞きやすさ ⇒83、84、85 安心・省エネ• 電力資源を有効に使用するための設定項目です。ムーブセンサー ⇒93照明オフ連動 ⇒94、95映像オフ ⇒44無信号オフ ⇒97無操作オフ ⇒97ゲーム時間表示設定 ⇒135地デジ限定設定 ⇒88チャイルドロック ⇒91 機能切換• 本機のいろいろな機能の設定項目です。視聴操作 ⇒33、34、36、37、39、42、60、69、123、139、213、217、221、...
85はじめにお読みくださいテレビを見る/便利な使いかたフ ミリンク3D映像を見るビデオ・オ デ オ・パソコンをつなぐUSBハ ドデ スクをつないで録る・見るインタ ネ ト/ホ ムネ トワ ク設置・接続・受信設定故障かな?/エラ メ セ ジお役立ち情報︵仕様や索引︶EnglishGuide会話を聞き取りやすくする(声の聞きやすさ)• ドラマや映画のセリフが聞き取りにくいとき、人の声に関する音域を強調させて聞き取りやすくすることができます。「声の聞きやすさ」の設定項目項目 内容標準※• 音の大きさをそろえた標準的な音質にします。マイルド※• 標準よりもマイルドな音質にします。• セリフ以外の効果音や雑音を小さくし、セリフを聞きとりやすくします。くっきり※• 標準よりもくっきりした音質にします。• セリフの音質をくっきりさせて、聞きとりやすくします。しない• この機能を無効にします。※ 共通の内容:小さい音のセリフを大きく、大きな音のセリフを小さくすることにより、セリフを聞きとりやすくします。1ホームメニューを表示して、「設定」-「(音声調整)」-「声の聞きやすさ」を選ぶ• 選びかたは、28~32ページをご覧くだ...
79はじめにお読みくださいテレビを見る/便利な使いかたフ ミリンク3D映像を見るビデオ・オ デ オ・パソコンをつなぐUSBハ ドデ スクをつないで録る・見るインタ ネ ト/ホ ムネ トワ ク設置・接続・受信設定故障かな?/エラ メ セ ジお役立ち情報︵仕様や索引︶EnglishGuideプロ設定の項目項目 内容カラーマネージメント• 色の構成要素となる 6 つの系統色を調整し、色相・彩度・明度を変化させます。カラーマネージメントの調整項目について(例:色相の調整の場合)-30・・・・・0・・・・・+30調整系統色R(赤) マゼンタ に近づく ⇔ 黄に近づくY(黄) 赤に近づく ⇔ 緑に近づくG(緑) 黄に近づく ⇔ シアンに近づく-30・・・・・0・・・・・+30調整系統色C(シアン) 緑に近づく ⇔ 青に近づくB(青) シアンに近づく ⇔ マゼンタ に近づくM(マゼンタ ) 青に近づく ⇔ 赤に近づく色温度• 青みがかった白(色温度:高)にするか、 赤みがかった白(色温度:低)にするかを調整します。また、色温度ごとに R ゲイン、G ゲイン、B ゲインの値を変えて、ホワイトバランスを微調整するこ...
91はじめにお読みくださいテレビを見る/便利な使いかたフ ミリンク3D映像を見るビデオ・オ デ オ・パソコンをつなぐUSBハ ドデ スクをつないで録る・見るインタ ネ ト/ホ ムネ トワ ク設置・接続・受信設定故障かな?/エラ メ セ ジお役立ち情報︵仕様や索引︶EnglishGuide視聴年齢制限設定• 年齢制限のある番組の視聴 を4~20歳の範囲で制限します。• この設定には、暗証番号設定(⇒前ページ)が必要です。◇おしらせ◇ • IPTVの成人向けチャンネルやコンテンツを視聴するためには、視聴年齢制限設定が必要です。視聴年齢制限を「20歳」または「無制限」に設定すると、番組表などに成人向けチャンネルが表示されます。1前ページの手順1を行う2で選びを押す「視聴年齢制限設定」を選ぶ     で実行     で終了決定 戻る起動チャンネル設定[通常]視聴年齢制限設定暗証番号設定視聴準備 各種設定ホーム約チャンネル 設 定     ×××     ×××視聴年齢制限設定3~で入力暗証番号を入力する視聴年齢制限設定暗証番号を入力してください。- - - -4~で入力しを押す年齢の入力欄を選び、制限する年齢の上限...
83はじめにお読みくださいテレビを見る/便利な使いかたフ ミリンク3D映像を見るビデオ・オ デ オ・パソコンをつなぐUSBハ ドデ スクをつないで録る・見るインタ ネ ト/ホ ムネ トワ ク設置・接続・受信設定故障かな?/エラ メ セ ジお役立ち情報︵仕様や索引︶EnglishGuide• 選択している AV ポジションの音声を調整できます。• 普段テレビを視聴しているときの音量にして調整してください。• AVポジション「ぴったりセレクト」のときの音質設定については、⇒ 76ページをご覧ください。• AVポジションごとに、音声調整を記憶できます。先にAVポジション(⇒ 72ページ)を選んでから音声調整を行ってください。項目 内容オートボリューム• 自動的に最適な音量に調整する機能です。(調整のしかた⇒85ページ)高音• 高音を調整できます。低音• 低音を調整できます。バランス• 左右のスピーカー音声のバランスを調整できます。サラウンド• 内蔵のスピーカーで臨場感あふれるサラウンド空間を擬似的に実現します。音質補正• 選択している AV ポジションの音質を設定します。標準• 標準設定です。ダイナミ...
72映画やゲームなどに適した映像・音声にする(AV ポジション)AV ポジションの設定項目項目 内容ぴったりセレクト• 見ている映像や音声に応じて、ふさわしい設定を自動的に行います。• ぴったりセレクトの画質や音質を、より自分好みに調整することもできます。(⇒74~76ページ)標準• 映像や音声の設定がすべて標準値になります。 (工場出荷時の設定です。)映画• コントラストを抑えることにより、暗い映像を見やすくします。ゲーム• テレビゲームなどの映像を、明るさを抑えて目にやさしい映像にします。• すばやい反応を要求されるゲームの場合は、このモードでお使いください。PC※• PC 用の画面モードです。AV メモリー• 入力ごとにお好みの調整内容を記憶できます。フォト• 静止画を見やすくします。ダイナミック• くっきりと色鮮やかな映像で、スポーツ番組などを迫力あるものにします。ダイナミック(固定)• くっきりと色鮮やかな映像で、スポーツ番組などを迫力あるものにします。「ダイナミック」に比べ、より鮮明な感じの画質になります。• この設定のときは、映像調整や音声調整ができません。※ 「PC」は...
119はじめにお読みくださいテレビを見る/便利な使いかたフ ミリンク3D映像を見るビデオ・オ デ オ・パソコンをつなぐUSBハ ドデ スクをつないで録る・見るインタ ネ ト/ホ ムネ トワ ク設置・接続・受信設定故障かな?/エラ メ セ ジお役立ち情報︵仕様や索引︶EnglishGuideボタン 説明インターネット• インターネット用のブラウザを起動します。メール• メールを起動します。音楽• 音楽プレーヤーを起動します。静止画リスト• 静止画の一覧を表示します。ホーム• 携帯電話のHDMIメニューを表示します。動画リスト• 動画の一覧を表示します。操作ボタン※1の機能についてボタン 説明早戻し• 早戻し再生再生• 再生早送り• 早送り再生前• 前の動画を再生します。一時停止• 一時停止次• 次の動画を再生します。取り外し• 携帯電話を本機から取り外すときに選びます。※ 1 視聴するコンテンツによっては、操作できない機能があります。4で選びを押す操作したい機能のボタンを選ぶ項目選択終了実行決定終了リンク操作(ファミリンク)XXXXX携帯電話REC.メールホーム音楽インターネット静止画リス...
118携帯電話を AQUOS につないで楽しむ• HDMI micro端子の付いた携帯電話 (ファミリンクⅡ機能に対応したシャープ製携帯電話)と本機をつなぐと、さまざまなコンテンツが楽しめます。• 動画・写真の再生• 音楽の再生• ホームページの閲覧• メールの表示• ドキュメントの閲覧 など• 本機のリモコンで、携帯電話の操作ができます。• 携帯電話の出力するコンテンツに合わせ、適切な画質とサイズで表示します。• 携帯電話のファミリンクⅡ対応機種につ い て は、SHARP Web ページ内のAQUOSサポートステーションをご覧ください。AQUOS サポートステーションhttp://www.sharp.co.jp/support/aquos/index.html◆重要◆• ファミリンクⅡ機能に対応していないシャープ製の携帯電話または、他社製の携帯電話では、ファミリンクパネルはお使いいただけません。1ファミリンクⅡ機能に対応している携帯電話を、本機につなぐ▼本体背面▼ファミリンク Ⅱ機能 に対応のシャープ製 携帯電話 入力1~4(HDMI)2を押す繰り返し押し、操作したい携帯電話を選ぶ機器選択...
109はじめにお読みくださいテレビを見る/便利な使いかたフ ミリンク3D映像を見るビデオ・オ デ オ・パソコンをつなぐUSBハ ドデ スクをつないで録る・見るインタ ネ ト/ホ ムネ トワ ク設置・接続・受信設定故障かな?/エラ メ セ ジお役立ち情報︵仕様や索引︶EnglishGuideAQUOS レコーダーのスタートメニューを表示する• AQUOSレコーダーのセットアップメニューなどを表示することができます。表示される内容はAQUOSレコーダーによって異なります。1を押しで選びを押すホームメニューを表示して、「リンク操作」-「スタートメニュー表示」を選ぶ択     で実行     で終了決定 戻るスタートメニュー表示録画リストから再生ファミリンクパネルレコーダー電源入/切リンク操作ツール リンク操作ホーム     ×××     ×××スタートメニュー表示• AQUOSレコーダーのスタートメニューが表示されます。• AQUOSレコーダーの状態(録画中、電源待機中)によっては正しく表示されない場合があります。◇おしらせ◇• スタートメニューを表示できる AQUOS レコーダーの対応機種については、SHA...
129はじめにお読みくださいテレビを見る/便利な使いかたフ ミリンク3D映像を見るビデオ・オ デ オ・パソコンをつなぐUSBハ ドデ スクをつないで録る・見るインタ ネ ト/ホ ムネ トワ ク設置・接続・受信設定故障かな?/エラ メ セ ジお役立ち情報︵仕様や索引︶EnglishGuide• 3D 対応のデジタルカメラで撮影した 3D画像を本機で表示することができます。 3D モードで対応できる仕様• 対応データ形式: MP フォーマット※(拡張子 mpo/CIPA DC-007)※ Multi-Picture Format※ MP フォーマットのうち、立体視以外(パノラマ、マルチアングル等)の形式には対応しておりません。※ 対応機種以外で作成したファイルやパソコンで編集したファイルの場合、正しく表示できないことがあります。• 対応機器については SHARP Webページ内の AQUOSサポートステーション「他の機器と接続するには→動作確認済み 3D 対応デジタルカメラ一覧」をご覧ください。AQUOS サポートステーションhttp://www.sharp.co.jp/support/aquos/index...

この製品について質問する