NW-E052
x
Gizport

NW-E052 の使い方、故障・トラブル対処法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
150 - 160 件目を表示
全般
 
質問者が納得あなたが後から入れた曲はx-アプリで転送したんでしょうか。「フォルダー」以下に入っている曲はx-アプリでは認識されません。エクスプローラを開くと、ウォークマンがリムーバブルメディアとして表示されているはずです。ドライブ文字は環境によって違いますが、E: や F: などです。例えば E: とすれば、ウォークマンの「フォルダー」以下に入っている曲は 「E:Music」フォルダの中に入っています。削除したい曲はそこにあるかもしれません。
4971日前view137
全般
 
質問者が納得音楽を聴くのみでしたら、特に不便はないかと思います。ちなみに歌詞は「歌詞ピタ」という有料サービスを利用します。(20曲までは無料でダウンロードできる購入者キャンペーンがあります。)ただ、同じ音楽を聴く場合でも、1ランク上のSシリーズなら、「カラオケモード(ボイスキャンセル、キーコントロール)」「ノイズキャンセリングモード」「高音質」という機能が追加されます。画面も大きく操作しやすいので、サイズが気にならなければSシリーズを買われた方が間違いないですよ♪予断ですが、Eシリーズ、Sシリーズ共にスピーカー付きタイ...
4971日前view87
全般
 
質問者が納得◆Windowsmediaにある曲をX-アプリに移動する方法左上の「ファイル」から「ファイルを指定して取り込み」を選択します。「マイライブラリ」→「マイミュージック」など、Media Playerの曲が入っているフォルダを選んで取り込みたい曲を選択して取り込んでください。また、E052はそのフォルダから直接ドラッグアンドドロップ転送もできます。歌詞をつけないのであれば、D&D転送でも差し支えないでしょう。
4984日前view90
全般
 
質問者が納得S644とE043を持ってますがS644は丸1日以上操作しなければレジューム解除になります。 この状態になるとどこかボタンを押すと画面にウォークマンのマーク表示が出てしばらくしてからメニュー画面に移行します。 E043は旧E020系と同様、レジューム機能を維持します。反面待機電力がかかるようでなにも操作しなくても電池の消耗は早いです(S640系)。E050系はまだ出てないからわかりませんけど。
5004日前view688
全般
 
質問者が納得修理に出しましょう それが一番いいと思います
4333日前view161

この製品について質問する