NW-E052
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"しか"24 件の検索結果
全般
 
質問者が納得PCのソフトはSonicStageを使っているのでしょうか?現在はXアプリというソフトが主になっています。そちらのソフトに替えても、SonicStageのデータ(曲)はXアプリに簡単に取り込めますので心配無用です。Xアプリに取り込んでから新しいウォークマンに入れることができます。
4575日前view56
全般
 
質問者が納得問題なく入っているはずですからご安心を。さらに不安であれば、以下のページからダウンロードできるので、仮に何かの間違いでついて来なくても安心ですよ。http://www.sony.jp/support/pa_common/x-appli/download/私は、ウォークマンを購入後、PC買い替えを一回、リストアを一回しましたが、上記のダウンロードのみで問題なく利用できています。つまり、付属のソフトCDがなくてもへっちゃらてことです。むしろをウォークマンとPCをつなぐケーブルが無い方がもっと困ります。あと、バッ...
4677日前view37
全般
 
質問者が納得Walkman専用の音楽取り込みソフトついてませんでした?他の使うとフリーズとかしますよ。
4729日前view111
全般
 
質問者が納得私のウォークマンとは機種が違いますが、過去に変な現象がありました。 ある「アルバム」の最後の曲だけなぜか再生できなくなりました。 原因は不明ですが、ウォークマン本体で全体リセットを行い、パソコンから 再度「自動転送」でダウンロードしたら正常に戻りました。 一度試してみて下さい。
4540日前view75
全般
 
質問者が納得曲のファイルはウォークマン再生可能のファイルになっていますか?ちなみに曲は何を使って入れましたか?X-アプリだと再生可能なファイルだけを転送出来ますよ。
4782日前view30
全般
 
質問者が納得とりあえず3時間充電してからリセットしてみてください。電池切れ直後の状態だとリセット信号が検出できない場合があったり、充電中ではリセットされないかのせいもありますから、まずは3時間充電後にリセットしてみてください。殆どの場合はこれで再起動します。これで再起動せず、購入後2年以上経過しているならバッテリーの寿命の可能性があります。電池交換費用はソニーの場合比較的安くて2500円~3500円前後でしょう。買いなおすよりは圧倒的に安上がりですよ。
4722日前view890
全般
 
質問者が納得必要なもの:専用ケーブル(本来は付属品。別途購入可。品番:WMC-NW20MU)曲を入れる方法は2通りあります。1:Xアプリという音楽管理ソフトを使用2:直接ウォークマンの【music】フォルダに音楽ファイルを転送おそらくiPodをご使用ならiTunesというソフトを使ってるかと思います。iTunesのソニー版=Xアプリと思ってもらって結構です。1の方法はiTunesでiPodに曲を転送するように、Xアプリでウォークマンに曲を転送します。2の方法ですと、【コンピュータ】→【リムーバブル記憶域があるデバイス】...
4837日前view213
全般
 
質問者が納得Eシリーズでは残念ながら画像を見ることは出来ません 詳細な仕様はこちらをどうぞ http://www.sony.jp/walkman/products/NW-E050_series/spec.html 追記: 「入っていた画像」というと何でしょうか? そもそもEシリーズには画像再生機能がないので何も入っていないはずですし、入っていたとしてもそれを見る手段がないと思いますが… どのようにして画像が入っている事を確認されたのでしょうか? ジャケット画像(音楽を再生すると表示される画像、CDのパッケージ画像...
4518日前view105
全般
 
質問者が納得シンクロ録音は自動判断ですので、曲によっては誤判断から途中分割されてしまうことがあります そういった時のためにマニュアル録音が使えますので、手動でオン/オフして録音されると良いかと思います
4519日前view144
全般
 
質問者が納得メーカーの責任で故障したわけではなく、あなたがポケットに入れたままにしてお母さんが気が付かずに洗濯してしまったということで、あなたが故障の原因を作ったわけですから、1年間の保証があっても保証はされません。当然修理をするためにはお金がかかります。もしかしたら、新品を買うよりも費用がかかるかもしれません。
4853日前view105

この製品について質問する