LC-40LX3
x
Gizport

LC-40LX3 録画データの解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"録画データ"2 件の検索結果
全般
 
質問者が納得自動削除設定になっているのでは?HDDがいっぱいになった状態で、別番組を録画しようとすると、自動で削除する機能がある気がします。HDDがいっぱいでなければ、別問題でしょうね。~補足について~自動削除設定というかどうかわかりませんが、REGZAとかだと容量が一杯の場合削除して録画しますみたいなメッセージが出ますので、アクオスもそんな機能が付いているのかなと思いまして…ただ、30時間もあるのであれば、それはなさそうですね。基本的には、シャープが動作確認しているHDDを使うのが基本となっておりますが、もしそうでな...
4754日前view70
全般
 
質問者が納得質問者さんはレコーダー初心者ではありませんのでテレビのメーカーに合わせるようなレコーダー選びをするのは愚の骨頂です。テレビとレコーダーのメーカーを合わせてもレコーダーの細かい操作をしようとすればレコーダーのリモコンを使用しないと操作はできません。はっきりいって各メーカーが謳っているテレビとレコーダーのメーカーを揃えると○○リンクが使えて便利といっていますが、実際は操作誤りの原因となり不必要な機能です。 今、東芝RD-XS48使用中なのでわかるかもしれませんが、東芝以外のレコーダーおよび東芝の一部レコーダー...
4398日前view94
  1. 1

この製品について質問する