LC-32DX1
x
Gizport

LC-32DX1 ブルーレイの解決方法

 
"ブルーレイ"10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得外付けのBDやDVD付のハードディスクデッキを付けたいと言うなら質問?だとしたら付きますよHDMIケーブルで接続してあげればいい2台繋げるようですD4でも出来ますBD1台をHDMI、DVD1台をHDMIで接続D4付ビデオデッキを2台接続可能他にも出来ますが以上の方法なら4台接続できます内蔵のを合わせれば5代になりますねうちは別のメーカーでTVにDVDとビデオとDVDプレーヤー付ビデオの3台が繋がっています見るときは切り替えてみる必要がありますアンテナを繋ぐときは台数分のアンテナを分配器で分配して繋ぐただし分...
5528日前view140
全般
 
質問者が納得シャープのDX1系を実際操作したことないので何も言えませんが、一つ目は普通にフリーズしているので、リセットすればいいです。パナソニックのリセット法は、電源ではなくコードを30秒ぐらい抜いたまましばらくそのまま・・・再びコードを入れるとリセット終了、普通であればそれで直っているはず。二つ目は完全にドライブ部の故障でしょう。キッチリ認識できてないと言うことですから。そうそうにシャープにカスタマーセンターに連絡することです。でも最近の知恵袋のTVかレコーダーの故障に関する質問の、半数以上がシャープですね、多いです...
5552日前view157
全般
 
質問者が納得内蔵されていませんメーカーサイトを見ればわかることを何故まあとりあえずhttp://www.sharp.co.jp/aquos/lineup/dx1_32/spec_32dx1.html
5699日前view41
全般
 
質問者が納得BW680でOKレコーダーに必須なのはW録画だと思います。毎週見てるものが特番と重なった時にあると便利。(自分は毎週録画しているものが重なったりするので必須)BRに録画するならDRで(BRに高速ダビング出来るので)ただしSPでダビングするとDVDに比べて省スペース化が図れるのも魅力。DVDに録画するならSPで十分(DVDに高速ダビング出来るし2時間入るので)まぁ買った時にDR,XP,SP.LP,で、どうでもいい番組を録画して視聴後、自己判断するのがベストですね。
5062日前view123
全般
 
質問者が納得私もシャープのブルーレイ内蔵の液晶テレビを寝室にて使用していますがやはり発売当初より不具合が多いようです。同じような不具合が私もありましたからよくわかります。買った店で五年保証がありたしたのでそこで修理して今は不具合も少ないです。
5068日前view88
全般
 
質問者が納得レンタルのブルーレイが視聴できないだけではありません。『Xファイル-真実を求めて』は、テレビ発売後の作品なので再生できなくても正常です。私は購入したブルーレイの最初の作品が再生できませんでした。シャープのサポートに電話して、視聴できないタイトルを言ったら、アップデートCDを送ってきました。アップデートしたとしても、今後、発売されていくブルーレイで再生できない作品があれば、またシャープに電話しなければなりません。レンタルのブルーレイだと更に面倒ですね。
5082日前view69
全般
 
質問者が納得残念ながらLC-32DX1はAVCHDには対応していません。DX2シリーズ以降での対応になります。
5193日前view52
全般
 
質問者が納得地デジを見るなら絵は細かいですね。動画の滑らかさではブラウン管のほうが上です。スポーツ観戦にはブラウン管やプラズマのほうが向いています。アナログ放送を見るなら、映像も音声も大差は無いでしょう。デジタル放送を見るなら、総合的にみて、AQUOSのほうが良くなったと思うと思います。
5481日前view19
全般
 
質問者が納得倍速の概念に誤解があるようです。まずブルーレイのディスク規格は転送速度で表され標準速が36Mビット/秒になります。BD-Rは最大6倍速、BD-REは最大2倍速まで規格化されてます。レコーダー側は状況により転送速度を可変してディスク側の最大転送速度を超えない(エラーが起きない)ように記録します。従って6倍速ディスクとは6倍速以下ならどの速度にも対応できます。LC-32DX1の説明にある5倍とは5倍の長時間モードと言う事でディスクの転送速度(書込み速度)の5倍とは違います。ビデオで言う3倍モードの事でデータを圧...
5505日前view42
全般
 
質問者が納得お気持ちはわかりますが落ち着いてください、データも無いのに「一番評判が悪い」とか「返品」とかのご回答があると、なお不安になりますね。初期不良に遭遇することはマレですが、今回たまたま遭遇したのです。例えばの話ですが、商品は発売後に見つかった対処すべき改善事項もたくさんあります、しかし故障確率が低いものが多く、殆どは故障した際に対策済みの部品に替えることになっています。もし部品交換になれば「対策済み」の部品になることで再故障は無くなるはずです。契約からは「無償修理」ですが、もしも原因が特定できない場合は先方都合...
5510日前view153

この製品について質問する