LC-32DX1
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"音量"10 - 20 件目を表示
3次のページに続くリモコンで番組を選ぶ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 72音量を調節する ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 73ケーブルテレビのチャンネルを選ぶには ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 76データ放送で天気予報や株価などの情報を見る ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 76デジタル放送のチャンネルのボタン番号を確認・変更するときは ・・・・・・・・・・・・・ 77電子番組表(EPG)で番組を選ぶには ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 78電子番組表の見かた ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 78放送中の他の番組(裏番組)を調べる ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 79電子番組表の使いかた ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・...
21はじめに準備番組を見るBDレコ ダ 機能で録画・再生レコ ダ ・プレ ヤ ・パソコンなどにつなぐフ ミリンクで録画・再生本機の機能の活用English Guide故障かな・仕様・寸法図など次のページに続く操作ボタン電源スイッチ(赤) 45メニューボタン 46・47入力/放送切換(決定)ボタン 153音量(+/-)ボタン選局(∧順/∨逆)ボタン録画ボタン 116再生ボタン 128停止ボタン 128ディスク取出しボタン 111ディスク挿入口 110録画停止ボタン 116▲本体右側面LC-32DX1_090407.indb 21 LC-32DX1_090407.indb 21 209/04/13 午後 1:53:26 2009/04/13 午後 1:53:26
22つづき本体各部やリモコンボタンのなまえ背面おしらせ• LC-32DX1 を例に説明していますが、LC-26DX1 も端子の配置はほぼ同じです。入力5(アナログRGB) 171入力2/入力5音声入力端子 170~171デジタル音声出力(光)端子 157・168LAN端子(10BASE-T/100BASE-TX) 183• デジタル放送の双方向通信用端子(LAN:ローカルエリアネットワークの略称)電話回線端子 183電話線をつなぐパソコンをつなぐ入力1・入力2(HDMI) 150~151・152・ 157・166・170コントロール( RS-232C )端子 178入力3 150~151・166モニター音声出力169HDMI 対応機器をつなぐ入力4 150~151・166ヘッドホン端子• ステレオミニプラグ(φ 3.5mm)の付いたヘッドホンをご用意ください。• ヘッドホンをつないだときでも、スピーカーから音を出すようにすることができます。 (ヘッドホンで聞くときの音の出かたを変える▼102ページ)• 入力ごとに別々の音量に設定できます。30 ヘッドホンの音量表示LC-32DX1_090407.ind...
24つづきリモコンのボタン本体各部やリモコンボタンのなまえ• 本書の操作説明で記載しているボタンのイラストは、基本的にこのリモコンのものです。番組の選択手順と操作のしかたについて、詳しくは▼72ページをご覧ください。電源を入/切する・・・ 45番組情報を見る・・・・ 87入力を切り換える・・ 153メニューを表示する・・ 46テレビ/データを切り換える・・・・・・・・・・・ 721つ前の画面に戻る・・ 46録画を止める・・・・ 116連動データ放送を見る・・・・・・ 76・88・136画面サイズを選ぶ ・ 91・172BDディスクに録画した番組の一覧を見る・・・・・ 129ディスクのトップメニューを表示する・・・・・・ 131BDのポップアップメニュ-やDVDのディスクメニューを表示する・・・・・・ 131BDの状態を見る・・・124見ている番組をBDに録画する・・・・ 116• 初めてCSチャンネルを選ぶときは・・・・・・・・・・・・・ 51放送の種類を切り換える ・ 72• メニューや電子番組表を消したり操作を中止したいときなどに使うと便利です。メニューを消す操作を終了する・・・・ 46音量を調整する・・...
68つづき● リモコンを使って番組を選んでみましょう。● 本体の電源スイッチで電源を入れてから操作します。音量ボタン(青)でテレビの音量を調節してください。電源ボタン(赤)電子番組表や裏番組表でも番組を選べます。• 電子番組表 ▼78ページ• 裏番組表 ▼79ページ● テレビ画面のチャンネルサインで確認できます。チャンネルサインは を押すと表示できます。 を繰り返し押すと表示内容が変わります。(▼74ページ)1 放送の種類を選ぶ放送切換ボタンを押します。 地上アナログ放送 (従来の放送)地上デジタル放送BSデジタル放送110度CSデジタル放送デジタル放送の場合はテレビ/データボタンを押します。• リモコンフタ内の を押すと、テレビ放送⇔データ放送※が切り換わります。 ※ 放送がある場合に切り換わります。2 チャンネルを選ぶ数字ボタン(チャンネルボタン)を押します。   選局ボタン(緑)を押します。   順方向に選局逆方向に選局テレビを見るための設定をする映りかたを確かめる放送の種類やチャンネルの確認のしかた地上デジタル放送を見るには、   を押してから数字ボタン(チャ...
番組を見る71ページテレビを見るページリモコンで番組を選ぶ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・72基本的な選びかた ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・72 音量を調節する ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・73 放送の種類やチャンネルの確認のしかた ・・・・・・74 選局ボタンでの選局される順番を変更する (地上デジタル放送のみ) ・・・・・・・・・・・・・・・・・74その他の選びかた ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・75 よく見るチャンネルを登録して選局できるように する(お好み選局/登録) ・・・・・・・・・・・・・・・・・75 3桁入力で選ぶ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・75 ケーブルテレビのチャンネルを 選ぶには ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・76データ放送で天気予報や株価などの情報を見る ・・・76 独立データ放送の番組から選ぶ ・・・・・・・・・・・・・・76 連動データ放送()の番組から選ぶ ・・・・・・・・・76デジタル放送のチャンネルのボ...
95はじめに準備番組を見るBDレコ ダ 機能で録画・再生レコ ダ ・プレ ヤ ・パソコンなどにつなぐフ ミリンクで録画・再生本機の機能の活用English Guide故障かな・仕様・寸法図など• 「QS 駆動」の設定を「する」にすると映像が乱れる場合があります。その場合は「しない」にしてください。明るさセンサーを「入:表示あり」にすると• 自動調整中、明るさセンサー機能の効果が画面に表示されます。(メニューや音量表示中、消音中は表示されません。)▼本体前面明るさセンサー:明るさセンサー:明るさセンサー受光部• 明るさセンサー受光部の前にものを置いたりすると、明るさを感知できなくなります。画面のチラつきやざらつきを抑えてすっきりさせるには• 左記の「プロ設定」の「3 次元ノイズリダクション」を「強」または「弱」に設定してみてください。プロ設定の項目項目 内容カラーマネージメント※色の構成要素となる6つの系統色を調整し、 色相・彩度・明度を変化させます。色温度青みがかった白(色温度:高)にするか、赤みがかった白(色温度:低)にするかを調整します。また、色温度ごとに R ゲイン、G ゲイン、B ゲインの値を変えて、...
73はじめに準備番組を見るBDレコ ダ 機能で録画・再生レコ ダ ・プレ ヤ ・パソコンなどにつなぐフ ミリンクで録画・再生本機の機能の活用English Guide故障かな・仕様・寸法図など• 数字ボタン(チャンネルボタン)には、各放送局のチャンネルが登録(設定)されており、ワンタッチ選局できます。• 登録されているチャンネルの一覧も確認できます。(▼77ページ)チャンネルを選ぶ2数字ボタン(チャンネルボタン)または選局ボタン(緑)を押します。110度CSデジタル放送のチャンネル数字ボタン(チャンネルボタン)チャンネル名チャンネル番号NHK総合・東京011NHK教育・東京021ーー日本テレビ041テレビ朝日051TBS061テレビ東京071フジテレビジョン081TOKYO MX091ーーーー放送大学121数字ボタン(チャンネルボタン)テレビチャンネル番号100001ーーーーーーーーーー地上デジタル放送のチャンネル工場出荷時は関東の東京で受信できるチャンネルが登録されています。次のページに続く• 「+」で音が大きく、「-」で音が小さくなります。音量を調節する3• 一時的に音を消せます。音量ボタンや消音ボ...
99はじめに準備番組を見るBDレコ ダ 機能で録画・再生レコ ダ ・プレ ヤ ・パソコンなどにつなぐフ ミリンクで録画・再生本機の機能の活用English Guide故障かな・仕様・寸法図など項目 内容しない通常の表示にします。(工場出荷時の設定) ABC左右反転左右を反転します。 ABC• メニューも反転表示されます。• 音声は左右反転しません。● 映像を反転して映せます。映像を鏡に映してご覧になるときなどに便利です。● メニューの「本体設定」-「映像反転」で設定します。● 決定ボタンを押さなくても、選択しただけで画面が反転します。● メニューの「機能切換」-「映像オフ」で設定します。項目 内容する映像を消して、音声だけを楽しめます。しない映像と音声を楽しむ通常の状態にします。• 映像オフを「する」にしているとき、オフタイマー残り時間などのメッセージが表示されると、映像が復帰します。• 操作により映像が復帰したり、一度電源「切」の状態にすると、自動的に設定が「しない」になります。映像を復帰させたいときは• 選局ボタン(緑)を押すなど、 「音量調整」、「消音」、「音声切換」以外の操作をしてください。映像の...
102つづき番組表 メニ  表示や映像表示 音声などをお好みに変更する● ヘッドホン使用中に、スピーカーとヘッドホン端子から出る音声を切り換えます。「モード 2」の音量調整について• 「モード2」を選んでいるときは、スピーカーの音量を変えるにはリモコンの音量ボタン(青)を、ヘッドホンの音量を変えるには本体の音量ボタンを操作します。• 「モード2」では、ヘッドホンをつないだときに消音ボタンを押しても、ヘッドホンからは音声が出ます。ヘッドホンで聞くときの音の出かたを変えるにはおしらせを押す1 メニューを表示するで選 びを押す2 「機能切換」-「ヘッドホン設定」を選ぶで選 びを押す3 「モード 1」または「モード 2」を選ぶモード2モード1ヘッドホン使用時の音声出力を切り換えます。ヘッドホンとスピーカーの両方から同じ音声が出力されます。ヘッドホンからのみ音声が出力されます。(スピーカーからは音が出ません)• 操作を終了する場合は、終了ボタンを押します。ヘッドホンを使用しているとき項目 スピーカー ヘッドホンモード 1(スピーカーから音を出さない)×(出力されません)見ている画面の音声モード 2(スピーカーだけ...

この製品について質問する