LC-32DX1
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"初期化"30 - 40 件目を表示
背厚 10.2mm22Press1 Display the menu screen. メニューを表示するSelectwithPress2 Select “本体設定”(Setup) ー“Language ( 言語設定 )”and Enter. 「本体設定」-「Language (言語設定)」を選ぶ音声調整 省エネ設定 本体設定 機能切換 かんたん初期設定 地域設定 チャンネル設定 アンテナ設定 視聴環境設定(音声) 入力スキップ設定 位置調整 オートワイド 映像反転        [しない] クイック起動設定    [しない] Language(言語設定)[日本語] 時計設定 リモコン番号設定  [リモコン番号1 ] 個人情報初期化ュー [本体設定 ⋯ Language (言語設定) ]SelectwithPress3 Select “English”and Enter. 「English」を選ぶ日本語 EnglishDisplay language setting• The menu screen is now displayed in English .• 画面表示が英語になります。...
5予約の確認・取り消し・変更をするには ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 122繰り返し予約をする ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 123BDディスク情報・録画可能時間を調べたいときは ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 124見たい番組を予約する(視聴予約) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 125お気に入りの番組専用のディスクを作る(予約の書き込み機能) ・・・・・・・・・・・・ 126BDやDVDを再生する ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 128BD-REやBD-R、DVD-RW、DVD-Rを再生する ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 128録画リストについて ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 129市販のBDビデオやDVDビデオを再生する ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 1...
7キーワード故障かな?と思ったら/こんなときは詳しいもくじは ・・・・・・・・・・・189ページ省エネの設定をする ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・204パソコンをつないでいるときに省エネを設定する(パワーマネージメント) ・・・205本機のソフトウェアを更新するときは ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・206お知らせを見る ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・208本機から個人情報をすべて消すには(本機を廃棄するときなど) ・・・・・・・・・・・・・209本機の操作ができなくなったときは ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・210保証とアフターサービス ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・211本機で使えるディスクについて ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・212メニュー項目の一覧 ・・・...
20本体各部やリモコンボタンのなまえ本体• の中の数字は、詳しい説明を掲載しているおもなページです。前面リモコン受光部 44明るさセンサー受光部 95電源ランプ 45・ リモコンをここに向けて操作してください。BDランプ 110スピーカースタンドオンタイマー/予約ランプ 89・119・125・161本体前面のBDランプは、次のように点灯します。・ 赤:BDに録画中・ 青:ディスクを再生中・ 白:ディスクが入っている とき(待機中・停止中) /ディスクの初期化中・ ディスクが入っていない ときは、点灯しません。角度調整のしかた・ 左右各20度の範囲で 調整できます。・ スタンドをしっかり押さえ ながら調整してください。35B-CAS カードは必ず挿入してください。(B-CAS カードはデジタル信号の暗号化を解除する「鍵」のような役割をしていますので、B-CAS カードが挿入されていないと、デジタル放送が視聴/録画できません。)詳細は32ページをご覧ください。B-CASカード挿入口32「ICチップ」を前面に向けて(「B-CAS」の文字と矢印を背面に向けて)カードを挿入します。ICチ...
47はじめに準備番組を見るBDレコ ダ 機能で録画・再生レコ ダ ・プレ ヤ ・パソコンなどにつなぐフ ミリンクで録画・再生本機の機能の活用English Guide故障かな・仕様・寸法図などリモコンのボタン▼本体右側面メニュー、再生リストを表示しているときは、上図のように本体のボタンが、メニューボタン、カーソルボタン、決定ボタンとして機能します。※ 1 テレビ視聴時のみ表示されます。※ 2 入力 5 選択時は表示されません。※ 3 入力 5 選択時のみ表示されます。※4 入力1~5選択時のみ表示されます。※ 5 入力 3 または入力 4 選択時のみ表示されます。※6 入力1~5選択時は表示されません。※7 テレビ視聴時およびディスク再生時のみ表示されます。※ 8 ディスク再生時は表示されません。※ 9 入力 2 または入力 5 選択時のみ表示されます。映像調整 デジタル設定 音声調整 省エネ設定 本体設定 機能切換お知らせ▼メニュー画面テレビ  メニュー [映像調整]テレビ 省エネ設定電力資源を有効に使用するための設定項目です。 ページ無信号オフ※2 ▼204パワーマネージメント※3 ▼...
77はじめに準備番組を見るBDレコ ダ 機能で録画・再生レコ ダ ・プレ ヤ ・パソコンなどにつなぐフ ミリンクで録画・再生本機の機能の活用English Guide故障かな・仕様・寸法図など● 数字ボタン(チャンネルボタン)の登録内容が確認できます。また、現在の登録を変更することもできます。デジタル放送のチャンネルのボタン番号を確認・変更するときは登録チャンネルを確認するのいずれかを押しを押す1 登録を確認したいデジタル放送を選局する• 確認したいデジタル放送の種類(地上デジタル放送/BSデジタル放送/110度CSデジタル放送) やメディア(テレビ/データ)を選びます。を押す2 メニューを表示するで選 びを押す3 「本体設定」ー「チャンネル設定」を選ぶ 音声調整 省エネ設定 本体設定 機能切換 かんたん初期設定 地域設定 チャンネル設定 アンテナ設定 視聴環境設定(音声)テレビ本体設定 ⋯ チャンネル設定 ]で選 びを押す4 ①「デジタル登録」を選ぶ ②「する」を選ぶ• チャンネルの一覧が表示されます。(例)BS デジタル放送の、テレビ放送の一覧で選択 を押す決定で終了デジタル登録視聴チャンネルを登...
BDレコ ダ 機能で録画・再生103本機に内蔵のBD(ブルーレイディスク)レコーダー※機能で録画・再生するページ ページBDレコーダー機能を使った録画・予約・再生について ・・・・・・・・・・・・・ 104本機に内蔵のBDレコーダー機能について ・・・・・・ 104BDに録画をする前に ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 106ディスクについて ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 107ビデオテープレコーダーとBDレコーダーの違い ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 108ディスクの入れかた・出しかた ・・・・・・・・・・・・・・・・ 110 ディスクの入れかた ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 110 ディスクの取り出しかた ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 111録画画質と録画時間 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 112 標準(DR)モードの録画画質と録画時間 ・・・・・ 112 2倍/3倍/5倍モードの録画画質と 録画時間 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 112 録画画質と録画される内容・...
126つづきデジタル放送をBDに予約録画するデジタル放送をBDに予約録画する1 録画の準備をする• 本機の電源を入れます。• 本機に B-CAS カードが入っていることを確認します。• 録画画質の設定をします。(▼113ページ)2 録画用 BD-RE ディスクを挿入する• 新品の BD-RE ディスクを挿入したときは、本機で録画が行えるようにするための準備「初期化」が自動的に始まります。• 初期化が行われた場合は、完了後 「確認」で決定します。• 再生リストが表示されたときはを押し、再生リストを消します。3 118~119ページの手順3~6でディスクに予約情報として設定したい番組(まだ放送されていない番組)を選び、予約録画を設定する 151 BS 朝日1午後    2:00~午後    3:00世界の絶景スペシャル今日  4[水] 5[木] 6[金] 7[土] 8[日] 9[月] 10[火] 11/ 3 [火] 午前1 1:0PM0PM2PM1AM11PM0PM2PM1AM11BS 日テレ BS 朝日1141BS-TBS BS フジ・181 WOWOW スター ・ チャン・ BS ...
115はじめに準備番組を見るBDレコ ダ 機能で録画・再生レコ ダ ・プレ ヤ ・パソコンなどにつなぐフ ミリンクで録画・再生本機の機能の活用English Guide故障かな・仕様・寸法図など● BD にデジタル放送を録画するとき、チャプターマークを自動的に記録することができます。録画した番組にチャプターマークが記録されていると、あとで再生したいシーンを探すときに便利です。● チャプターマークが自動で記録される間隔を、 「10 分」「15 分」「30 分」から選べますを押す1 メニューを表示するで選 びを押す2 「機能切換」-「BD 設定」を選ぶデジタル設定 本体設定 機能切換BD設定ファミリンク設定モニター音声出力端子設定 [固定]ヘッドホン設定 [モード1]字幕表示設定  [しない]番組名表示設定 [しない]映像オフオンタイマー設定 [切]チャイルドロック [しない]画面表示色設定 [ブルー系]お知らせで選 びを押す3 「BD 録画設定」を選ぶBDへの録画に関する設定をします。  BD/DVD再生設定 BD録画設定 ディスク管理 BDビデオ初期化で選 びを押す4 「オートチャプタ...
131はじめに準備番組を見るBDレコ ダ 機能で録画・再生レコ ダ ・プレ ヤ ・パソコンなどにつなぐフ ミリンクで録画・再生本機の機能の活用English Guide故障かな・仕様・寸法図など次のページに続く● BD ビデオには、再生を止めることなくいろいろな操作ができる「ポップアップメニュー」があります。を押す 再生中にトップメニューを表示する1234ジャズクラシックラテン音楽ロックトップメニュートップメニューの例• 画面の指示にしたがって操作してください。ポップアップメニューを表示させるにはトップメニューを表示させるには(トップメニューがある場合)を押す 再生中にディスクメニューを表示するメニュー1 サブタイトル2 音声3 字幕ディスクメニューの例• 画面の指示にしたがって字幕や音声を選ぶなどの操作をしてください。ディスクメニューを表示させるには(ディスクメニューがある場合)を押す1 再生中にポップアップメニューを表示するポップアップメニューの例ポップアップメニュー前のページ次のページはいいいえはい いいえはい いいえ• ディスクによって表示される内容が異なります。ポップアップメニューの見かた...

この製品について質問する