LC-32D30
x
Gizport

LC-32D30 シャープの解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"シャープ"10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得>やはりシャープ製で揃えるべきなのでしょうか・・・そんな事をしたら、絶対後悔します。番組の分割や結合もできない、編集機能も良くない。お勧めは、パナの新機種です。http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000140485.K0000140484.K0000140483.K0000140482.K0000140481予算を考慮すると、お勧めはDMR-BWT1100になります。その次にお勧めなのが、ソニーの新機種です。http://kakaku...
4950日前view61
全般
 
質問者が納得こんにちは。>①同じメーカーを購入した方が良いのか?全く気にする必要はありません。テレビとレコーダーも同じく気にする必要はありません。>②HDD内蔵型のテレビはどうか?個人的にはおススメできません。故障するとしたらテレビよりHDDの方が先だと思います。で、HDD交換すると少なくとも主さんの財布から諭吉さんが2人以上去っていきます。どうしても・・・・という事であればREGZA等の外付けHDDが使用できる機種がおススメです。>③2台目なら、ブルーレイの購入を考えた方が良いのか?・・・そうですね、今の地デジ等の画...
4966日前view82
全般
 
質問者が納得>この現象の正体は何でしょうか?最近のTVには地デジのAACサラウンド音声に対して、2ch擬似サラウンド化したり、逆に2chPCM化してデジタル出力できるようになっています。オーディオラックとTVの両方で擬似サラウンド化しても、効果の出し方が微妙に違うので、おかしな音声になるかも知れません。>また、解決方法はありますか?普通は、TVかオーディオセットのどちらかで音を出せば解決できます。何故両方で音を出すのですか?
4973日前view338
全般
 
質問者が納得テレビの番組表とレコーダーの番組表、どちらで予約をしていますか?もし、テレビの番組表から予約をしている場合は、レコーダーの番組表から予約をしてみてください。(ファミリンク機能選択メニューから、「AQUOSレコーダーで予約する」を選び、レコーダーの番組表から予約)
5047日前view89
全般
 
質問者が納得>リモコンの操作は音量の操作と電源入力切替ができたら言いのですが。その3つはできるようですよ。下記参照http://www.hikaritv.net/support/faq/answer/?entry_id=10120
5067日前view195
全般
 
質問者が納得D-VR5は、HDDは内蔵されていないため、直接DVDディスクに録画をします。デジタル放送は、コピー制限があるため、D-VR5では、DVD-Rに録画する事はできません。DVD-RWか、DVD-RAMを使いますが、他の機器で再生する事を考えたら、DVD-RWがいいでしょう。ビクター製の、なおかつ日本製の、CPRM対応のDVD-RWを買ってきてください。そして、新品のDVD-RWを入れたら、まず、VRモードで初期化をしてください。やり方は、D-VR5の取説94ページに載っています。次に、「LC-32D30」の背...
5227日前view90
全般
 
質問者が納得>初心者のため、実際に使う機能としては録画や再生、レンタルDVDを見る程度だと思います。これならわざわざ高価なブルーレイを購入する必要がありませんね。ブルーレイレコーダーは市販やレンタルのブルーレイディスクを再生する、ハイビジョンのままブルーレイに残したい人が購入するものです。質問者様の使い方だと地デジ対応のDVDレコーダーで十分です。HDDにはハイビジョンで録画できます。>テレビとブルーレイレコーダーは違うメーカーでも問題はないのでしょうか。全く問題ありません。リンク機能にこだわって評価の悪い...
5257日前view72
全般
 
質問者が納得どうやら逆ですね。このPCの仕様表を見ましたが、そのS端子は入力用です。そのほかにコンポジット端子やアンテナ端子が用意されていますが全て入力用ですので、PCの映像をテレビに出力することはできません。その逆にテレビやDVDからの出力や直接アンテナからの映像をPCに取り込むことが出来ます。
5285日前view33
全般
 
質問者が納得まずはLC-32D30の取説の100ページを見てください。入力6を「出力型」に切り替えて、この端子を使えば「テレビに映っている」ものを、レコーダーなどで録画できます。ちょっとややこしいのですが、落ち着いて設定すればいいですよ。
5323日前view169
全般
 
質問者が納得メニューの「本体設定」 -> 「入力スキップ設定」で接続した入力を「スキップ」に設定していませんか?(取説97頁)入力6を使用するときは入力に設定する必要があります(取説106頁)。
5324日前view64

この製品について質問する