BD-HDW45
x
Gizport

BD-HDW45 ブルーレイディスクの解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"ブルーレイディスク"10 - 20 件目を表示
背厚 10.1mmBD-HDW43/BD-HDW45/BD-HDW50 ブルーレイディスクレコーダー取扱説明書お買いあげいただき、まことにありがとうございました。この取扱説明書をよくお読みのうえ、正しくお使いください。取扱説明書ブルーレイディスクレコーダー形 名BD-HDW43BD-HDW45BD-HDW50 ビー ディー エイチ ディー ダブル• ご使用の前に、別冊の取扱説明書 「1. 接続・準備編」の「安全にお使いいただくために」(→6ページ)を必ずお読みください。• この取扱説明書および別冊の取扱説明書「1. 接続・準備編」、「接続・設定ガイド」、「かんたん !! ガイド」は、保証書とともに、いつでも見ることができる所に必ず保存してください。• 製造番号は、品質管理上重要なものですから、商品本体に表示されている製造番号と保証書に記入されている製造番号とが一致しているか、お確かめください。取扱説明書は本書のほかに、3冊あります。  「接続・設定ガイド」  「 」  「かんたん!!ガイド」• 操作に入る前に、別冊の取扱説明書「1. 接続・準備編」をご覧ください。• 録画...
背厚 10.1mm2ご自分で接続・設定を行う・ アンテナ線の接続やテレビとの接続は別冊の取扱説明書 番組を選局する 30電子番組表を使ってデジタル放送の番組を選局する 36録画をする前に知っていただきたいこと 41録画画質と録画時間の関係について 45、48~50現在放送されている番組を録画する(らくらく一発録画) 52ケーブルテレビ(CATV)や外部チューナーから番組を録画する 56録画を行う・ 録画したい番組を選局して、録画ボタンを押すだけで録画できます。予約録画を行う・ デジタル放送は、電子番組表を使って予約できます。Help電子番組表を使ってデジタル放送を予約する(らくらく予約) 57地上アナログ放送を予約録画する(日時指定予約など) 61ケーブルテレビ(CATV)や外部チューナーから番組を予約する 63録画した番組を再生する 82音楽用CDを再生する 89市販のBDビデオやDVDビデオを再生する 90早送りやスローなど再生時の便利機能 94録画した番組を消す 104録画した番組などを再生する・ 録画した番組の再生や市販のBDビデオやDVDビデオの再生ができます。 再生中の便利機能も試...
41確認基本視聴編集ダビング管理再生・消去困 たときは各種設定フ ミリンク基本設定携帯電話・カメラ予約録画録画本機の HDD(ハードディスク)またはブルーレイディスク(BD) に録画・予約録画をする前にお読みください。・DVD ディスクは放送を直接録画できません。 (HDD に録画してからダビングしてください。)録画について録画をする前に録画先の設定について・ 本機は「表録画」と「裏録」を組み合わせることで 2 番組を同時録画することができます。 (表録画どうし、裏録どうしの 2 番組同時録画は行えません。)本機は通常の録画先や予約録画時の録画先を「表録画」または「裏録」に設定することができます。工場出荷時は「裏録」に設定されています。設定は「ホーム」-「設定」ー「録画機能設定」ー「表録画・裏録設定」で行います。録画に使用できる BD について本機が録画に使用できるディスクはBD-RE(繰り返し録画用)と BD-R(1回録画用)のディスクです。ご購入の際はディスクの包装を確認して(右記を参考)ご購入ください。繰り返し録画用BD-RE1~×倍速BD-REこのディスクは Blu-ray Disc Recordab...
43録画をする前に確認基本視聴編集ダビング管理再生・消去困 たときは各種設定フ ミリンク基本設定携帯電話・カメラ予約録画録画デジタル放送の録画について■ハイビジョン放送をそのままの画質で録画するには「HDD(ハードディスク)」または BD(ブルーレイディスク)に録画画質「DR」で録画する必要があります。・ 放送内容に合わせて HD(ハイビジョン画質) やSD(標準画質)で録画されます。・ HDD に録画画質「DR」で録画した番組は、BD に画質を劣化させることなくダビング(高速ダビング)できます。■ハイビジョン画質で長時間録画するには・ 録画画質「2 倍」「3 倍」「5 倍」「7 倍」「8.5 倍」「HD ○○」で録画すると、圧縮したハイビジョン画質で長時間録画することができます。■連動データ放送の録画をするには「HDD(ハードディスク)」または BD(ブルーレイディスク)に録画画質「DR」「2倍」「3 倍」「HD ○○」で録画する必要があります。・ テレビ放送と同時に送られてくる連動データ放送が、テレビ放送とともに録画(記録)されます。・ 録画した番組は、再生時も放送視聴時と同じ操作で連動データ放送を見られ...
53放送中の番組を録画する(らくらく一発録画)確認基本視聴編集ダビング管理再生・消去困 たときは各種設定フ ミリンク基本設定携帯電話・カメラ予約録画録画・ 外部機器(ケーブルテレビなど)を録画するときはリモコンふた内ので接続した外部入力名(L1 など)を選んでください。 →詳しくは56ページ録画したい番組を選局します■ 録画画質を変更したいときは地上デジタル放送へ切り換えBS デジタル放送へ切り換え110 度 CS デジタル放送へ切り換え地上アナログ放送へ切り換え・ 初期状態の録画画質は、デジタル放送は「5倍」、アナログ放送、外部入力は「SXP」が設定されています。 録画画質設定画面を表示させます 録画画質を選びます(ふた内)押す録画画質を設定します。HDD録画可能時間:80時間10分 ハイビジョン現在の録画画質5倍選んで決定する選ぶ選ぶ・ 設定できる録画画質は録画する放送により変わります。録画ランプ 裏録ランプHDDランプBD/DVDランプRECREC録画を始めます⇒ ハードディスクに録画したとき HDD ランプがオレンジ色に点灯⇒ ブルーレイディスクに録画したとき BD/DVD ランプがオレンジ色に点...
52今見ている番組をその場で HDD(ハードディスク)または BD(ブルーレイディスク)に録画します。DVD ディスクに直接録画することはできません。番組録画ふたを開ける・ 録画画質と録画時間の関係については、45 ページをご覧ください。・ ハイビジョン放送をそのままの画質で録画したい場合や、デジタル放送のさまざまな機能を録画後も楽しみたい場合は、HDD(ハードディスク)に「DR」で録画してください。また、 「2倍」「3倍」「5倍」「7 倍」「8.5 倍」「HD○○」で録画すると、圧縮したハイビジョン画質で長時間録画できます。放送中の番組を録画する(らくらく一発録画)録画先を選びますレコーダー側にデジタル放送を録画するときは・ 本機に B-CAS カードを挿入してください。・ 有料放送(WOWOW や CS 放送など)を録画するときは、契約済みのB-CAS カードを本機に挿入してください。お知らせ準備• 入力が正しく切り換わると、本機の映像がテレビに映ります。 詳しくは① B-CAS カードを挿入します。② テレビの電源を入れます。③ 本機の電源を入れます。④ テレビに向けリモコンの を繰り返し押し、テ...
57確認基本視聴編集ダビング管理再生・消去困 たときは各種設定フ ミリンク基本設定携帯電話・カメラ録画予約録画電子番組表予約デジタル放送を電子番組表から希望の番組を選ぶだけで予約設定できます。7日先まで予約録画できます。地上アナログ放送の電子番組表は表示できません。地上アナログ放送の予約録画については61ページをご覧ください。デジタル放送を電子番組表で予約する(らくらく予約)録画ランプ HDDランプレコーダー側に予約録画を設定する前に・ 予約したい放送局(チャンネル)が映っていることを確認します。放送局が映らないときは・ B-CASカードは正しく挿入されているか確認してください。(→28ページ)・ WOWOW や CS 放送などを録画するときは、契約済みの B-CASカードを本機に挿入してください。予約した番組の放送延長されそうなときは・ 電子番組表から予約した場合、「延長」が「入」に設定されます。(→60ページ)・ 別の予約録画と重なったときは、録画開始時間が早い予約が優先されます。予約をしたあとは・ お出かけになるときや、就寝中(深夜)に予約録画するときは、本機とテレビの電源を切ってください。電源を切って...
115ダビングのあらまし確認基本視聴管理困 たときは各種設定フ ミリンク基本設定携帯電話・カメラ予約録画録画再生・消去編集ダビングディーブイディ-・ラムDVD-RAMディーブイディ-・プラス・アールダブリューDVD+RWディーブイディ-・プラス・アールDVD+Rダビングに使えないDVD• DVD+RW、DVD+R、DVD-RAMはダビングには使えません。DVDをご購入の前に必ずご確認ください。• 「1 回だけ録画可能」または「ダビング 10」の番組を HDD(ハードディスク)から DVD にダビングするときは次のディスクをお使いください。 ・ VR フォーマットの DVD-RW   [Ver.1.1/1.1 以降(CPRM 対応)] ・ VR フォーマットの DVD-R   [Ver.2.0/2.0 以降(CPRM 対応)]お知らせ・ カートリッジ付きのディスクは使えません。お知らせ• HDDに録画した番組をダビングできます。• 必ず「for VIDEO」、「for General」または「録画用」の表記があるディスクをご使用ください。ダビング用として購入する(使用できる)ディスクBD(ブルーレイディ...
121確認基本視聴管理困 たときは各種設定フ ミリンク基本設定携帯電話・カメラ予約録画録画再生・消去編集ダビングダビング操作(HDD → BD・DVD)HDD から BD や DVD へダビングするダビングに使えるディスク (詳しくは⇒115ページ「ダビング用として購入する(使用できる)ディスク」または192ページ「本機でダビング・再生できるディスク」)ハイビジョンで残す標準画質で残すDR、2倍、3倍、5倍、7倍、8.5倍、HD○○の画質でダビングしてください。デジタル放送をダビングするときは、「CPRM対応」のディスクをお使いください。(DVD-RW/-Rにはハイビジョンで残せません。)BD-RE (繰り返しダビングできる)BD-R (1回だけダビングできる)DVD-RW (繰り返しダビングできる)DVD-R (1回だけダビングできる)DVD-RW/-RBD-RE/-Rダビングができる組み合わせおすすめのダビング方法・ 本機では、BD や DVD ディスク(AVCHD 記録の DVD ディスクは除く)から HDD(ハードディスク)へのダビングはできません。・ DVD への高速ダビングはできません。ご...
145確認基本視聴困 たときは各種設定基本設定携帯電話・カメラ予約録画録画再生・消去編集ダビング管理フ ミリンク• シャープ製のファミリンク対応テレビ「アクオス」をお持ちの場合は、本機とHDMIケーブルで接続すると、 ファミリンクならではの便利な連携機能で操作を楽しめます。• ハードディスクに録画した番組は、BDまたはDVDディスクにダビングして保存できます。• ファミリンク機能による連携操作を楽しむための接続と設定は、1. 接続・準備編をご覧ください。(接続は25、33~36ページ、設定は50~51ページ)ファミリンクファミリンクでできることファミリンク対応シャープ製テレビ「アクオス」ブルーレイディスクレコーダー(本機)HDMIケーブル(19ピン/付属品)シャープ製ファミリンク対応テレビ「アクオス」をお持ちなら⋯ファミリンクで連携操作が楽しめます。ワンタッチ操作• 電子番組表やホームメニューなどを表示させると、テレビの画面がレコーダー(本機)の画面に自動的に切り換わります。ワンタッチ再生• 録画リストをワンタッチで表示させ、見たい番組を選んで再生できます。• 録画した番組はワンタッチで再生できます。ワンタッ...

この製品について質問する