BD-HDW45
x
Gizport

BD-HDW45 メニューの解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"メニュー"10 - 20 件目を表示
背厚 10.1mm2ご自分で接続・設定を行う・ アンテナ線の接続やテレビとの接続は別冊の取扱説明書 番組を選局する 30電子番組表を使ってデジタル放送の番組を選局する 36録画をする前に知っていただきたいこと 41録画画質と録画時間の関係について 45、48~50現在放送されている番組を録画する(らくらく一発録画) 52ケーブルテレビ(CATV)や外部チューナーから番組を録画する 56録画を行う・ 録画したい番組を選局して、録画ボタンを押すだけで録画できます。予約録画を行う・ デジタル放送は、電子番組表を使って予約できます。Help電子番組表を使ってデジタル放送を予約する(らくらく予約) 57地上アナログ放送を予約録画する(日時指定予約など) 61ケーブルテレビ(CATV)や外部チューナーから番組を予約する 63録画した番組を再生する 82音楽用CDを再生する 89市販のBDビデオやDVDビデオを再生する 90早送りやスローなど再生時の便利機能 94録画した番組を消す 104録画した番組などを再生する・ 録画した番組の再生や市販のBDビデオやDVDビデオの再生ができます。 再生中の便利機能も試...
5確認基本視聴録画編集ダビング管理再生・消去困 たときは各種設定フ ミリンク基本設定携帯電話・カメラ予約録画デジタル放送を電子番組表で予約する(らくらく予約) ........................57電子番組表で予約したデジタル放送の延長予約について .......................60電子番組表を使わずに予約する(地上アナログ放送を予約する) ................61ケーブルテレビ(CATV)や外部チューナーからの番組を予約する ................. 632つの番組を同時に録画予約する . ..........................................64詳細設定する . ...........................................................66予約設定時のメッセージについて ..........................................69予約した内容を確認・変更・取り消す ......................................70お気に入...
7確認基本視聴録画編集ダビング管理再生・消去困 たときは各種設定フ ミリンク基本設定携帯電話・カメラ予約録画もくじ各種設定する                         録画や再生などの設定をする一発(クイック)起動を設定する ........................................172放送局から送られてくるメッセージや情報を見る ...........................173ホームメニューの「設定」について ......................................175「設定」の基本操作 .....................................................176ホームメニューの各種設定をする ........................................177録画機能設定 .............................................................. 1 77映像・音声調整 ....................................
19確認視聴録画編集ダビング管理再生・消去困 たときは各種設定フ ミリンク基本設定携帯電話・カメラ予約録画基本レコーダーNEWお知らせNEWホームで項目を選択 を押す 前の画面に戻る で終了地上デジタルXXX AB1ステーション▲●■▲純愛ドラマ総集編××●×名曲リクエスト 20●●●●テレビでお買い物××××勇者の食卓■■■■コレクション F▲▲▲▲J ショップ■▲■▲ゴルフトーナメント●■●▲映画「八代将軍5」▲▲●●映画「夏のワルツ」20010110210314115116117118119112345678910地上DCS BS 地上A消 去お知らせ設 定ダビングディスク管理再生・編集予 約チャンネル● ● ガイド表示はリモコンで操作するときのボタンと操作のしかたをお知らせします。 画面によっては、このほかに「青」や「赤」などのカラーボタンで選べる機能が表示されます。● ホームメニュー項目により変わります。機能選択メニューのない項目もあります。● 機能選択メニュー項目により変わります。● ● ガイド表示はリモコンで操作するときのボタンと操作のしかたをお知らせします。 画面によっては、このほかに「青」や...
15各部のなまえとおもな機能確認基本視聴録画編集ダビング管理再生・消去困 たときは各種設定フ ミリンク基本設定携帯電話・カメラ予約録画本体表示部の動作表示例本体表示部選局時(停止時)BS デジタル放送選局中110 度 CS デジタル放送選局中地上デジタル放送選局中地上アナログ放送選局中ケーブルテレビ(CATV)放送選局中メニュー画面の操作時「MENU」表示i.LINK 入力時i.LINK(TS) 入力の表示番組表のデータ取得中電子番組表データ取得中表示ダウンロード中「DL」表示 ダウンロードサービスについて• 電源が切れた状態でも、地上デジタル放送およびBS デジタル放送の電波を通して本機の機能を改善させるソフトウェア更新サービスを行うことができます。このサービスをダウンロードサービスといいます(→183ページ)。• ソフトウェアのダウンロードサービス中は、本機の電源が入るため、冷却ファンが回転し、本体表示部に「」の表示が出ます。また、本体の HDD(ハードディスク)ランプ、BD/DVD ランプが点滅(点灯)します。• ダウンロードサービス中は、電源コードを抜いたりリセット操作を行わないでください。電話回線使...
17各部のなまえとおもな機能確認基本視聴録画編集ダビング管理再生・消去困 たときは各種設定フ ミリンク基本設定携帯電話・カメラ予約録画音声 (→32、96ページ)・ 音声を切り換えます。映像 (→33、96ページ)・ 映像を切り換えます。字幕 (→33、96ページ)・ 字幕を切り換えます。画面表示 (→44ページ)・ 画面表示を入/切します 。テレビ/データ (→30ページ)・ デジタル放送の種類を切り換えます。各種設定 (→176ページ)・ 設定画面を表示します。3桁入力 (→31ページ)・ デジタル放送の視聴中に、3桁のチャンネル番号で選局するときに押します。アルバム (→146、155ページ)・ HDD(ハードディスク)に保存してある写真や動画のアルバムを表示します。マイディスク 登録・確認(→75ページ)・ マイディスク予約設定したBD-REを本機に挿入しているとき、マイディスク予約した予約リストを一覧表示します。トレイ開/閉 (→22ページ)・ ディスクトレイを開/閉します。予約メニュー (→70、146ページ)・ 予約メニューを表示します。録画画質 (→53、136、177ページ)・ 録画画質を選...
16各部のなまえとおもな機能リモコン工場出荷時は、シャープ製デジタルチューナー内蔵テレビ「アクオス」が操作できます。それ以外のテレビを操作するときは、「テレビメーカー指定」(→1. 接続・準備編53ページ)を行ってください。※ 1 シャープ製デジタルチューナー内蔵テレビ「アクオス」(テレビメーカー指定「シャープ C1 /シャープ C2」)で操作できるボタンです。※ 2 テレビメーカー指定をパナソニック 1、東芝、ソニーに設定したときに操作できるボタンです。☆ 国内メーカー 11 社のテレビを操作できるボタンです。テレビの電源(→28ページ)・ テレビの電源を入/切します。電源 (→22、29ページ)・ 本機の電源を入/切します。チャンネル・数字 (→ 30、31、53、185ページ )・ チャンネルを選局します。・ その他、数字の入力や文字入力に使用します 。チャンネル・数字 (→      53 ページ )・ チャンネルを選局します。地上D/BS/CS/地上A(→30、53、58ページ)・ 地上デジタル放送やBSデジタル放送など、放送の種類を切り換えます。データ連動 (→32ページ)・ デジタル放送のテレビ...
23ディスクの入れかた・出しかた確認視聴録画編集ダビング管理再生・消去困 たときは各種設定フ ミリンク基本設定携帯電話・カメラ予約録画基本• レンズにゴミやほこりがたまると、音飛びしたり画像が乱れて見える場合があります。 修理は、お買い上げの販売店またはシャープお客様相談センター(→223 ページ)にご依頼ください。ディスクの再生で音飛びしたり、画像が乱れるときは⇨ディスクトレイが閉まります。リモコンふた内の または本体のトレイ開/閉ボタンを押してディスクトレイを閉めますトレイ開/閉ボタン• ディスクの読み込みを行いますので、しばらくお待ちください。• 新品のディスクを挿入したときは、録画するための準備「初期化」が自動で始まります。・挿入すると自動的にメニュー画面が表示されるディスクもあります。画面の指示にしたがって操作してください。・BDビデオやDVDビデオ、音楽用CDなど再生専用ディスクを挿入したときは、自動的に再生が始まります。▼ディスクを取り出すディスクの出しかたリモコンふた内の または本体のトレイ開/閉ボタンを押してディスクトレイを開けます・ ダビング中は、ディスクトレイが開きません。画面を終了さ...
20ホーム画面の使いかた■ホーム画面表示時の操作方法ホームメニュー項目を選んで決定しますテレビと本機の準備をします(28~29ページの手順 ~ 手順 を行います)・ ホーム画面を表示後約 1 分間何も操作をしないと、画面は自動的に消えます。・ ホーム画面が表示されない場合は、「故障かな?と思ったら」(→ 211ページ)をお読みください。ホーム画面を表示させますレコーダー側にお知らせホーム再生・編集するディスクHDD(   動画アルバム)HDD(写真アルバム)HDD(放送番組)BD/DVDレコーダー消 去お知らせ設 定ダビング予 約チャンネルディスク管理再生・編集さらに項目を選んで決定します押す設定を終了します押す設定します・ を押すと、前に戻ります。• 設定方法は項目により異なります。 操作ガイドに従って設定してください。選んで決定するホームRECお知らせ携帯電話転送設定表録画・裏録設定録画機能設定設 定HD録画画質設定 [HD10]MN録画画質設定 [MN65 ]音声記録方式設定 [DD 2ch ]外部入力音声設定 [ ステレオ ]二ヶ国語音声設定 [主音声 ](例:「録画機能設定」...
33番組を見ながら使えるボタン確認録画編集ダビング管理再生・消去困 たときは各種設定フ ミリンク基本設定携帯電話・カメラ予約録画基本視聴メ モメ モ再生時の番組情報について・ HDD(ハードディスク)に「DR」「2 倍」「3 倍」「5 倍」「7 倍」「8.5 倍」「HD ○○」で録画した番組を再生したときも、 を押すと録画した番組の番組情報を表示して確認することができます。 ※ HDD(ハードディスク)に「DR」「2 倍」「3 倍」「5 倍」「7 倍」「8.5 倍」「HD○○」以外の録画画質で録画したタイトル(録画した番組)やDVD ディスクに記録されたタイトル(記録された番組)の場合、番組情報画面は表示されません。視聴メニューによる切り換え機能を選んで決定します字幕映像音声機能を切り換えます字幕を切り換えるには番組情報に「   」表示がある場合字幕• ボタンを押すたびに字幕が切り換わります。  字幕入日本語主映像と副映像を切り換えるには番組情報に「   」表示がある場合映像• ボタンを押すたびに映像が切り換わります。  映像 1--■入力情報映像  1080i 音声    ステレオ視聴年齢 制限なし 光出...

この製品について質問する