BD-HDW45
x
Gizport

BD-HDW45 レコーダの解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"レコーダ"31 件の検索結果
全般
 
質問者が納得はじめまして、レコリモコンで、正常にボタン操作が出来ないと理解しますが、まず考えられる事は、TVのメーカー指定ボタンが変わってしまった可能性がありますので、リモコンのメーカー指定をして下さい、1接続・準備編P53ページ参照、TVメーカーの一覧表がありますので、レコリモコンはTV側・レコ側どちらでも構いませんので、お使いのTVメーカーが(例:シャープC1)なら1ぁ・(チャンネル1の事)を押しながら、6秒以上押す、以下同じ。http://www.sharp.co.jp/support/av/dvd/doc/bd...
4600日前view84
全般
 
質問者が納得そもそも、このレコーダーは、デジカメのデータを取り込むことが出来るのかな??
4565日前view89
全般
 
質問者が納得現状ではウォークマン、PSP、PSVへの番組転送は、 お出かけ転送機能搭載のソニーのBDレコーダーのみ対応。 他社のBDレコーダーでの転送は不可能。 仮に転送出来たとしても正常に再生出来ない可能が高い。
4535日前view135
全般
 
質問者が納得はじめまして、多分誤作動を起こしている可能性があります、本来その様な状態になった時は、直ぐにリセットして、機器の復元をします、今の状態で使い続けるとその内復元(元に戻らない)しなくなります、一度ちゃんとリセットをしましょうか!リセット方は、取説、索引リセットで、P86ページにリセット方の記載がありますのでご覧下さい。流として、ボタンの位置が解れば、ボールペン等で長押し、電源が切れます(ランプが消える)、次に本体の電源オン、再起動します、呼び込み、HDDの確認等でしばらくかかりますが、点滅が終わるまでなにもせ...
4678日前view130
全般
 
質問者が納得そんな面倒なプロセスを踏まずに、VCから直接ハードディスクに取り込んで、そのデータを動画編集ソフトに読み込んで、プロジェクト上で切り継ぎ編集して、書き出せば良いだけの話ですよ。
4808日前view81
全般
 
質問者が納得>一番安くできる方法素直に1TBのHDDを積んだブルーレイレコーダーを買う。というか、これしかない。
4848日前view39
全般
 
質問者が納得もちろん、可能だ。取説の57~59ページをよく読むんだ。http://www.sharp.co.jp/support/av/dvd/doc/bdhdw43_50_ope.pdfポイントは、58ページの項目4で、予約録画先でBDを選択することだ。
4873日前view36
全般
 
質問者が納得DVR-77HはCPRM対応DVD-RにDVD-VR形式で記録された映像の再生には対応していないようです(仕様を見た結果)。※CPRM対応のDVD-RWにDVD-VRモードで記録されたデジタル放送なら再生可能だと思います。※仕様上DVR-77HはDVD-RにDVD-VR形式で記録できません、CPRM対応DVD-RWならDVD-VR形式で録画・再生が可能です。
5032日前view124
全般
 
質問者が納得i.LINK独特の認識不具合でしょう。一旦電源を切り、i.LINKケーブルを抜き差しして、再度試してみてください。駄目な場合、レコーダーをリセットして再度試してください。それでも駄目なら電源を切ったあとコンセントから電源を抜き、しばらく放置して再度試してみてください。
5132日前view90
全般
 
質問者が納得そのDVDプレイヤーは「CPRM対応」で且つ、「DVD-RW」に対応してますか?対応していればダビング後、ファイナライズすると再生出来るようになります。DVDプレイヤーが「CPRM再生」対応してない可能性が高いですね。「PS3」は使ってないので分かりませんが対応してないかもしれません。【補足】>「ファイナライズはブルーレイレコーダーの方でするのですか?」もちろんです。「ディスク管理」の項目です。ファイナライズとはディスクに「これ以上データを書き込めなくする」事です。(空いてる部分を埋めます)※DVD-RWは...
5190日前view24

この製品について質問する