BD-HDW43
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"記録"10 - 20 件目を表示
3目的別早見もくじデジタルスチルカメラや携帯電話から写真を取り込む 151AVCHD方式のデジタルビデオカメラの映像を取り込む 164携帯電話に番組を転送する 166携帯電話、AVCHD方式のデジタルビデオカメラ、デジタルスチルカメラ、などとつなぐ※ BDに写真をコピーすることはできません。DVD/BDサポートステーションの「Q&A情報」もご覧ください。 http://www.sharp.co.jp/support/av/dvd/index.html故障かな?と思ったら 195リセットのしかた 196お知らせ・エラーメッセージについて 212操作ができないときはダビングに使用できるディスクについて 115ダビングについて知りましょう 113録画した長時間番組を何枚かのディスクに分けてダビングするとき 118ダビングする 121本機を使用していないときにダビングする(ダビング予約) 126HDD(ハードディスク)に録画した番組をBDやDVDに保存する※ BDやDVDからHDD(ハードディスク)にはダビングできません。AVCHD記録方式のDVDからは、 ダビングできます。BDDVDHDD※ ファ...
5確認基本視聴録画編集ダビング管理再生・消去困 たときは各種設定フ ミリンク基本設定携帯電話・カメラ予約録画デジタル放送を電子番組表で予約する(らくらく予約) ........................57電子番組表で予約したデジタル放送の延長予約について .......................60電子番組表を使わずに予約する(地上アナログ放送を予約する) ................61ケーブルテレビ(CATV)や外部チューナーからの番組を予約する ................. 632つの番組を同時に録画予約する . ..........................................64詳細設定する . ...........................................................66予約設定時のメッセージについて ..........................................69予約した内容を確認・変更・取り消す ......................................70お気に入...
7確認基本視聴録画編集ダビング管理再生・消去困 たときは各種設定フ ミリンク基本設定携帯電話・カメラ予約録画もくじ各種設定する                         録画や再生などの設定をする一発(クイック)起動を設定する ........................................172放送局から送られてくるメッセージや情報を見る ...........................173ホームメニューの「設定」について ......................................175「設定」の基本操作 .....................................................176ホームメニューの各種設定をする ........................................177録画機能設定 .............................................................. 1 77映像・音声調整 ....................................
8使用上のご注意使用上のご注意事前に試し録りをするなど、機器が正常に働くことを確認してから行ってください。大切な映像は BD や DVD(DVD-RW/-R)ディスクにダビング保存(バックアップ)しておくことをおすすめします。万一何らかの原因で本機が故障し、データが消失した場合、または不具合により録画・録音されなかった場合の録画・録音内容の補償はできません。ご容赦ください。本機で録画・録音したものは個人として楽しむなどのほかは、著作権法上、権利者に無断で使用できません。私的目的で録画したものでも、著作権者等に無断で販売したり、インターネット上で公衆に送信したり、営利目的で放映すると著作権侵害となります。本機は、複製防止機能(コピーガード)を搭載しており、著作権などによって複製を制限する旨の信号が記録されているソフトおよび放送番組は録画・録音することができません。本機を分解しますと、保証が無効になります。本機は、無許諾のディスク(海賊版など)の再生を制限する機能を搭載しており、このようなディスクを再生することはできません。■ 大切な録画の場合は ........ ■ 録画(録音)内容の ........ 補償...
10使用上のご注意次のような場所には置かないでください。• 本体後面の冷却用ファンや通風口をふさぐような狭いところ• 本体前面の扉が開けられないようなところ• 傾いたところ(水平に置いてください)• 振動の激しいところ(振動や衝撃は与えないでください)• 湿度の高いところ• 温度差の激しいところ 以下のような温度差の激しいところに設置すると、「つゆつき(結露)」が起こる場合があります。· 暖房をつけた直後。· 湯気や湿気が立ちこめている部屋に置いてあるとき。· 冷えた場所(部屋)から急に暖かい部屋に移動したとき。 本機の内部につゆつきが起こったままお使いになると、HDD(ハードディスク)に傷が付いて故障の原因になります。室内の温度変化は、毎時10℃以下に保つことをおすすめします。 つゆがつくと 信号が読み取れず、この製品が正常な動作をしないことがあります。 つゆをとるには 電源を切り、つゆがなくなるまで放置してください。そのままご使用になると、故障の原因になります。電源が入っているときは次の点にご注意ください。• 電源プラグをコンセントから抜かない• 本機を設置してある場所のブレーカーを落と...
11確認基本視聴録画編集ダビング管理再生・消去困 たときは各種設定フ ミリンク基本設定携帯電話・カメラ予約録画当社開発ソフトウェアとフリーソフトウェア本機のソフトウェアコンポーネントのうち、当社が開発または作成したソフトウェアおよび付帯するドキュメント類には当社の著作権が存在し、著作権法、国際条約およびその他の関連する法律によって保護されています。また本機は、第三者が著作権を所有しフリーソフトウェアとして配布されているソフトウェアコンポーネントを使用しています。それらの一部には、GNU General Public License (以下、GPL)、GNU Lesser General Public License (以下、LGPL)またはその他のライセンス契約の適用を受けるソフトウェアコンポーネントが含まれています。ソースコードの入手方法フリーソフトウェアには、実行形式のソフトウェアコンポーネントを配布する条件として、そのコンポーネントのソースコードの入手を可能にすることを求めるものがあります。GPLおよびLGPLも、同様の条件を定めています。こうしたフリーソフトウェアのソースコードの入手方法ならびに GP...
19確認視聴録画編集ダビング管理再生・消去困 たときは各種設定フ ミリンク基本設定携帯電話・カメラ予約録画基本レコーダーNEWお知らせNEWホームで項目を選択 を押す 前の画面に戻る で終了地上デジタルXXX AB1ステーション▲●■▲純愛ドラマ総集編××●×名曲リクエスト 20●●●●テレビでお買い物××××勇者の食卓■■■■コレクション F▲▲▲▲J ショップ■▲■▲ゴルフトーナメント●■●▲映画「八代将軍5」▲▲●●映画「夏のワルツ」20010110210314115116117118119112345678910地上DCS BS 地上A消 去お知らせ設 定ダビングディスク管理再生・編集予 約チャンネル● ● ガイド表示はリモコンで操作するときのボタンと操作のしかたをお知らせします。 画面によっては、このほかに「青」や「赤」などのカラーボタンで選べる機能が表示されます。● ホームメニュー項目により変わります。機能選択メニューのない項目もあります。● 機能選択メニュー項目により変わります。● ● ガイド表示はリモコンで操作するときのボタンと操作のしかたをお知らせします。 画面によっては、このほかに「青」や...
16各部のなまえとおもな機能リモコン工場出荷時は、シャープ製デジタルチューナー内蔵テレビ「アクオス」が操作できます。それ以外のテレビを操作するときは、「テレビメーカー指定」(→1. 接続・準備編53ページ)を行ってください。※ 1 シャープ製デジタルチューナー内蔵テレビ「アクオス」(テレビメーカー指定「シャープ C1 /シャープ C2」)で操作できるボタンです。※ 2 テレビメーカー指定をパナソニック 1、東芝、ソニーに設定したときに操作できるボタンです。☆ 国内メーカー 11 社のテレビを操作できるボタンです。テレビの電源(→28ページ)・ テレビの電源を入/切します。電源 (→22、29ページ)・ 本機の電源を入/切します。チャンネル・数字 (→ 30、31、53、185ページ )・ チャンネルを選局します。・ その他、数字の入力や文字入力に使用します 。チャンネル・数字 (→      53 ページ )・ チャンネルを選局します。地上D/BS/CS/地上A(→30、53、58ページ)・ 地上デジタル放送やBSデジタル放送など、放送の種類を切り換えます。データ連動 (→32ページ)・ デジタル放送のテレビ...
23ディスクの入れかた・出しかた確認視聴録画編集ダビング管理再生・消去困 たときは各種設定フ ミリンク基本設定携帯電話・カメラ予約録画基本• レンズにゴミやほこりがたまると、音飛びしたり画像が乱れて見える場合があります。 修理は、お買い上げの販売店またはシャープお客様相談センター(→223 ページ)にご依頼ください。ディスクの再生で音飛びしたり、画像が乱れるときは⇨ディスクトレイが閉まります。リモコンふた内の または本体のトレイ開/閉ボタンを押してディスクトレイを閉めますトレイ開/閉ボタン• ディスクの読み込みを行いますので、しばらくお待ちください。• 新品のディスクを挿入したときは、録画するための準備「初期化」が自動で始まります。・挿入すると自動的にメニュー画面が表示されるディスクもあります。画面の指示にしたがって操作してください。・BDビデオやDVDビデオ、音楽用CDなど再生専用ディスクを挿入したときは、自動的に再生が始まります。▼ディスクを取り出すディスクの出しかたリモコンふた内の または本体のトレイ開/閉ボタンを押してディスクトレイを開けます・ ダビング中は、ディスクトレイが開きません。画面を終了さ...
24初期化・ ダビングした DVD ディスクを VR フォーマットに対応していない機器で再生したい場合は、ダビングをする前に DVD-RW/-Rを「ビデオフォーマット」で初期化することをおすすめします。 ただし、ダビング(録画)制限のあるデジタル放送は、「ビデオフォーマット」で初期化した DVD ディスクにはダビングできません。・ 工場出荷時設定では、新品の DVD-RW ディスクを挿入すると自動的に「VR フォーマット」で初期化されます。新品の DVD-RW をビデオフォーマットで初期化、あるいは新品の DVD-R を VR フォーマットで使いたい場合にのみ初期化操作を行ってください。・ 初期化をすると、「タイトル保護設定」( →102ページ)されたものも含めてそれまでに記録された番組がすべて消去されます。内容をよくご確認のうえ、初期化してください。・ 他社のレコーダーで録画した BD-RE を挿入したときも、「初期化する」「ディスク取り出し」と表示されることがあります。「初期化する」を選ぶとディスクの内容が全て消去されます。消去したくない場合は、「ディスク取り出し」を選んで決定してください。・「ディスク...

この製品について質問する