BD-HDW43
x
Gizport

BD-HDW43 の使い方、故障・トラブル対処法

 
30 - 40 件目を表示
全般
 
質問者が納得ごく普通にダビング(2番目の番組を追記)すればいいと思いますよ。
4921日前view8
全般
 
質問者が納得一度、前の蓋をあけて小さな穴に爪楊枝などでおす リセットボタンを押してリセットをかけてみて下さい。それでも症状がでるならメーカーサービスへ連絡を。ハードディスク、メインの基板の不具合も考えられます。
4918日前view186
全般
 
質問者が納得問題はシャープのレコーダーではなく、PCでどのように作ったかによります。BD-RにBDMV方式やデータで記録した場合はレコーダーやプレーヤーでは再生できないです。作るときはBDAV方式、AVCHD、ビデオ方式などで作成してください。またBDでも最後にファイナライズする必要がある場合もあります。
4966日前view42
全般
 
質問者が納得テレビの問題かレコーダーの問題か分からないですね。一度レコーダーの電源ケーブルをコンセントから抜いて1分ほど待ってから差し込んでください。それで操作してみてダメならテレビの電源ケーブルをコンセントから抜いて1分ほど待ってから差し込んでください。それで操作してみてもダメならレコーダーですかねー。保証期間内なら販売店へ連絡。保証期間を過ぎていたらメーカーの修理窓口へ連絡。こんな感じでしょうか。
4955日前view85
全般
 
質問者が納得録画してある画質を落とすしかないですね。説明書に画質の落とし方が書いてあると思うのですが、その方法しかないです。DVDの容量は4.7Gしかありませんので、2話分の容量を足して4.7Gになるように落とすしかありません。
4973日前view81
全般
 
質問者が納得おそらくですが、アンテナレベルが低い状況とおもわれます。機械の不具合ではなく電波の問題でしょうねデジタル放送は綺麗に映るか、映らないかどっちかで、その中途半端な微妙なレベルなのかと・・・メニューからアンテナレベルを見れると思いますので低い状態であればアンテナ工事もしくはブースターというものを使用すれば改善できるかもです。逆に電波が強すぎる場合も考えられます。レコーダーにアッテネ-ターという機能があるのであれば設定を変更していただき改善できるかもです共同住宅であれば管理人さんに相談してください。個人住宅でした...
4978日前view40
全般
 
質問者が納得それは無理です。どのメーカーのレコーダにかかわらず、レンタルや市販のDVD、BDをハードディスクにダビングすることはできません。DVDのバックアップはPCなら簡単にできますしBDについては 最近出来るようになっています、ただしそういうソフトが必要ですしPCのドライブがそれに対応している必要はあります。
4987日前view74
全般
 
質問者が納得壊れていると思いますよ。直してもらうか、交換してもらってください。
4973日前view162
全般
 
質問者が納得タクシーに反射した電波が直接来た電波と干渉して受信障害になっている可能性がありますタクシーの反射を受けにくい高さまで持ち上げるか、反射波を受けにくいパラスタックアンテナにする方法がありますレベルチェッカーを用意して、タクシーが来た時反射の影響を受けているか確かめる必要があります私が国道の直ぐそばにアンテナを立てたとき、信号が変って車が一斉に動き出すと、レベルチェッカの数字が急に激しく変わります車は100メーター近く離れていて下方に見え、その状態で3デシベル以上変動します 最低入力限界レベルの時3デシベル動く...
4992日前view41
全般
 
質問者が納得☆「BD-HP21はAQOUSに、BD-HDW43はVIELAに接続してあります。」→接続先は関係ありません。①BD-HP21(再生機能のみ)ではちゃんと再生 とのことですので「リージョンコード」の問題ではありませんね。②BD-HP21(再生機能のみ)ではちゃんと再生 とのことですので「信号形式」の問題でもありません。NTSC方式、PAL方式のことです。パソコンで再生してみて下さい。いかがでしょうか?たぶん、間違いなく再生出来ると思います。BD-HDW43(録画再生機能付き)で再生出来ない理由は、ドライブの...
5003日前view89

この製品について質問する