BD-HDW43
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"画質"8 件の検索結果
全般
 
質問者が納得i.LINK接続してダビングすれば、ディスク化することが出来ます。JC-5000は、シャープか三菱しかできませんが、どちらでもいいと思います。ただ、BD-HDW43/45/50は型落ちなので、新製品のBD-HDW53/55でもいいと思います(新製品も仕様が変わっていないので、出来ると思います)。ちなみに、僕だったら、シャープを選びます。
5260日前view145
全般
 
質問者が納得画質についてですが、編集前のダビング(つまりLDからHDDにダビング)の時点ではなるべく高いレートでダビングしておいて、編集後ディスクに焼く際にディスクの容量に合わせて適切なレートに落としながらディスク化するのがいいと思います。最初のダビングの時点で低いレートでダビングすると、ディスク化する際にレートを落としたとき、画質が悪くなってしまうのので、それをなるべく防ぐ為です。通常ブルレイレコはDVDも使用可能です。違いはあくまで容量の問題ですので、例えば連ドラなどを一枚に収めたいのならBDを使うといいかもしれま...
5286日前view52
全般
 
質問者が納得D端子搭載のテレビとAVアンプとレコーダーだけ接続すればいいんでしょ?だったらレコーダーはD端子出力が1つあれば十分です。セレクターは必要ありません。接続の方法は① レコーダー---(D端子ケーブル)----AVアンプ----(D端子ケーブル)----テレビ② レコーダー----(光デジタル音声ケーブル角型)----AVアンプでOKです。なお、今時のハイビジョンレコーダーでコンポーネント端子を搭載しているものは確か1つもなかったはずですし、D端子は「D端子⇔コンポーネント変換ケーブル」でコンポーネントに変換...
5334日前view149
全般
 
質問者が納得間隔にもよりますが、すごく大きいTVで見ないかぎり、SXPもXPもさほど変わらないと思います。
4793日前view94
全般
 
質問者が納得「元のまま」のその元の状態が、HDD上にデジタル放送をDRモードで録画してあるのなら、そのままの画質で、1層のBD-R等にムーブ/ダビングできるのは、地上デジタルが約180分、BSデジタルが約130分。いわゆる画質変換を伴わない単純書き込みなので、そのままの画質。H.264に変換し、長時間記録のムーブ/ダビングは可能だが、政見放送のような動きのないものと、ライブやスポーツ中継などでは、見た目の印象は異なります。そして、コストと質の価値判断は人それぞれ、HDDに様々な捨て番組を録画し、BD-REにレートを変更...
4693日前view130
全般
 
質問者が納得はじめまして、私もシャープですが、同じ疑問を抱きました、リスト上の118時間は、5倍での計算だと思います、予約設定の方はDRの場合の残量表示だと思います、実際DRに切替た時にほぼ一致したと思います、5倍で撮る分には118時間だと思って構わないと思います、確か、時間の横か左端にDRか・5倍・HD0?と出ているはずです、後参考までに、地デジやBSには、データ放送があると思いますが、例えば字幕放送でなくても字幕が出せる、バラエティなどのプレゼントの応募などは、データ放送に乗せて送られます、その際画質設定が2倍(H...
4906日前view111
全般
 
質問者が納得最高画質ということはHDDにDRで録画して、それをBDにもDRでダビングしたということですね。ならば画質は全く同じになります。ディスクはBDで間違いない、画質変換してない、でしょうか。【追加】画質変換はディスクにDR以外の画質で録画することです。2倍や3倍やXPやSP等あります。そういったことをされてなければDRでダビングされています。BDの録画リストを表示させてみて画像の矢印のとこがDRになっていればBDにもDRで録画されています。HDDに録画したDRとBDに録画したDRの画質は全く同じです。
5086日前view12
全般
 
質問者が納得どのくらい変わるか・・・とりあえず質問する前に録画し比べてみたら?その結果が答えですよ。コンバーター。画質向上目的に使用するなら過度な期待はしない方が良いです。目的が違います。
4835日前view77
  1. 1

この製品について質問する