BD-HDS63
x
Gizport

BD-HDS63 パソコンの解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"パソコン"10 - 20 件目を表示
背厚 10.4mmBD-HDS63/BD-HDS652. 操作編お買いあげいただき、まことにありがとうございました。この取扱説明書をよくお読みのうえ、正しくお使いください。取扱説明書ブルーレイディスクレコーダー形 名BD-HDS63BD-HDS65 ビー ディー エイチ ディー エス• ご使用の前に、別冊の取扱説明書 「1. 接続・準備編」の「安全にお使いいただくために」(→6ページ)を必ずお読みください。• この取扱説明書および別冊の取扱説明書「1. 接続・準備編」、「接続・設定ガイド」、「かんたん !! ガイド」は、保証書とともに、いつでも見ることができる所に必ず保存してください。• 製造番号は、品質管理上重要なものですから、商品本体に表示されている製造番号と保証書に記入されている製造番号とが一致しているか、お確かめください。• は BD-HDS65 に搭載されている機能です。• は BD-HDS63 に搭載されている機能です。(R)取扱説明書は本書のほかに、3冊あります。  「接続・設定ガイド」  「 」  「かんたん!!ガイド」• 操作に入る前に、別冊の取扱説...
10使用上のご注意確認・基本視聴録画予約録画再生・消去2番組同時録画次のような場所には置かないでください。• 本体後面の冷却用ファンや通風口をふさぐような狭いところ• 本体前面の扉が開けられないようなところ• 傾いたところ(水平に置いてください)• 振動の激しいところ(振動や衝撃は与えないでください)• 湿度の高いところ• 温度差の激しいところ 以下のような温度差の激しいところに設置すると、「つゆつき(結露)」が起こる場合があります。· 暖房をつけた直後。· 湯気や湿気が立ちこめている部屋に置いてあるとき。· 冷えた場所(部屋)から急に暖かい部屋に移動したとき。 本機の内部につゆつきが起こったままお使いになると、HDD(ハードディスク)に傷が付いて故障の原因になります。室内の温度変化は、毎時10℃以下に保つことをおすすめします。 つゆがつくと 信号が読み取れず、この製品が正常な動作をしないことがあります。 つゆをとるには 電源を切り、つゆがなくなるまで放置してください。そのままご使用になると、故障の原因になります。電源が入っているときは次の点にご注意ください。• 電源プラグをコンセントから抜...
14各部のなまえ本体前面B-CAS(ビーキャス) カード(付属品)(→28ページ、 3、38ページ)1. 接続・準備編電源ボタン(→26、29ページ)・ 電源ボタンを5秒以上押し続けるとエコモードが「入」となります。トレイ開/閉ボタン(→22ページ)i.LINKランプ(赤)(→78、 79、81ページ)・ i.LINK入力録画中に点灯します。録画ランプ(赤)(→54、57、59、63、64、157ページ)・ ハードディスク/BDへの録画中/予約録画中に点灯します。・ BDまたはDVDへのダビング中に点灯します。電源ランプ(→29ページ)・ 電源切のときはランプが赤点灯、 電源入のときは緑点灯します。BD/DVDランプ(→29、 54、88ページ)・ BD/DVDモードに切換時▲白点灯・ BD/DVDディスク再生中▲青点灯・ BDディスクへ録画中▲オレンジ点灯・ BD/DVDディスクへダビング中▲オレンジ点灯HDDランプ(→29、54、57、63、88、 157ページ)・ HDD(ハードディスク)モードに切換時▲白点灯・ HDD(ハードディスク)再生中▲青点...
24初期化■新しい DVD ディスクの初期化について■ DVD ディスクの録画フォーマットについてディスクの種類VRフォーマットで使いたい → CPRM対応の場合は、「初期化する」 で決定する   と、VRフォーマットで初期化されます。 → CPRM非対応の場合は、 初期化が必要です。   (DVD VRフォーマッ ト)   (→25ページ)ビデオフォーマットで使いたい → 初期化の必要はありません。   そのままお使いいただけます。VRフォーマットで使いたい → 自動的にVRフォーマッ トで初期化されます。   (工場出荷時)(→25、 180ページ)ビデオフォーマットで使いたい → 初期化が必要です。(DVD ビデオフォーマッ ト)   (→25、180ページ)HDD(ハードディスク) に取り込んだ写真を保存したい → 初期化が必要です。(写真用フォーマッ ト)   (→25ページ)新品のディスクへの初期化(フォーマット)DVD-RWCPRM対応DVD-RWDVD-RCPRM対応DVD-R・デジタル放送を記録 できる (CPRM対応の場合)VRフォーマット・市販のDVDプレーヤー  などで再生できるビ...
196DVDビデオDVD-RAMカートリッジからディスクを取り出せるタイプDVD+RW, DVD+R, DVD+R DL音楽用CDBDビデオBD-REBD-Rリージョンコード      または   の含まれるディスクリージョンコード    (    を含む)、または「All Region(オールリージョン)」のディスク、ブルーレイ3DTM12cm盤 8cm盤12cm盤 8cm盤12cm盤 8cm盤12cm盤 8cm盤12cm盤 8cm盤12cm盤 8cm盤音声+映像(動画)ビデオフォーマットBDMVフォーマットBDAVフォーマットHDVフォーマット※112cm盤4.7/9.4 GBVer. 2.1、SL(1層)/DL(2層)/3.0、XL(3層)Ver.1.1/1.2/1.2 LTH TYPE/1.3/1.3 LTH TYPE、SL(1層)/DL(2層)/2.0、XL(3層) /XL(4層)ビデオフォーマット(ファイナライズ済ディスク)ビデオフォーマットAVCHDフォーマット※2(ファイナライズ済ディスク)音声+映像(動画)音声+映像(動画)音声+映像(動画)VRフォーマットAVCHDフォーマット...
170HDD に保存した写真を見る本機で DVD、CD-R に保存できる静止画(JPEG ファイル)について本機が保存できる静止画ファイルはJPEG形式の静止画ファイルです。• 本機が保存できる JPEG ファイルは「DCF」* 準拠のファイルです。• 「DCF」* 準拠の JPEG ファイルには、「.JPG」という拡張子が付いています。*「DCF」とは、(社)電子情報技術産業協会(JEITA)の規格「Design rule for Camera File system」の略称です。 主としてデジタルスチルカメラの画像ファイルを関連機器間で簡便に利用しあうことを目的として制定された規格です。ただし、「DCF」規格は機器間の完全な互換性を保証するものではありません。本ロゴマークは、(社)電子情報技術産業協会の「Design rule for Camera File system」の規格を表す団体商標です。静止画(JPEG)ファイルについて・ DVD にコピーできる写真数は最大 4000 枚です。・ CD-R にコピーできる写真数は最大 4000 枚です。・ JPEG 形式でもファイルによっては保存できない場合が...
152ファイナライズレコーダー側にテレビと本機の準備をします28ページレコーダー側に本機でダビングした DVD ディスクを他の機器で再生できるようにします(ファイナライズ)。・ ファイナライズ中は、電源を切る、ディスクを取り出すなどすべての操作ができなくなります。このとき電源プラグをコンセントから抜かないでください。(ディスクが使えなくなる場合があります。)・ 本機でダビングしたディスクを他社のレコーダーやパソコンでファイナライズしたり、他社のレコーダーやパソコンで記録したディスクを本機でファイナライズすると、不具合が生じることがあります。・ DVD-Rはファイナライズすると、再生専用ディスクとなりタイトル名変更、追加ダビングやファイナライズ解除はできません。・ 写真用の DVD-RW は、ファイナライズすると追加で写真のコピーができなくなります。ファイナライズ解除はできません。・ ビデオフォーマットの DVD-RW をファイナライズすると追加ダビングはできませんが、解除すると追加ダビングできるようになります。(VR フォーマットの DVD-RW ではファイナライズをしても追加ダビングができます。その後のファ...
230お客様ご相談窓口※サービスエリア:日本国内地域。ただし、沖縄県全域(離島を含む)及び鹿児島県奄美市・大島郡を除きます。当社指定の運送業者がお引き取りに伺います。修理・お取扱い・お手入れについてのご相談・ご依頼、及び万一、製品による事故が発生した場合は、お買いあげの販売店、または下記窓口にお問い合わせください。(2011.01)http://www.sharp.co.jp/support/修理品引き取りサービスとは、電話で修理依頼をいただきますと、当社指定の運送業者が、お客様のご都合の良い日時に■よくあるご質問などはパソコンから検索できます。ご自宅まで訪問してお預かりし、弊社で修理完了後、ご自宅までお届けに伺うサービスです。■お引き取り日はご依頼日の翌日以降となります。■18:00~21:00の時間帯は土、日、祝日を除きます。■交通事情などの理由によりご指定の時間にお伺いできない場合がございます。■ご連絡時にサービス料金(修理料金+利用料)と発送日をご連絡いたします。■当社指定の運送業者が修理完了品をお届けに伺います。■サービス料金(修理料金+利用料)を指定運送業者に、現金でお支払いください。■お引き取り...
233編集ダビング管理困 たときは設定フ ミリンクホ ムネ トワ ク確認・基本視聴録画予約録画再生・消去2番組同時録画デジタルカメラ用語の解説用語解説アルファベット1080i (1125i)有効走査線1080 本、インターレース(飛び越し走査)方式。デジタルハイビジョンの高画質です。総走査線数を使って「1125i」と呼ぶこともあります。1080p (1125p)有効走査線1080 本、プログレッシブ(順次走査)方式。総走査線数を使って「1125p」と呼ぶこともあります。3D人はものを見るときに右目・左目それぞれ、わずかに異なった映像を見ています。これを「視差」と呼び、脳の処理により奥行き感や立体感を認知します。3D映像はこの「視差」を応用し、右目用、左目用の映像を交互に高速表示することにより 2つのイメージを立体感のある映像として脳に認識させる技術です。3D の視聴には、3D に対応したテレビなどが必要です。480i (525i)有効走査線480本、インターレース(飛び越し走査)方式。地上放送(VHF/UHF)や BS アナログ放送と同等の画質です。総走査線数を使って「525i」と呼ぶこともあります。480p...
238用語の解説録画画質録画するときの画質を設定することができます。ビデオテープの標準(SP)/3 倍(EP)と同じように、本機の HDD(ハードディスク)または BD に録画するときは以下の録画画質を設定できます。• DR⋯⋯デジタル放送をそのままの画質で HDD(ハードディスク)に予約・録画したいときに設定する録画画質です。BD に放送画質のままダビングしたいときも、DR に設定して録画します。• 2 倍、3 倍⋯⋯圧縮したハイビジョン画質で、デジタル放送を長い時間録画できる録画設定です。• 5倍、7倍、8.5 倍、10 倍⋯⋯圧縮したハイビジョン画質で、デジタル放送をより長時間録画できる録画設定です。• HD○○⋯⋯圧縮したハイビジョン画質を 10 段階の中から選択できるマニュアル設定です。• SXP⋯⋯BD ディスクに地上アナログ放送を録画(ダビング)するときにおすすめの録画画質です。• XP⋯⋯高画質で録画したいときに設定する録画画質です。ハイビジョン画質(放送画質)での録画はできません。片面一層の DVD ディスクの場合、1 時間録画できます。• SP⋯⋯標準の画質です。片面一層の DVD ディス...

この製品について質問する