BD-HDS63
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"録画中"40 - 50 件目を表示
背厚 10.4mmBD-HDS63/BD-HDS652. 操作編お買いあげいただき、まことにありがとうございました。この取扱説明書をよくお読みのうえ、正しくお使いください。取扱説明書ブルーレイディスクレコーダー形 名BD-HDS63BD-HDS65 ビー ディー エイチ ディー エス• ご使用の前に、別冊の取扱説明書 「1. 接続・準備編」の「安全にお使いいただくために」(→6ページ)を必ずお読みください。• この取扱説明書および別冊の取扱説明書「1. 接続・準備編」、「接続・設定ガイド」、「かんたん !! ガイド」は、保証書とともに、いつでも見ることができる所に必ず保存してください。• 製造番号は、品質管理上重要なものですから、商品本体に表示されている製造番号と保証書に記入されている製造番号とが一致しているか、お確かめください。• は BD-HDS65 に搭載されている機能です。• は BD-HDS63 に搭載されている機能です。(R)取扱説明書は本書のほかに、3冊あります。  「接続・設定ガイド」  「 」  「かんたん!!ガイド」• 操作に入る前に、別冊の取扱説...
4確認・基本視聴録画予約録画編集ダビング管理再生・消去困 たときは設定フ ミリンクホ ムネ トワ クデジタルカメラ2番組同時録画はじめにもくじもくじ別冊 「接続・設定ガイド」、1. 接続・準備編で基本的な接続別冊 「かんたん !! ガイド」で基本的な操作本書 2.操作編ま ず はさらに詳しくは確認する                           使用上のご注意 ............................................................8登録商標 ............................................................... .11放送の種類について ......................................................12各部のなまえとおもな機能 ................................................14本体表示部の動作表示例 .....................................................
5確認・基本視聴録画予約録画編集ダビング管理再生・消去困 たときは設定フ ミリンクホ ムネ トワ ク2番組同時録画デジタルカメラもくじ再生のあらまし . .........................................................82録画リスト表示について ...................................................... 83録画リストのグループ表示切換 ................................................ 86録画リストから各機能を設定する(機能メニュー) ............................... 87HDD に録画した番組やダビングした BD・DVD を再生する . . ................88他機で録画した BD や DVD を再生する ........................................ 89タイトルを選んで再生するには . . ..............................................
43編集ダビング管理困 たときは設定フ ミリンクホ ムネ トワ ク確認・基本視聴録画予約録画再生・消去2番組同時録画デジタルカメラ本機の HDD(ハードディスク)またはブルーレイディスク(BD) に録画・予約録画をする前にお読みください。・DVD ディスクは放送を直接録画できません。 (HDD に録画してからダビングしてください。)録画について録画をする前に録画先の設定について録画に使用できる BD について本機が録画に使用できるディスクはBD-RE(繰り返し録画用)と BD-R(1回録画用)のディスクです。ご購入の際はディスクの包装を確認して(右記を参考)ご購入ください。繰り返し録画用BD-RE1~×倍速BD-REこのディスクは Blu-ray Disc Recordable Format Version ×.×に準拠しており⋯⋯⋯例) 包装のおもて面例) 包装のうら面BD-RE(繰り返し録画用 /12cm 盤)またはBD-R(1 回録画用 /12cm 盤)BD-REの場合 : 2.1BD-Rの場合 : 1.11.21.2 LTH1.31.3 LTH録画用には、包装に以下の表示のあるものをご購入ください。...
10使用上のご注意確認・基本視聴録画予約録画再生・消去2番組同時録画次のような場所には置かないでください。• 本体後面の冷却用ファンや通風口をふさぐような狭いところ• 本体前面の扉が開けられないようなところ• 傾いたところ(水平に置いてください)• 振動の激しいところ(振動や衝撃は与えないでください)• 湿度の高いところ• 温度差の激しいところ 以下のような温度差の激しいところに設置すると、「つゆつき(結露)」が起こる場合があります。· 暖房をつけた直後。· 湯気や湿気が立ちこめている部屋に置いてあるとき。· 冷えた場所(部屋)から急に暖かい部屋に移動したとき。 本機の内部につゆつきが起こったままお使いになると、HDD(ハードディスク)に傷が付いて故障の原因になります。室内の温度変化は、毎時10℃以下に保つことをおすすめします。 つゆがつくと 信号が読み取れず、この製品が正常な動作をしないことがあります。 つゆをとるには 電源を切り、つゆがなくなるまで放置してください。そのままご使用になると、故障の原因になります。電源が入っているときは次の点にご注意ください。• 電源プラグをコンセントから抜...
75 編集ダビング管理困 たときは設定フ ミリンクホ ムネ トワ ク確認・基本視聴録画予約録画再生・消去2番組同時録画デジタルカメラ地上アナログi.LINKケーブルHDMIケーブルi.LINK(TS)端子搭載機ファミリンク対応テレビ地上アナログi.LINKケーブルシャープ製テレビi.LINK(TS)端子搭載機ファミリンク対応テレビの場合ファミリンクに対応していないシャープ製テレビの場合HDMIケーブルとi.LINK ケーブルを接続してかんたんに2 番組同時録画ができます。設定 ......................................................................... 77テレビで見ている番組をi.LINK 録画する ..........78テレビ放送をテレビで予約し、i.LINK 録画する ..................................................... 79ページi.LINKケーブルを接続して2 番組同時録画ができます。設定 ..............................................
64電子番組表を使わずに予約する ( 地上アナログ放送を予約する ) 設定画面を消すには設定内容を確認して完了します• 詳細設定については、65ページ• 予約の重複については、59 ページ• HDD の残量が足りないときは「おすすめ消去リスト」60ページ予約設定を終わりますで開始時刻になると、録画が始まります。録画ランプ点灯HDD録画中はHDDランプがオレンジ色点灯BD録画中はBD/DVDランプがオレンジ色点灯完了 予約設定終了を選んで決定する決定するHDD残時間: 24時間 10分  今回の予約時間:  1 時間 00分**/** C13 HDD SP 00 午前 11~:00 午後  0:[*]録画日 開始時刻 終了時刻 録画先 録画画質 チャンネル地上A62ページの手順 ~ 手順 を行いますケーブルテレビ(CATV)ボックスを接続しないで、ケーブルテレビ(CATV)を視聴している場合ケーブルテレビ(CATV)ボックスやスカパー   チューナーを本機に接続している場合(手順 ・例 2 の場合)① ケーブルテレビ(CATV)ボックスやスカパー   チューナーの電源を入れます② 録画したい番組を選局し...
14各部のなまえ本体前面B-CAS(ビーキャス) カード(付属品)(→28ページ、 3、38ページ)1. 接続・準備編電源ボタン(→26、29ページ)・ 電源ボタンを5秒以上押し続けるとエコモードが「入」となります。トレイ開/閉ボタン(→22ページ)i.LINKランプ(赤)(→78、 79、81ページ)・ i.LINK入力録画中に点灯します。録画ランプ(赤)(→54、57、59、63、64、157ページ)・ ハードディスク/BDへの録画中/予約録画中に点灯します。・ BDまたはDVDへのダビング中に点灯します。電源ランプ(→29ページ)・ 電源切のときはランプが赤点灯、 電源入のときは緑点灯します。BD/DVDランプ(→29、 54、88ページ)・ BD/DVDモードに切換時▲白点灯・ BD/DVDディスク再生中▲青点灯・ BDディスクへ録画中▲オレンジ点灯・ BD/DVDディスクへダビング中▲オレンジ点灯HDDランプ(→29、54、57、63、88、 157ページ)・ HDD(ハードディスク)モードに切換時▲白点灯・ HDD(ハードディスク)再生中▲青点...
52マニュアル録画画質「HD ○○」/「MN ○○」を設定する設定画面を消すには「HD 録画画質設定」または「MN 録画画質設定」を選んで決定します「設定」 -「REC録画機能設定」 を選んで決定しますホーム画面を表示させますテレビと本機の準備をします  で項目を選択     を押す     で前の画面に戻る     で終了    ハイビジョン画質でのマニュアル録画画質「HD」を    10段階から選択できます。 (録画画質ボタンを押し、録画画質「HD」 を 選択したときの画質の設定です)               長時間 ←   【ハイビジョン】   → 高画質         現在の録画画質: 音声記録方式   現在の残時間:HDD  30時間25分                :BD   3時間10分          決定 戻る スタートメニュー3倍 2倍選択した録画画質での録画可能時間表示HDHD10録画画質を設定します録画画質(HD○○)または録画画質(MN ○○)を28ページ押す押す選んで決定するマニュアル録画画質「HD ○○」/「MN ○○」を設定する選んで決定する選...
16各部のなまえとおもな機能確認・基本視聴録画予約録画再生・消去2番組同時録画リモコン• 本機のリモコンは、本機と国内メーカー 11 社のテレビを操作することができます。 工場出荷時は、シャープ製デジタルチューナー内蔵テレビ「アクオス」が操作できます。それ以外のテレビを操作するときは、「テレビメーカー指定」(→1. 接続・準備編53ページ)を行ってください。■本機を操作するときテレビ/レコーダー切換スイッチを「レコーダーを使う」側にします。の操作をする本機に向けて操作します。• テレビ側と本機側の操作切換テレビ/レコーダー切換スイッチを切り換えるときはリモコンをテレビに向けて操作してください。(→28、       53、54~56ページ)• テレビ入力自動切換機能テレビ入力自動切換機能を使用するときは、リモコンをテレビに向けて操作してください。(→       54ページ)1. 接続・準備編1. 接続・準備編テレビ/レコーダー切換スイッチふたを開ける電源 (→22、29ページ)・ 本機の電源を入/切します。トレイ開/閉 (→22ページ)・ ディスクトレイを開/閉します。データ連動 (→32ページ)・ デ...

この製品について質問する