BD-HDS65
x
Gizport

BD-HDS65 テレビ番組の解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"テレビ番組"7 件の検索結果
90HDD に録画した番組やダビングした BD・DVD を再生するリストを選んで決定します■プレイリスト表示(プレイリストのあるディスクを挿入したとき)画面リストまたはタイトル名リストで「プレイリスト」を選びます• 押すたびに「オリジナル」←→「プレイリスト」表示となります。再生⇨選んで決定する・ デジタル放送を録画(ダビング)した DVD ディスクを再生したとき、つぎの操作はできません。 ・番組情報は表示できません。 ・連動データは表示できません。 ・字幕は表示できません。・ 本機に録画した映像を再生したとき、録画されている録画画質により放送と見え方が違って見える場合があります。 例:4:3 の映像を録画したとき放送DR 録画したとき4:3テレビ 16:9テレビ2 倍 /3 倍 /5 倍 /7 倍 /8.5 倍 /10 倍 /HD ○○で録画したとき4:3テレビ 16:9テレビ上下左右に黒帯の付いた画面になります。お知らせ録画したタイトルと似ている番組を番組表から探す(類似番組検索)・ 録画したタイトルと似ている番組を、番組表から探すことができます。再生内容説明消去編集タイトル名変更グループ設定タイトル保...
91グループ別リストから再生するには• グループ別リストは「放送番組」 、「動画アルバム」の録画リストで選べるグループリストです。編集ダビング管理困 たときは設定フ ミリンクホ ムネ トワ ク確認・基本視聴録画予約録画再生・消去2番組同時録画デジタルカメラグループ別/ジャンル別/繰り返し予約別/キーワード検索リストから再生する(HDD)グループに含まれないタイトル(録画した番組)を再生する・ 放送中の番組を録画した場合やグループ設定をしないで予約録画した場合は、どのグループにも含まれないタイトルになります。・ どのグループにも含まれていないタイトルは、グループ別リストからは選べません。リモコンの を押し、録画リストから選んで再生してください。・ グループ別リストから選びたい場合は、「録画リスト」-「機能メニュー」でタイトルをいずれかのグループに設定してください。録画した番組の再生お知らせグループ別を選び、再生したいグループを選んで決定します見たいタイトル(録画した番組)を選んで決定します• 再生が終わると、放送中のテレビ番組映像になります。再生⇨ 選んで決定するHDD モードを選びます• リモコンを本機に向...
16各部のなまえとおもな機能確認・基本視聴録画予約録画再生・消去2番組同時録画リモコン• 本機のリモコンは、本機と国内メーカー 11 社のテレビを操作することができます。 工場出荷時は、シャープ製デジタルチューナー内蔵テレビ「アクオス」が操作できます。それ以外のテレビを操作するときは、「テレビメーカー指定」(→1. 接続・準備編53ページ)を行ってください。■本機を操作するときテレビ/レコーダー切換スイッチを「レコーダーを使う」側にします。の操作をする本機に向けて操作します。• テレビ側と本機側の操作切換テレビ/レコーダー切換スイッチを切り換えるときはリモコンをテレビに向けて操作してください。(→28、       53、54~56ページ)• テレビ入力自動切換機能テレビ入力自動切換機能を使用するときは、リモコンをテレビに向けて操作してください。(→       54ページ)1. 接続・準備編1. 接続・準備編テレビ/レコーダー切換スイッチふたを開ける電源 (→22、29ページ)・ 本機の電源を入/切します。トレイ開/閉 (→22ページ)・ ディスクトレイを開/閉します。データ連動 (→32ページ)・ デ...
17各部のなまえとおもな機能編集ダビング管理困 たときは設定フ ミリンクホ ムネ トワ ク確認・基本視聴録画予約録画再生・消去2番組同時録画デジタルカメラ次ページへつづくの操作をするテレビに向けて操作します。ふたを開けるテレビ/レコーダー切換スイッチがどちらの場合でもテレビを操作できます。テレビの電源 (→28ページ)・ テレビの電源を入/切します。地上D/BS/CS/地上A・ 地上デジタル放送やBSデジタル放送など、 放送の種類を切り換えます。☆☆※2☆☆※2※3※2※3※4音量・ 音量を調整します。消音・ 音を一時的に消します。テレビ入力切換 (→29ページ)・ テレビの入力を外部入力に切り換えます。番組表・ テレビ側の電子番組表を表示します。※2※2※2※2※2※2※2※2決定 カーソル 終了 戻る・ メニューなどの設定画面で、 項目の選択、決定、前の画面に戻る、メニューを閉じる、などの操作をします。青 赤 緑 黄(カラーボタン)・ メニューやデータ放送の画面に使いかたが表示されている場合に操作できます。※2※2※2※2※2※2※2ファミリンク対応テレビ専用ボタン録画 (→156ページ)・ テレビで視...
89HDD に録画した番組やダビングした BD・DVD を再生する次ページへつづく編集ダビング管理困 たときは設定フ ミリンクホ ムネ トワ ク確認・基本視聴録画予約録画再生・消去2番組同時録画デジタルカメラ• 再生をタイトルの途中で止めたときは、つづきから再生することができます。・ つづき再生について見たいタイトル(録画した番組)を選んで決定します再生画面リストの画面例・ 画面リストの場合、小画面を選ぶと自動的に小画面のまま再生されて内容を確認できます。 (で小画面早送り)・ ページが複数あるときは:      でページ切換■再生が終わるとHDD(ハードディスク) ⇨ 放送中のテレビ番組映像動画アルバム・BD・DVD ⇨ 次のタイトルを再生再生を止めるときは録画した複数の番組の中から選んで再生したいとき⇨101ページ押す選んで決定する・ 最初から再生したい場合は、録画リストで(機能メニュー)(→87ページ)を押し、「再生」→「最初から」を選んでください。録画した番組をすぐに再生したいとき押す⇨ 最後に録画または再生したタイトルが再生されます。⇨ 録画リストが表示されます。 手順 に進みます。・ 再生...
30選局本機のチューナーでテレビ番組を選びます。放送を選びますデータ放送を選ぶ場合選局します⇨ 選局したチャンネルの情報表示 (自動的に消えます。)・ デジタル放送を 3 桁入力で選ぶ場合はこの操作は必要ありません。・ ラジオ放送は 2011 年 1 月現在放送されておりません。テレビと本機の準備をします28ページチャンネルを選ぶ押すたびに(ふた内)押す• 付属の B-CAS カードは、必ず挿入してください。 B-CASカードを挿入しないと、デジタル放送がご覧になれません。(→28ページ)テレビ放送 →(ラジオ放送)→ データ放送  ↑• WOWOW などの有料放送を本機で視聴・録画するときは契約済みのB-CASカードを本機に挿入しておく必要があります。■有料放送を視聴するときは• WOWOWや、スターチャンネ ル、110 度 CS デジタル放送は有料放送です。事業者との受信契約が必要です。• 放送局との契約については、1. 接続・準備編39ページをご覧ください。• CS 放送を選局したとき、テレビ画面が暗く放送が映らない場合があります。「現在放送されていません。番組表などで放送時間を確認してください。」の...
97編集ダビング管理困 たときは設定フ ミリンクホ ムネ トワ ク確認・基本視聴録画予約録画再生・消去2番組同時録画デジタルカメラディスクの再生映画などを収録した市販の BD ビデオや DVD ビデオディスクを再生します。市販の BD ビデオや DVD ビデオを再生する・ 市販の BD ビデオや DVD ビデオディスクには、自動的に再生が始まるものや、「トップメニュー」や「ディスクメニュー」が記録されているものがあります。(トップメニューを「タイトル」と呼んでいるものもあります。)・ 市販の BD ビデオや DVD ビデオを再生するときは、ディスクの取扱説明書や画面の指示にしたがって操作してください。・ 海外テレビ番組の DVD ビデオなどで、吹き替えの音源がない部分がオリジナル音源(外国語)になり日本語と交互に切り換わる場合があります。・ 市販の BD ビデオの再生中など、著作物によっては自動で静止画になるものもあります。このような著作物を再生し、自動で静止画になったときは を押して静止画を解除できます。・ BDビデオやDVDビデオは、収録されている音声の音量レベルにより、再生時の音量が小さくなる場合が...
  1. 1

この製品について質問する