BD-HDS53
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"地上D"10 - 20 件目を表示
16各部のなまえとおもな機能リモコン工場出荷時は、シャープ製デジタルチューナー内蔵テレビ「アクオス」が操作できます。それ以外のテレビを操作するときは、「テレビメーカー指定」(→1. 接続・準備編51ページ)を行ってください。※1 シャープ製デジタルチューナー内蔵テレビ「アクオス」(テレビメーカー指定「シャープC1/シャープC2」)で操作できるボタンです。※ 2 テレビメーカー指定をパナソニック 1、東芝、ソニーに設定したときに操作できるボタンです。☆ 国内メーカー 11 社のテレビを操作できるボタンです。テレビの電源(→28ページ)・ テレビの電源を入/切します。電源 (→22、29ページ)・ 本機の電源を入/切します。チャンネル・数字(→30、31、54、180ページ)・ チャンネルを選局します。・ その他、数字の入力や文字入力に使用します。チャンネル・数字・ チャンネルを選局します。地上D/BS/CS/地上A(→30、54、59ページ)・ 地上デジタル放送やBSデジタル放送など、放送の種類を切り換えます。データ連動 (→32ページ)・ デジタル放送のテレビ番組に連動したデータ放送を呼び出します。選局 (→...
21ホーム画面の使いかた確認基本視聴録画編集ダビング管理再生・消去困 たときは設定フ ミリンクホ ムネ トワ ク予約録画2番組同時録画■ホームメニュー項目一覧ホームメニュー項目 機能選択メニュー 機能別選択・設定項目ページ再生・編集HDD(放送番組)HDD(動画アルバム)BD/DVD82 ~123予約 予約リスト地上D 地上デジタルBS BS デジタルCS CS デジタル地上A 地上アナログ 外部入力番組表予約日時検索ジャンル検索番組詳細検索日時指定予約5837383962ダビングHDD(放送番組)→ BD/DVDHDD(動画アルバム)→ BD/DVDHDD(放送番組)→ i.LINKDVD(AVCHD 記録) → HDDBD/DVD → HDD133142144140137チャンネル地上D 地上デジタルBS BS デジタルCS CS デジタル地上A 地上アナログ 外部入力 インターネット各チャンネル(放送局) 外部入力 アクトビラ30~3131、57、146160設定REC 録画機能設定 映像・音声調整 安心・省エネ 機能切換 視聴準備 初期化・更新各項目は各種設定ページ...
56放送中の番組を録画する(らくらく一発録画)放送中の番組を録画中に別の番組を見たいときは、テレビ側のチャンネルを切り換えます。テレビのリモコン、または本機のリモコンが使えます。■本機のリモコンで操作するときテレビ/レコーダー切換スイッチをテレビ側にしますテレビに向けてテレビ側に選局ボタンで、テレビのチャンネルを切り換えます• テレビのチャンネルを切り換えても、録画はそのまま継続されます。録画中に別の番組を見たい場合しおりしおりチャプター(章)チャプターマーク(しおり)を付けるにはあとで編集するときや頭出しのために、録画中にチャプターマーク(しおり)を記録できます。■チャプターマークとは映像の区切りのことです。(本にたとえると「しおり」のようなものです。)お好みの場所に記録させておくと、再生時の頭出しや編集するときに便利です。マークを付けたい箇所で⇨ チャプターマークを記録しました。・ 同時録画再生中は、再生側にチャプターが追加されます。押す(画面表示)HDD の録画中や再生中、BD/DVD の再生中にお知らせ・ 通常の再生時にもチャプターマーク記録操作ができますが、追いかけ再生中(→ 106 ページ)はで...
63電子番組表を使わずに予約する(地上アナログ放送を予約する)確認基本視聴録画編集ダビング管理再生・消去困 たときは設定フ ミリンクホ ムネ トワ ク予約録画2番組同時録画HDD残時間: 24時間 10分  今回の予約時間:  1 時間 00分**/** 地上A 6 HDD SP 00 午前 11~:00 午後  0:[*]録画日 開始時刻 終了時刻 録画先 録画画質 チャンネル予約の内容を設定してください■地上アナログ(地上A)放送予約⑤録画先設定したい項目を設定します• 62ページの手順 で「地上アナログ」を選んだ場合は、「地上A」に自動設定されます。「外部入力」を選んだ場合は「外部」に自動設定されます。• ケーブルテレビ(CATV)や外部チューナーなど、本機の「外部から入力」端子から入力する予約の場合は、62ページの手順 で「外部入力」-「日時指定予約」を選びます。(→64ページ)• 「i.LINK(TS)」で録画できる i.LINK 機器はシャープ製のテレビと CATV デジタルセットトップボックスです。(アナログ放送は録画できません。)③放送の種類②録画開始時刻・終了時刻• 録画開始時刻の 2 ...
62「日時指定予約」を選び、番組が放送される日時とチャンネルを入力して予約します。地上アナログ放送、デジタル放送、ケーブルテレビ(CATV)や外部入力に接続した外部チューナーからの映像も予約録画できます。日時指定予約・ HDD(ハードディスク)または BD には最大 12 時間まで連続して録画できます。・ 予約録画に関する注意事項については「録画をする前に」( → 43ページ)や「故障かな?と思ったら」(→189ページ)を参照してください。ホーム画面を表示させます電子番組表を使わずに予約する(地上アナログ放送を予約する)押すお知らせ・ デジタル放送を受信していないときは、時計合わせ(→1. 接続・準備編50ページ)も行ってください。・ 番組が始まる 3 分前までに予約を完了してください。・ ケーブルテレビ(CATV)など、外部機器からの映像を録画するときは、外部機器の電源を入れてください。・ 外部チューナーから CS 放送や WOWOW などの二重音声番組を録画するときは、詳細設定の「外部入力音声設定」で「二ヶ国語」を選んでおいてください。( →170ページ)・ ケーブルテレビ(CATV)ボックスの接続や操作...
78・ i.LINK接続(1. 接続・準備編33~35ページ)、設定(77ページ)が必要です。・ 接続や設定などの参考(76ページの「i.LINK 録画の準備はお済みですか?」、75ページの「お知らせ」、196~197ページの「故障かな?と思ったら」)・ i.LINK 入力録画中の映像は見られません。テレビの内蔵チューナーと本機の内蔵チューナーを使って同時刻に 2 つの番組を録画・予約録画できます(ハイブリッドダブレコ)。2 番組同時録画デジタル放送をi.LINK録画する(i.LINK入力録画)テレビで、録画したいデジタル放送の番組を選局します• テレビのリモコンで地上 D放送切換BS CS を押し、録画したいデジタル放送を選んでください。• テレビの選局操作については、テレビに付属の取扱説明書をご覧ください。テレビで見ているデジタル放送の番組をすぐにi.LINK録画するには・ i.LINK入力録画が行えるのは、シャープ製デジタルチューナー内蔵テレビまたはケーブルテレビ(CATV)のデジタルセットトップボックスから i.LINK(TS)出力されるデジタル放送のみです。・ デジタル放送のチューナーを 2 つ内...
81ファミリンクに対応していないテレビで i.LINK 予約する(i.LINK 入力録画)確認基本視聴録画編集ダビング管理再生・消去困 たときは設定フ ミリンクホ ムネ トワ ク予約録画2番組同時録画• リモコンを本機に向けて操作してください。■本機側の予約リモコンを本機に向けてホーム画面を表示させます押す「 予約」を選んで決定します選んで決定する「地上D地上デジタル」-「日時指定予約」を選んで決定しますテレビ側で予約した番組の「録画日」「開始時刻」「終了時刻」を設定します選んで決定する**/** 地上D 6 HDD SP 00 午前 11~:00 午後  0:[*]録画日 開始時刻 終了時刻 録画先 録画画質 チャンネル予約の内容を設定してください**/** i.LINK -- HDD DR 00 午前 11~:00 午後  0:[*]録画日 開始時刻 終了時刻 録画先 録画画質 チャンネル予約の内容を設定してください「チャンネル」に「i.LINK」を選びます• チャンネル右欄の「--」、録画先の「HDD」 、録画画質の「DR」は自動設定されます。変更できません。日時検索ジャンル検索番組表予約地上DCS B...
212エラーメッセージ(例)テレビ画面表示 エラーの内容 対応 ページー• 放送が受信できないため 録画を停止しライブ放送に戻りました。• 放送が受信できないため録画を停止しました。• 受信状態が悪くなっていますので録画を停止しライブ放送に戻りました。• ライブで放送が受信しにくくなっています。• アンテナが接続されていないときや、放送が受信できないとき• 電波状態が悪く放送が受信できないとき• アンテナ線やチャンネル設定は正しいですか。1. 接続・準備編17 ~ 22、57 ~ 75E210 ○○ チャンネルのサービスは、この受信機では受信できません。• 本機で受信できないチャンネル(サービス)を受信しようとしたとき• 別のチャンネルを選局してお楽しみください。-E400 データが受信できません。 • 電波障害等によりデータを受信できない場合など• 一度別のチャンネルを選局した後、もう一度エラー表示のでたチャンネルを選局し直してみてください。-E401 対象地域外のため、データを表示できません。この受信機では、データを表示できません。• 対象地域外のデータ放送を選局しているとき• 別のチャンネルを選局してお...
106追いかけ再生録画中の番組をはじめから見る(追いかけ再生)HDD(ハードディスク)に録画中の番組をはじめから再生できます。・ 追いかけ再生が開始するまで、多少時間がかかることがあります。・ 番組によっては追いかけ再生ができない場合があります。次のようなときは、追いかけ再生ができません・ HDD の残量が少ないとき・ i.LINK 入力録画中・ 高速ダビング中に、録画画質 DR 以外の画質で録画しているとき・ 録画画質変換ダビング中・ BD へ録画中の番組・ 追いかけ再生中に録画禁止の映像になったときや録画が 12 時間以上続いたときは、追いかけ再生用の録画が停止します。続きの映像を見るときは、録画リストから「つづき再生」(→100ページ)をしてください。・ 追いかけ再生中に早送りサーチをしたとき、現在放送されている場面(録画中の画面)の手前になると追いかけ再生が解除され、録画中の画面に戻ります。録画中の画面に戻るタイミングは、早送りサーチのスピードや録画画質により異なります。・ 早見・早聞き視聴をしたとき、録画した番組によっては、映像がスムーズに再生されなかったり、映像と音声が合わなかったりする場合があり...
155確認基本視聴録画編集ダビング管理再生・消去困 たときは設定フ ミリンクホ ムネ トワ ク予約録画2番組同時録画• シャープ製のファミリンク対応テレビ「アクオス」をお持ちの場合は、本機とHDMIケーブルで接続すると、ファミリンクならではの便利な連携機能で操作を楽しめます。• ハードディスクに録画した番組は、BDまたはDVDディスクにダビングして保存できます。• ファミリンク機能による連携操作を楽しむための接続と設定は、1. 接続・準備編をご覧ください。(接続は24、32~35ページ、設定は48~49ページ)ファミリンクファミリンクでできることファミリンク対応シャープ製テレビ「アクオス」ブルーレイディスクレコーダー(本機)HDMIケーブル(19ピン/付属品)シャープ製ファミリンク対応テレビ「アクオス」をお持ちなら⋯ファミリンクで連携操作が楽しめます。ワンタッチ操作• 電子番組表やホームメニューなどを表示させると、テレビの画面がレコーダー(本機)の画面に自動的に切り換わります。ワンタッチ再生• 録画リストをワンタッチで表示させ、見たい番組を選んで再生できます。• 録画した番組はワンタッチで再生できます。ワンタ...

この製品について質問する