BD-HDS53
x
Gizport
 
"番組"50 - 60 件目を表示
全般
 
質問者が納得取説にイラスト入りで書いてあるものを読んでだめなのに、ここで文章だけを読んでも厳しいでしょう。 それにどこでつまずいているのかも読む側には判りません。 何度も取説を読んで実際にやってみて、ダメならメーカーのサポートに問い合わせて説明を聞きながらやってみてください。その上で引っかかった所で再度質問された方がいいと思います。
4869日前view24
全般
 
質問者が納得TVを設置して、チャンネル設定をすれば、TVは映ります ただし、番組表は、取得するのに1日程度かかります その後、TVを見ていれば、普通に取得できます ただし、TVをみたあと、元電源から切ってしまうと、番組表は何時まで経っても、表示されません 一度、お客様にその辺を確認しましよう
4093日前view95
全般
 
質問者が納得はじめまして、私もシャープですが、多分メーカーさんはアンテナレベルなどは、調べていると思いますが、先にご自身でアンテナレベルを観て下さい、取説、1接続・準備編索引、アンテナ設定でレベルが70~80が理想。ホームから設定内の視聴準備、アンテナ設定で決定、信号テスト、地上‐D・BSのレベル。多分初期不良の可能性大ですので、一度DRでしばらく録画をして下さい、2倍でちらつきが出るならDRでも出るはずです、そして、DRでちらつきを感じたら、それを証拠として、シャープさんに観てもらい、DRでもちらつき出ますが、これが...
4599日前view36
全般
 
質問者が納得なぜ取扱説明書を見ないのでしょうか?(操作偏) 大きく分けて2つあります。 簡単な方から説明します。 電子番組表からとりあえず予約をします。 次に、予約内容確認変更取り消し68Pに記載されています。 予約内容を確認して決定をすると変更できる画面になりますので、曜日やチャンネルや時間が好きなように変えられます。 他に、直接予約する方法です。 電子番組表を使用せず予約する62Pに記載されています。 ここでは、過去のアナログ番組の予約で説明していますが、チャンネル設定を「地上A」を「地上D」で実施すれば良い...
4123日前view151
全般
 
質問者が納得そのDVD-RはCPRM対応していませんね。(パッケージを確認してみてください。)CPRMに対応したDVDが必要です。
4602日前view21

この製品について質問する