BD-HDS53
x
Gizport
 
"SHARP"50 - 60 件目を表示
全般
 
質問者が納得それはレコーダーであれば基本中の基本の操作ですよ。 もう少し取扱説明書を読むなりして、ご自分で確認された方がいいと思います。 と言いますか、ここで文章だけで書くより取扱説明書の図解入り説明を読まれた方がわかりやすいと思います。 頑張って読んでみて下さい。
4442日前view117
全般
 
質問者が納得未対応。 シャープは2011年秋モデル機種より対応を開始。
4462日前view126
全般
 
質問者が納得もちろん見れますが、初めてブルーレイ使うなら 一度試してから 買ったほうが、、、、レンズ汚れてるかも
4654日前view24
全般
 
質問者が納得>録画はどうやってすればいいです か?録画するには録画機器のB-CASカードで登録加入しなければなりません。テレビのカード番号で登録したのならテレビのB-CASカードとレコーダーのカードを入れ替えてください。
4680日前view52
全般
 
質問者が納得明らかにパナソニックなど違うメーカーのレコーダーに買い換えた方が修理より安く済みますよ。
4472日前view186
全般
 
質問者が納得実際の症状を見ていないので詳しくは判りませんが、ブロックが入る画像が乱れるのでしたらアンテナでしょうね。電波の受信レベルが悪い可能性が有ります。それか、アンテナ線の接続部分の不備が考えられます。それでもおかしければ、三色ケーブルを変えてみるのも手段ですね。たぶん、デッキのトラブルでは無いと思います。電波の状態もさまざまですので、ある1局だけがそういったブロックや画像の乱れが有る事も起こりえます。
4747日前view13
全般
 
質問者が納得テレビの番組表から録画予約しているからでしょう。テレビがBDレコーダーに録画を指令しているのだと思います。私もHDW73ですが、そうですよ。BDレコーダーの番組表から録画予約しておけば、レコーダーが独自に起動しますから、テレビは問題無く操作出来るはずです。
4596日前view16
全般
 
質問者が納得うちのもシャ‐プのアクオスですがリモコン操作が出来なくなって説明書を読んでやっても修復しなかったので説明書に記載されてる電話にかけたら親切に教えてくれましたよ。すぐ治りましたがその方法は説明書には書いてありませんでしたね。
4566日前view50
全般
 
質問者が納得そのDVD-RはCPRM対応していませんね。(パッケージを確認してみてください。)CPRMに対応したDVDが必要です。
4590日前view21

この製品について質問する