BD-HDS53
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"視聴"6 件の検索結果
全般
 
質問者が納得まず、ブルーレイのお勧めは、ソニーとパナだ。シャープは薦められん。しかもBD-HDS53は2世代も前の機種だ。しかし、なんといっても不便なのは、シングルチューナーという点だ。これだと、録画中に裏番組は見れんぞ。シャープの場合、Wチューナーであっても、表録画・裏録画の区別があり、表録画中は裏番組は見れんので非常に使いづらいぞ。お勧めはパナのWチューナーモデルだ。http://kakaku.com/item/K0000140485/もちろん、1番組の録画中は裏番組の視聴が可能だ。しかし、トリプルチューナーのこれ...
4773日前view48
全般
 
質問者が納得壁のアンテナ端子↓アンテナケーブルBD UHF入力端子 BD UHF出力端子 ↓ アンテナケーブル地デジチューナー UHF入力端子 地デジチューナー 赤・白・黄 出力端子 ↓赤・白・黄のAVケーブル テレビ 赤・白・黄 入力端子 1 上記のほかに下記の接続もしてください。BD 赤・白・黄 出力端子↓赤・白・黄のAVケーブルテレビ 赤・白・黄 入力端子 2このつなぎ方で、テレビは地デジチューナーで視聴しながらBDは内蔵チューナーでテレビとは違う番組の録画が出来ます。追記 地デジを見るときはテレビの画面をビデオ...
4852日前view78
全般
 
質問者が納得BD-HDS53はチューナがひとつしかないので、アクオスが地デジ対応でなければ他の番組は見えません。アクオスが地デジ対応なら、リモコンでチャンネルを指定すれば見えます。
4905日前view108
全般
 
質問者が納得TVを単独(BD-HDS53をOFF)で見る場合にBS,地デジが映らなく、入力切換を外部にしないとだめなんですよね?YESですと! これはアンテナの接続の問題です! 説明書通りになっていますか? 普通は、①BSアンテナ→BD-HDS53→TV ②UHF(地デジ)アンテナ→BD-HDS53→TV なのですが。 マンション共同ですと、取説P-18のBの接続でしょうか? *BSはBD-HDS53の「BS信号出力設定」を「する」にしないと、この現象が出ます。 (取扱説明書 P-67) 但し、地デジではこうした設定は...
5114日前view104
全般
 
質問者が納得ラックへは、テレビと レコーダーから光デジタルケーブルですよね。TVと、レコーダーは HDMIケーブル一本だけです。
4961日前view128
全般
 
質問者が納得取扱説明書P189~の通り本体をリセット・リモコン番号の確認などをしてみてください。 BD-HDS53 取扱説明書 http://www.sharp.co.jp/support/av/dvd/doc/bdhds53_55_ope.pdf
4158日前view434
  1. 1

この製品について質問する