BD-HDS53
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"状態"70 - 80 件目を表示
背厚 9.8mmBD-HDS53/BD-HDS55 ブルーレイディスクレコーダー取扱説明書2. 操作編〒545-8522〒329-2193大阪市阿倍野区長池町22番22号栃木県矢板市早川町174番地本社AVシステム事業本部●所在地・電話番号・受付時間などについては、変更になることがあります。(2010.04)【お客様相談センター】(0120-001-251)にお電話でお申し込みください。電話でのお申し込みにあたっては214ページの「ご利用料金」「お引き取り時間」「修理・お届け」を併せてご確認のうえご依頼ください。修理品引き取りサービスとは、電話で修理依頼をいただきますと、当社指定の運送業者が、お客様のご都合の良い日時にご自宅まで訪問してお預かりし、弊社で修理完了後、ご自宅までお届けに伺うサービスです。http://www.sharp.co.jp/support/■よくあるご質問などはパソコンから検索できます。パソコンシャープ お問い合わせ検 索ご相談の前に「故障かな?と思ったら」をご確認ください。この製品は、こんなところがエコロジークラス。低消費電力/省スペースエコモード搭載により、待機時の省電力化を実現し...
9使用上のご注意確認基本視聴録画編集ダビング管理再生・消去困 たときは設定フ ミリンクホ ムネ トワ ク予約録画2番組同時録画節電について• 使い終わった後は電源を切り、節電に心掛けましょう。また旅行などで長期間ご使用にならないときは、安全のため電源プラグをコンセントから抜いておきましょう。長時間ご使用にならないときは長期間ご使用にならないとき• 長期間使用しないと機能に支障をきたす場合がありますので、ときどき電源を入れて作動させてください。• 以下のような温度差の激しいところに設置すると、本機内部やピックアップレンズやディスクに「つゆつき(結露)」が起こる場合があります。結露が起きたときは、結露がなくなるまで電源を入れずに放置してください。そのままご使用になると故障の原因になります。・ 暖房をつけた直後。・ 湯気や湿気が立ちこめている部屋に置いてあるとき。・ 冷えた場所(部屋)から急に暖かい部屋に移動したとき。 寒冷地区でのご使用の場合は、特につゆつきにご注意ください。つゆがつくと 信号が読み取れず、この製品が正常な動作をしないことがあります。つゆをとるには ディスクを取り出して、電源を切り、つゆがな...
8使用上のご注意使用上のご注意事前に試し録りをするなど、機器が正常に働くことを確認してから行ってください。大切な映像は BD や DVD(DVD-RW/-R)ディスクにダビング保存(バックアップ)しておくことをおすすめします。万一何らかの原因で本機が故障し、データが消失した場合、または不具合により録画・録音されなかった場合の録画・録音内容の補償はできません。ご容赦ください。本機で録画・録音したものは個人として楽しむなどのほかは、著作権法上、権利者に無断で使用できません。私的目的で録画したものでも、著作権者等に無断で販売したり、インターネット上で公衆に送信したり、営利目的で放映すると著作権侵害となります。本機は、複製防止機能(コピーガード)を搭載しており、著作権などによって複製を制限する旨の信号が記録されているソフトおよび放送番組は録画・録音することができません。本機を分解しますと、保証が無効になります。本機は、無許諾のディスク(海賊版など)の再生を制限する機能を搭載しており、このようなディスクを再生することはできません。■ 大切な録画の場合は ........ ■ 録画(録音)内容の ........ 補償...
10使用上のご注意次のような場所には置かないでください。• 本体後面の冷却用ファンや通風口をふさぐような狭いところ• 本体前面の扉が開けられないようなところ• 傾いたところ(水平に置いてください)• 振動の激しいところ(振動や衝撃は与えないでください)• 湿度の高いところ• 温度差の激しいところ 以下のような温度差の激しいところに設置すると、「つゆつき(結露)」が起こる場合があります。· 暖房をつけた直後。· 湯気や湿気が立ちこめている部屋に置いてあるとき。· 冷えた場所(部屋)から急に暖かい部屋に移動したとき。 本機の内部につゆつきが起こったままお使いになると、HDD(ハードディスク)に傷が付いて故障の原因になります。室内の温度変化は、毎時10℃以下に保つことをおすすめします。 つゆがつくと 信号が読み取れず、この製品が正常な動作をしないことがあります。 つゆをとるには 電源を切り、つゆがなくなるまで放置してください。そのままご使用になると、故障の原因になります。電源が入っているときは次の点にご注意ください。• 電源プラグをコンセントから抜かない• 本機を設置してある場所のブレーカーを落と...
15各部のなまえとおもな機能確認基本視聴録画編集ダビング管理再生・消去困 たときは設定フ ミリンクホ ムネ トワ ク予約録画2番組同時録画本体表示部の動作表示例本体表示部選局時(停止時)地上デジタル放送選局中例:地上デジタル放送102 チャンネル選局時i.LINK 入力時メニュー画面の操作時番組表のデータ取得中電子番組表データ取得中表示放送局との通信中「DATA」表示準備中(コンセント差込後)マイディスク挿入時「マイディスク」表示「MENU」表示• 画面操作を行うホーム画面、番組表、録画リスト、視聴メニューなどを表示しているときに表示されます。i.LINK(TS) 入力の表示ダウンロード中「DL」表示ディスク残量再生・録画時チャプター表示CD 再生時トラック表示カウンター表示(i.LINK入力録画はカウンター表示されません。)時間表示例:残量 10時間23 分のとき• リモコンの「残量表示」ボタンを押すと表示されます。• 残量時間が100時間以上の場合は、「分」は表示されません。ケーブルテレビ(CATV)放送選局中地上アナログ放送選局中110 度 CS デジタル放送選局中BS デジタル放送選局中外部入力選択中...
18各部のなまえとおもな機能電池の入れかたと操作範囲リモコンの操作範囲①裏ぶたを開ける③裏ぶたを閉める• カチッと音がするまで 確実に閉めてください。②付属の乾電池〈単 3 形× 2 個〉 を入れる• 収納部の⊕⊝の表示どおりに 正しく入れてください。• リモコン受光部とリモコンの間に障害物があると動作しない場合があります。障害物を取り除いてご使用ください。この部分を軽く押しながら、矢印の方向にスライドします。マイナス⊝側から入れてください。30°30°15°15°リモコン受光部リモコン発光部正面7m• リモコンには衝撃を与えないでください。• リモコンのふたに強い力を加えないでください。故障の原因となる恐れがあります。• リモコンを、水に濡らしたり湿度の高いところに置いたりしないでください。• 乾電池を入れ換えたとき、リモコンが正しく動作しないことがあります。このようなときは、乾電池をいったんリモコンから取り外し、5 分以上たってから入れ直してください。• 本体のリモコン受光部に直射日光や強い照明が当たっていると、リモコンが正しく動作しないことがあります。照明または本体の向きにご注意ください。• 付属の...
17各部のなまえとおもな機能確認基本視聴録画編集ダビング管理再生・消去困 たときは設定フ ミリンクホ ムネ トワ ク予約録画2番組同時録画音声 (→32、104ページ)・ 音声を切り換えます。映像 (→33、104ページ)・ 映像を切り換えます。字幕 (→33、104ページ)・ 字幕を切り換えます。VOD (→160ページ) ・ アクトビラの動画を再生中にVOD(ビデオ オン デマンド)操作パネルを表示します。画面表示 (→46ページ)・ 画面表示を入/切します 。テレビ/データ/ポータル※(→30ページ)・ デジタル放送の種類を切り換えます。各種設定 (→169ページ)・ 設定画面を表示します。3桁入力 (→31ページ)・ デジタル放送の視聴中に、3桁のチャンネル番号で選局するときに押します。番組情報 (→32ページ)・ 視聴中に、番組の詳細な情報を表示します。マイディスク 登録・確認(→73ページ)・ マイディスク予約設定したBD-REを本機に挿入しているとき、マイディスク予約した予約リストを一覧表示します。予約メニュー (→68、156ページ)・ 予約メニューを表示します。録画画質 (→54、146、...
初期化• 新品の BD に録画(ダビング)するときや、DVD ディスクにダビングするときは、ディスクの初期化が必要です。• 新品の BD-RE/-R や DVD-RW を挿入したときは、自動的に初期化が始まります。• 必ず「for VIDEO」、「for General」または「録画用」の表記があるディスクをご使用ください。• 使用済みの BD-RE や DVD-RW ディスクを未使用の状態に戻したい場合は、次ページの手順で初期化をします。ディスクを初期化する■新しい DVD ディスクの初期化について■ DVD ディスクの録画フォーマットについてディスクの種類VRフォーマットで使いたい → CPRM対応の場合は、「初期化する」 で決定する   と、VRフォーマットで初期化されます。 → CPRM非対応の場合は、 初期化が必要です。   (DVD VRフォーマッ ト)   (→25ページ)ビデオフォーマットで使いたい → 初期化の必要はありません。   そのままお使いいただけます。VRフォーマットで使いたい → 自動的にVRフォーマッ トで初期化されます。   (工場出荷時)(→25、 170ページ)ビデオフ...
31チャンネルを選ぶ確認基本視聴録画編集ダビング管理再生・消去困 たときは設定フ ミリンクホ ムネ トワ ク予約録画2番組同時録画押すケーブルテレビや外部チューナーなど外部機器の映像を見るときは(入力切換)デジタル放送のチャンネルを入力するには(3 桁入力)メ モ・ データ放送の画面操作方法は、各放送局によって異なります。・ 選局ボタンで選ぶ場合、スキップ設定 ( →1. 接続・準備編63、74ページ)したチャンネルは飛び越します。・ リモコンの数字ボタンに登録されているチャンネルの確認や変更については、1. 接続・準備編70、74ページをご覧ください。 チャンネルボタン(~ 、) で「3 桁入力」選局時に(ふた内)BS 161地上D 011-4 桁目の入力画面例地上デジタルチャンネル関東の東京で受信できるチャンネルです。チャンネルボタン011021ー041051061放送局名 チャンネル番号071081091ーー121NHK総合・東京 NHK教育・東京   ー日本テレビ テレビ朝日 TBSテレビ東京 フジテレビジョン TOKYO MX   ー   ー放送大学チャンネルボタン10...
確認基本視聴録画編集ダビング管理再生・消去困 たときは設定フ ミリンクホ ムネ トワ ク予約録画2番組同時録画ホームREC個人情報初期化初期化・更新設定リセットレコーダーハードディスク初期化予 約消 去ディスク管理お知らせチャンネル再生・編集設 定ダビングホーム「 ディスク管理」- 「ディスク初期化」を選んで決定します①初期化の種類を選んで決定します②「する」を選んで決定しますこのBD-REを初期化し、未使用の状態に しますか? ※初期化には5分程度かかる場合があります。  初期化中は予約録画が実行されないので  注意してください。   BD初期化 DVD初期化(VR) DVD初期化(ビデオ) する しない 「はい」を選んで決定します初期化実行BDやDVDディスクの初期化の場合、ディスクを挿入しますホームメニューを表示させますテレビと本機の準備をしますHDD(ハードディスク)の初期化について• お買い上げ時、ハードディスクは初期化された状態ですので初期化の必要はありません。こんなときに初期化をします • ハードディスク内の番組を消去しても空き容量(残量時間)が増えないとき。  • 本機のエラーが発生し、リ...

この製品について質問する