BD-HDS43
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"番組"42 件の検索結果
全般
 
質問者が納得HDS43は1チューナー機ですが、放送中の番組を2番組同時録画できる可能性がないわけではありません。テレビに「I-Link」という端子があれば、I-Linkケーブルで接続することで、簡易的な2番組同時録画ができます。当方も、以前この手段を使って2番組同時録画をしたことがあります。
4542日前view84
全般
 
質問者が納得ファイナライズを忘れているか、PS2やパソコンがCPRMに対応していない。PS2はCPRMに対応していません。パソコンは、CPRMに対応した視聴(再生)ソフトをインストールしてください。フリーソフトはないと思うので、買ってください。
4605日前view135
全般
 
質問者が納得録画に端子は関係ありませんよ。またレコーダーがシングルチューナーですので、現状ですと2番組同時録画は残念ながら不可能です。
4852日前view119
全般
 
質問者が納得W録画できる機種でないので、できません。もう一台購入してください。HDMI端子と2番組同時録画は関係ありません。
4852日前view71
全般
 
質問者が納得STBの赤白黄色出力をHDS43に入力という感じでは駄目なんでしょうか?
4857日前view58
全般
 
質問者が納得DVDにそのままの画質で入るようにはじめからSPモードなどで録画したものは、入る容量なら高速ダビング可能ですが、それ以上の時間を記録したい場合は等速ダビングしかできません。要は使い方の問題です。
4931日前view175
全般
 
質問者が納得http://buzz.goo.ne.jp/item/cid/1/pcid/111381097/私もシャープのBDですが、焼きミスは0です、スピンドルはお買い得ですよ、メーカー推奨です。ーRの1回録画です繰り返し録画はーRW枚数は検索にてご検討下さい。データ用と間違えないで下さいね。
5012日前view101
全般
 
質問者が納得サポートセンターに連絡して、出張修理を依頼すればよいと思います。全てのメーカーで1年以内の自然故障は修理が無料なのが常識です。ただし、修理をしてからまた症状が出だすかも知れません。商品を交換してもらうのがよいと思います。-------------------------------------------普通だと2強のパナソニックかソニーが支持されています。初級~中級者はパナソニックで、中級以上はソニーのイメージです。
5069日前view63
全般
 
質問者が納得私もBDー50使ってますが、録画方法は別として、既にHDD内に1タイトルとして前半・後半が入ってる訳ですよね、以前私も同じ質問を、シャープに聞きました、1タイトルを分割は出来ません、1タイトル内で出来る事は、チャプター分割・結合・コマーシャルカット、今後2タイトルに分ける場合は、録画をする時、予約(自動)ではなく、手動で録画して、切りたい所で一旦中止します、コマーシャルの間に再度手動で録画開始します、そうすれば2タイトルとしてHDDに入ります、あとタイトル1・2内の要らない所をカットすれば、2タイトルの出来...
5090日前view57
全般
 
質問者が納得レコーダーはテレビの一部分ではなく独自にテレビ放送を受信する機器なので、レコーダー側のアンテナ入力にも配線が必要です。アンテナ線は最初にレコーダーのアンテナ入力に配線するもので、レコーダーのアンテナ出力からテレビのアンテナ入力へ配線します。アンテナケーブルは500円もしないでしょう。壁のアンテナ端子からテレビへ直接配線してるのが間違ってます。
5091日前view33

この製品について質問する