BD-HDV22
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"映像"5 件の検索結果
全般
 
質問者が納得>常にDRモードで録画するように設定するにはどうすればいいのでしょうかリモコンの蓋をあけると【録画画質】のボタンがあります。それを押すと、現在の録画画質が表示されますので、上下で「DR」を選んで決定を押してください。あと、番組表予約で予約した後もう一度その番組を選ぶと、その予約についての変更画面が表示されますよ。---------------------------------------------------ハイビジョン画質のまま録画するのであれば、録画画質「DR」で行う必要があります。(操作説明...
4713日前view110
全般
 
質問者が納得単にDVD再生できれば良いなら、DVDプレイヤーなんて3千円程度から売られているし、何でも構わないんじゃないかと思います。 「規格とかも多くて」って何だろうなあ?対応メディア(DVD-RやRWやRAMとか音楽CDとか?)の事かな。対応フォーマット(WMVやMP4やMP3などファイル形式)の事かな。ただDVD観たいだけなら関係ないけど。 「変な物買いたくないし。」って、どうなんでしょ、画質とかも気にするんでしょうか。 私は普通にブルーレイレコーダーと再生専用の安物DVDプレイヤーをテレビに繫いでいます。...
4696日前view74
全般
 
質問者が納得ファイナライズされましたか。
4927日前view126
全般
 
質問者が納得マクセルじゃーしょうがないですね。
5352日前view100
全般
 
質問者が納得こういう目的で 使われるのでしたら 別のメーカのレコーダがよかったですね。SHARPのブルーレイレコーダは(DVDレコーダは知りませんけど)たとえ HDDに保存したレートとDVDのレートが同じであっても等倍速でしかダビングできません。私も その部分を勘違いして BD-HDW22 を購入して しまった! と思った人です(笑)ですので 放送を録画してダビングする場合はデジタルの場合は DRか2倍、アナログの場合は XPレート で録画しておき DVDに保存時には 各々の番組の収録時間に合わせて 保存しています。皆...
5409日前view89
  1. 1

この製品について質問する