BD-HDV22
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"画面"3 件の検索結果
全般
 
質問者が納得単にDVD再生できれば良いなら、DVDプレイヤーなんて3千円程度から売られているし、何でも構わないんじゃないかと思います。 「規格とかも多くて」って何だろうなあ?対応メディア(DVD-RやRWやRAMとか音楽CDとか?)の事かな。対応フォーマット(WMVやMP4やMP3などファイル形式)の事かな。ただDVD観たいだけなら関係ないけど。 「変な物買いたくないし。」って、どうなんでしょ、画質とかも気にするんでしょうか。 私は普通にブルーレイレコーダーと再生専用の安物DVDプレイヤーをテレビに繫いでいます。...
4686日前view74
全般
 
質問者が納得むしろデジタル放送のほうが番組表から予約録画するのが普通です。 予約をしっかり登録していますか?予約一覧もきちんと確認しましょう。 それでもダメなら、シャープ特有の予約録画があてにならないという症状です。 お客様ダイヤルでは否定するでしょうが、あちらこちらで見かける問題で、修理でも解決できないようです。 補足 ファミリンクはHDMIとiLinkケーブルをテレビとレコーダーの間でつなぎ、ある程度の操作をテレビのリモコン1つで済ませる機能です。 テレビの番組表からレコーダーの録画予約操作も可能です。
4938日前view27
全般
 
質問者が納得上下左右に黒帯があるということでしょうか? その場合、テレビ側にワイドモードというのがあれば、黒帯は消えて、画面いっぱいに引き延ばされますが、ない場合はどうにもなりません。
5370日前view59
  1. 1

この製品について質問する