101MM
x
Gizport

101MM スピーカーコードの解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"スピーカーコード"2 件の検索結果
全般
 
質問者が納得下記は101シリーズの取扱説明書です(PDFファイルです)http://www.bose.co.jp/assets/pdf/manual/101serise_manual.pdfこれを見ていただくとおり、スピーカー端子は普通のばね式(スナップインとボーズは呼んでいる)または標準プラグのステレオタイプ(PHONE標準ステレオ)でも接続可能できるようです。標準プラグはPA用につかうときにはこちらの方が便利なのでそういう用途も意識しているのだと思います。さて、ケーブルは下記を見ていただくようにいろいろピンからきり...
5403日前view72
全般
 
質問者が納得コイル、セメント抵抗、ヒューズ、コンデンサ等のうちいずれかが劣化しているのではないでしょうか?正当な数値はBOSEのサービスでしか分かりませんので、測定したり通電確認をしてもきっと難しいと思います。101MMはインピーダンスが6Ωではありませんか?6オームでしたらその回路はインピーダンス補正回路だと思います。少々高くなりますが修理に出すか、回路の各パーツをご自分で交換するしかないと思います。後の可能性としては各パーツの半田浮きも考えられますから、一度半田を除去して半田をし直すと直る可能性は有るかもしれません...
5434日前view97
  1. 1

この製品について質問する