101MM
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"JBL"3 件の検索結果
全般
 
質問者が納得はじめまして♪ 左右のメインとセンターは、可能なら同じスピーカーを用いた方が理想的です。 サイズや形状から、専用のセンタースピーカーを組み合わせるシステムが多いだけです。
4465日前view143
全般
 
質問者が納得あなたのおっしゃることは正しいのですがメーカー製品はコストの問題があるので今日の社会・経済情勢ではムリではないの~~~?。一度試しに石材加工業者やマシニングセンタ加工業者に箱状のくりぬき?深切削加工の見積もりを出してもらえば一体いくらコストがかかるかお分かりになることでしょう・・・。あなたのような方は是非自作すべきでしょう。自作ならかなり理想に近いものが適価で可能かと・・・。もちろん木材で・・・。さらに自作ならバッフル板だけ石板やアルミ板にすることも割とカンタンに可能かと・・・。
4782日前view27
全般
 
質問者が納得Control Seriesでも、12SRなどの中型モデルはかなり低域が伸びていますし、小型のControl Nowなども中低域は比較的豊かですので、まず不満は無いはずです。BOSEの101MMはかまぼこ型の周波数特性が特徴ですので、低域重視の小型スピーカをお探しでしたら、JBLの方をおすすめします。
5583日前view71
  1. 1

この製品について質問する