LC-37ES50
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"分配器"10 - 20 件目を表示
35はじめに準備番組を見るレコ ダ ・プレ ヤ ・パソコンなどにつなぐフ ミリンクで録画・再生本機の機能の活用故障かな・仕様・寸法図などEnglish Guide● 壁のアンテナ端子が VHF/UHF/BS 混合の場合は、BS/UV 分波器(市販品)を使って、VHF/UHF 用 と BS・110 度 CS デジタル用の信号を分けてから録画機器やテレビにつなぎます。BS・110度CSデジタル共用アンテナU/V混合アンテナ混合器壁のアンテナ端子BS/UV分波器(市販品)BS・110度CSデジタル用アンテナケーブル(市販品)VHF/UHF用アンテナケーブル(市販品)録画機器やテレビにつなぐ録画機器やテレビにつなぐ市販品のアンテナケーブルは、できるだけ太くて短いアンテナケーブルをお使いください。アンテナケーブルが長くなるほど、受信した電波の強度が弱くなります。デジタルチューナーを内蔵していないレコーダー(録画機器)の場合壁のアンテナ端子がVHF/UHF/BS 混合の場合VHF/UHF用アンテナケーブル(市販品)▲録画機器分配器(市販品)VHF/UHF混合アンテナVHF/UHFアンテナ入力 出力電源BS・110度CSデ...
33はじめに準備番組を見るレコ ダ ・プレ ヤ ・パソコンなどにつなぐフ ミリンクで録画・再生本機の機能の活用故障かな・仕様・寸法図などEnglish Guide▼本体背面録画機器をつなぐ場合のアンテナのつなぎかたは⋯▼次ページを ご覧ください。▲アンテナ端子部ケーブルをつなぐときは、スパナなどの工具で強く締め付けないでください。アンテナ入力地上デジタル地上アナログ(VHF・UHF)アンテナ入力BS・110度CSデジタル壁のアンテナ端子BS・110度CSデジタル共用アンテナBS・110度CSデジタル用アンテナケーブル(市販品)BS/UV分波器(市販品)は、金属シールドタイプで110度CS帯域(2150MHz)まで対応したものをご使用ください。BS・110度CSデジタル共用アンテナU/V混合アンテナ混合器壁のアンテナ端子BS/UV分波器(市販品)VHF/UHF 用アンテナケーブル(市販品)BS・110度CSデジタル用アンテナケーブル(市販品)• 接続しなおすときは、必ず電源プラグをコンセントから抜いてください。(▼37ページ) (BS・110 度 CS デジタルアンテナ入力端子は、BS・110 度 CS デジタ...
66つづき● お住まいの地域やチャンネルによっては電波が弱く、アンテナの接続方法やレコーダーなどの機器との接続により、映らない場合が考えられます。このような場合、アンテナの接続状況を変えていただくと映る場合がありますので、本ページを参考にご確認をお願いします。こんなときはアンテナ線が、レコーダーを経由して本機に接続されている場合に、レコーダーは放送を受信できるのに本機は受信できない。レコーダーに接続しているアンテナ線を、本機の入力に直接接続してみてください。本機が受信できる場合は、本機の故障ではありません。• レコーダーに内蔵されているアンテナ分配機能の性能により、本機が受信できないことがあります。レコーダーの出力端子から本機の入力端子に接続するのは止めましょう。アンテナ線を市販の金属シールドタイプの分配器で分配して、レコーダーと本機のそれぞれに接続してください。それでも受信できない場合は⋯• アンテナ線を市販のブースターに接続してください。こんなときは分配器やブースターを使用している場合に一部のチャンネルだけ映らない。使用している分配器やブースターをはずして、アンテナ線を本機に直接接続してみてください。(...
65はじめに準備番組を見るレコ ダ ・プレ ヤ ・パソコンなどにつなぐフ ミリンクで録画・再生本機の機能の活用故障かな・仕様・寸法図などEnglish Guideこんな症状が出るときは▼ここをお確かめください▼参照ページ地上アナログ放送色じま模様が出る• 古いケーブルは使わないでください。ー雪が降っているような画面になる• アンテナ線が切れていませんか。×?• アンテナの向きは正しいですか。• 平行フィーダー線の場合、本機から線をできるだけ離してください。ーー32デジタル放送映像も音声も出ない • アンテナケーブルは接続されていますか。• 端子を間違えて接続していませんか。• アンテナケーブルが切れていませんか。• BS・CS アンテナ電源設定を「オート」にしてみてください。「オート」に設定している場合は「入」にしてみてください。• B-CAS カードは正しく挿入されていますか。• B-CAS カード挿入口のカバーは閉めてありますか。32~35・6 6ーー4828ー画面に四角いノイズ(モザイク)が出る• アンテナの向きは正しいですか。• 「受信状態:良好です。【A】」と表示されていることを確認してください。表...
34つづき市販品のアンテナケーブルは、できるだけ太くて短いアンテナケーブルをお使いください。アンテナケーブルが長くなるほど、受信した電波の強度が弱くなります。デジタルチューナー内蔵のレコーダー(録画機器)の場合地上デジタルと地上アナログの入力が同じ端子の録画機器につなぐとき地上デジタルと地上アナログの入力が別々の端子の録画機器につなぐときBS・110度CS用アンテナケーブル(市販品)VHF/UHF用アンテナケーブル(市販品)▲録画機器VHF/UHFアンテナ入力 出力BS/110度CSデジタルアンテナ入力 出力電源BS・110度CSデジタル共用アンテナVHF/UHF混合アンテナ壁のアンテナ端子 壁のアンテナ端子VHF/UHF用アンテナケーブル(市販品)▲録画機器分配器(市販品)地上デジタルアンテナ入力 出力VHF/UHFアンテナ入力 出力BS/110度CSデジタルアンテナ入力 出力電源BS・110度CSデジタル共用アンテナ壁のアンテナ端子 壁のアンテナ端子BS・110度CS用アンテナケーブル(市販品)VHF/UHF用アンテナケーブル(市販品)VHF/UHF混合アンテナ● 壁のアンテナ端子が VHF/UHF/BS...
27はじめに準備番組を見るレコ ダ ・プレ ヤ ・パソコンなどにつなぐフ ミリンクで録画・再生本機の機能の活用故障かな・仕様・寸法図などEnglish Guide• アンテナ工事は、技術と経験が必要ですので、販売店にご相談ください。• デジタル放送を受信するには、本機に B-CASカードを入れてください(▼28ページ)。• データ放送の双方向通信などで本機に記憶されたお客様の登録情報やポイント情報などの一部、またはすべての情報が変化・消失した場合の損害や不利益について、当社は一切その責任を負いませんので、あらかじめご了承ください。• ARIB 放送規格の変更により、メニューなどの仕様が変わる場合があります。 ARIB(Association of Radio Industries and Businesses)とは、通信 ・ 放送分野の電波利用システムの標準化や、電波利用に関する調査、研究などを行う社団法人の名称です。• 地上アナログ放送は 2011 年 7 月に、BS アナログ放送は2011年までに終了することが、国の方針として決定されています。BS デジタル放送 110 度 CS デジタル放送放送衛...
155はじめに準備番組を見るレコ ダ ・プレ ヤ ・パソコンなどにつなぐフ ミリンクで録画・再生本機の機能の活用故障かな・仕様・寸法図などEnglish Guideこんなときに ここをお確かめください ページWOWOWやスターチャンネルなどの有料放送が視聴できない• B-CASカードは正しく挿入されていますか。• 有料放送を視聴するための契約はしていますか。2829110度CSデジタル放送が受信できない• アンテナおよびアンテナケーブルは、 専用のものを使用していますか。• ブースターや分配器などをご使用になっている場合は、 110度CS帯域(2150MHz)まで対応した機器に交換する必要があります。33~353 3・3 5BSデジタル・110度CSデジタル放送に雑音が出たり、まったく受信できなくなる• 強い雨が降ったり、雪がアンテナに付着していませんか。これは気象条件によるもので、アンテナや本機の故障ではありません。• 春分や秋分の前後20日程度は人工衛星が地球の陰(食)になるため、深夜一時的に電波が止まる場合があります。これは故障ではありません。--地上デジタル放送が受信できない• お住まいの地域で地上デ...
144① マンション交換機(PBX)を使用している可能性が大きいので、交換機を通さない電話回線につないでください。② 市販の、3 ピンプラグからモジュラージャックへの変換アダプターをお求めください。③ 専門業者によるモジュラーコンセントへの変換工事が必要です。④ 市販の電話線とモジュラー分配器で接続可能です。 (▼145ページ)⑤ 専門業者による分岐工事が必要です。⑥ 本機をターミナルアダプターに直接つないでください。⑦ ターミナルアダプター(市販品)を使用し、本機をターミナルアダプターに直接つないでください。 詳しくは、お使いのターミナルアダプターの取扱説明書をご覧ください。※ ③、⑤についての詳細は、お近くの NTT 営業窓口、もしくは 116(局番なし)でご相談ください。いいえ はいあなたのお住まいは一戸建て? 集合住宅?ターミナルアダプターを使っていますか? あなたがお使いの電話回線は通常の電話回線? ISDN回線(デジタル回線)?NTTに基本料金・通話料金を払っていますか?通常、外線をかけるとき、どのボタンを押しますか?お持ちの電話機は2台以上ありますか?電話機の本体、ターミナルボックス...
145はじめに準備番組を見るレコ ダ ・プレ ヤ ・パソコンなどにつなぐフ ミリンクで録画・再生本機の機能の活用故障かな・仕様・寸法図などEnglish Guideおしらせ• 電話回線接続時には電話料金がかかります。 (クイズ番組の答えを送信するときなど)• 本機が放送局と通信しているとき、接続している電話機や FAX が鳴る場合がありますが、異常ではありません。電話回線に接続する• 本機と電話機の電源を切り、下図の❶~❺の順番で取りはずしと接続を行います。• 電話線のプラグやモジュラー分配器は、奥までしっかり差し込んでください。LANケーブル(市販品)10BASE-T/100BASE-TXタイプのものをご使用ください。また、LANケーブルには、ストレートケーブルとクロスケーブルがあり、接続する機器の種類によって、使用するものが異なります。購入する前に、ブロードバンドルーターの取扱説明書をご覧ください。LAN端子へ▲LAN端子(10BASE-T/100BASE-TX)一部の双方向番組はLAN接続でも利用できます。ご家庭にブロードバンド環境がある場合は、本機のLAN端子と接続できます。ただし、電話回線を使っ...
187はじめに準備番組を見るレコ ダ ・プレ ヤ ・パソコンなどにつなぐフ ミリンクで録画・再生本機の機能の活用故障かな・仕様・寸法図などEnglish Guide水平位置 .........................86・135スキップ ............53・54・62 ・6 3スクイーズ ................................88スタンド .........................31・178スマートズーム.........................87寸法図 ........................174~177静止 ............................................82選局 ..................................68~71双方向サービス設定 ..............148双方向通信 .............................144ソフトウェアキーボード ......142●た行ダイナミック ............................89ダイ...

この製品について質問する