85はじめに準備番組を見るレコ ダ ・プレ ヤ ・パソコンなどにつなぐフ ミリンクで録画・再生本機の機能の活用故障かな・仕様・寸法図などEnglish Guide● 指定した時刻に、自動的に電源が入るように設定できます。設定すると、本体のオンタイマー/予約ランプが赤色に点灯します。● メニューの「機能切換」-「オンタイマー設定」で設定します。設定する場合は、「オンタイマー」を「入」にして、以下の各項目を設定します。● オンタイマー機能を使うには、本機の内蔵時計が正しく合っていることが必要です。デジタル放送が受信できないなど、内蔵時計の時刻が自動設定されない場合には、右記の「時刻設定」で合わせてください。項目 内容オン時刻(時)タイマーで電源を入れたい時刻(時)を設定します。オン時刻(分)タイマーで電源を入れたい時刻(分)を設定します。オン入力タイマーで電源が入ったとき、画面に表示される放送の種類(地上A、地上D、BS、CS)、または入力※を選びます。オン CHタイマーで電源が入ったとき、画面に表示されるチャンネルを選びます。音量タイマーで電源が入ったときの音量を選びます。0 ~ 60 の範囲で選べます。• ...