VY18M/W
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"状態"10 - 20 件目を表示
853-810636-048-A +921747159B+!*810636048A* 本機をお使いの方へ ◆再セットアップについて 本機では、システムが正常に起動できなくなったときなど、ハードディスクのCドライブの内容をご購入時の状態に戻す方法として、ハードディスク内の「再セットアップ領域」にある再セットアップ用データを使用して再セットアップする方法を採用しています。 この方法は、再セットアップ用のCD-ROMを入れ替えるなどの手間が無く、手順も簡単で比較的短時間で再セットアップすることができます。 このデータが格納されている領域は、不用意に削除や変更できないよう、通常は見えないようになっています。この領域に対して削除や変更を行うと「再セットアップ領域」を使用して再セットアップすることができなくなりますのでくれぐれもご注意ください。 また、CD-R媒体に書き込み可能なドライブを搭載したモデルをお使いの方は、再セットアップ用データを市販のCD-R媒体に書き込み、「再セットアップ用CD-ROM」を作成することができます...
853-810636-056-A +921747167B+!*810636056A* 本機をお使いの方へ ◆再セットアップについて 本機では、システムが正常に起動できなくなったときなど、ハードディスクのCドライブの内容をご購入時の状態に戻す方法として、ハードディスク内の「再セットアップ領域」にある再セットアップ用データを使用して再セットアップする方法を採用しています。 この方法は、再セットアップ用のDVD-ROMを入れ替えるなどの手間が無く、手順も簡単で比較的短時間で再セットアップすることができます。 このデータが格納されている領域は、不用意に削除や変更できないよう、通常は見えないようになっています。この領域に対して削除や変更を行うと「再セットアップ領域」を使用して再セットアップすることができなくなりますのでくれぐれもご注意ください。 また、DVD-R媒体に書き込み可能なドライブを搭載したモデルをお使いの方は、再セットアップ用データを市販のDVD-R媒体に書き込み、「再セットアップ用DVD-ROM」を作成することが...
お客様へのお願い 本パーソナルコンピュータの梱包を解かれる前に必ずお読みください。 このたびは、弊社NECパーソナルコンピュータをお求めいただき、まことにありがとうございます。お客様が購入されたこの製品(以下「本製品」といいます。)には、ソフトウェア使用条件適用一覧記載のソフトウェア製品(以下「本ソフトウェア製品」といいます。)が含まれております。弊社では 、下記「ソフトウェアのご使用条件」のほか、各本ソフトウェア製品毎にそれぞれに適用されるソフトウェア使用条件を、ソフトウェア使用条件適用一覧記載の通り同梱またはプリインストールしております。本ソフトウェア製品のご使用を開始される前に、これらの使用条件を充分にお読み下さい。いずれかの使用条件にご同意 いただけない場合には、本製品をお求めになった販売店にご返却下されば、代金をお返しいたします。お客様が本ソフトウェア製品のご使用を開始されることをもっ て、すべての本ソフトウェア製品の使用条件にご同意いただいたものといたします。 これらの使用条件は本ソフトウェア製品の使用許諾の証明ですので、大切に保管して下さい。 ソフトウェアのご使用条件 日本電気株式会社...
お客様へのお願い 本パーソナルコンピュータの梱包を解かれる前に必ずお読みください。 このたびは、弊社NECパーソナルコンピュータをお求めいただき、まことにありがとうございます。お客様が購入されたこの製品(以下「本製品」といいます。)には、ソフトウェア使用条件適用一覧記載のソフトウェア製品(以下「本ソフトウェア製品」といいます。)が含まれております。弊社では 、下記「ソフトウェアのご使用条件」のほか、各本ソフトウェア製品毎にそれぞれに適用されるソフトウェア使用条件を、ソフトウェア使用条件適用一覧記載の通り同梱またはプリインストールしております。本ソフトウェア製品のご使用を開始される前に、これらの使用条件を充分にお読み下さい。いずれかの使用条件にご同意 いただけない場合には、本製品をお求めになった販売店にご返却下されば、代金をお返しいたします。お客様が本ソフトウェア製品のご使用を開始されることをもっ て、すべての本ソフトウェア製品の使用条件にご同意いただいたものといたします。 これらの使用条件は本ソフトウェア製品の使用許諾の証明ですので、大切に保管して下さい。 ソフトウェアのご使用条件 日本電気株式会社...
5このマニュアルの表記について◆ このマニュアルで使用している記号このマニュアルで使用している記号や表記には、次のような意味があります。してはいけないことや、注意していただきたいことを説明しています。よく読んで注意を守ってください。場合によっては、作ったデータの消失、使用しているアプリケーションの破壊、パソコンの破損の可能性があります。また、全体に関する注意については、「注意事項」としてまとめて説明しています。利用の参考となる補足的な情報をまとめています。マニュアルの中で関連する情報が書かれている所を示しています。「再セットアップ領域」が存在する場合のみ可能な機能や操作、注意について説明します。「再セットアップ用DVD-ROM」使用時のみ可能な機能や操作、注意について説明します。◆ このマニュアルで使用している表記の意味本機、本体このマニュアルの対象機種を指します。特に周辺機器などを含まない対象機種を指す場合、「本体」と表記します。Office Personal Office Personal 2007がインストールされた状態でご購入いただ2007モデル いたモデルを指します。Office Personal ...
5このマニュアルの表記について◆ このマニュアルで使用している記号このマニュアルで使用している記号や表記には、次のような意味があります。してはいけないことや、注意していただきたいことを説明しています。よく読んで注意を守ってください。場合によっては、作ったデータの消失、使用しているアプリケーションの破壊、パソコンの破損の可能性があります。利用の参考となる補足的な情報をまとめています。マニュアルの中で関連する情報が書かれている所を示しています。「再セットアップ領域」が存在する場合のみ可能な機能や操作、注意について説明しています。「再セットアップ用CD-ROM」使用時のみ可能な機能や操作、注意について説明しています。◆ このマニュアルで使用している表記の意味本機、本体このマニュアルの対象機種を指します。特に周辺機器などを含まない対象機種を指す場合、「本体」と表記します。Office Personal Office Personal 2007 がインストールされた状態でご購入いた2007モデル だいたモデルを指します。Office Professional Office Professional 2007 がインスト...
6Standby Rescue Standby Rescue Multi が添付されたモデルを指します。MultiモデルFDレスモデル フロッピーディスクドライブがない状態でご購入いただいたモデルを指します。CDレスモデル CD-ROMドライブ、DVD-ROMドライブ、CD-R/RW withDVD-ROMドライブ、またはDVDスーパーマルチドライブがない状態でご購入いただいたモデルを指します。FDCDレスモデルCD-ROMドライブ、DVD-ROMドライブ、CD-R/RW withDVD-ROMドライブ、またはDVDスーパーマルチドライブ、およびフロッピーディスクドライブがない状態でご購入いただいたモデルを指します。アプリケーションCD-ROM 本機添付の「アプリケーションCD-ROM/マニュアルCD-ROM」を指します。CD/DVDドライブCD-ROMドライブ、DVD-ROMドライブ、CD-R/RW withDVD-ROMドライブ、またはDVDスーパーマルチドライブを指します。書き分ける必要のある場合は、そのドライブの種類を記載します。【 】【 】で囲んである文字はキーボードのキーを指します。【Ctrl】+...
6CDレスモデル CD-ROMドライブ、DVD-ROMドライブ、CD-R/RW withDVD-ROMドライブ、またはDVDスーパーマルチドライブがない状態でご購入いただいたモデルを指します。FDCDレスモデルCD-ROMドライブ、DVD-ROMドライブ、CD-R/RW withDVD-ROMドライブ、またはDVDスーパーマルチドライブ、およびフロッピーディスクドライブがない状態でご購入いただいたモデルを指します。アプリケーションCD-ROM 本機添付の「アプリケーションCD-ROM/マニュアルCD-ROM」を指します。CD/DVDドライブCD-ROMドライブ、DVD-ROMドライブ、CD-R/RW withDVD-ROMドライブ、またはDVDスーパーマルチドライブを指します。書き分ける必要のある場合は、そのドライブの種類を記載します。「スタート」ボタン画面左下にあるボタンを指します。「スタート」ボタン→ 「スタート」ボタンをクリックし、表示されたスタートメニュー「すべてのプログラム」→ から「すべてのプログラム」→「アクセサリ」→「メモ帳」を順にク「アクセサリ」→「メモ帳」 リックする操作を指します。【 】...
9このマニュアルの構成・読み方ハードディスク内の「再セットアップ領域」に保存されている再セットアップ用データ、または本機添付の「再セットアップ用DVD-ROM」を使って本機のシステムを工場出荷時の状態に復元する方法などを説明しています。必ず「PART1 再セットアップする」 の「システムを修復する」、「再セットアップについて」、および「再セットアップの準備」を読んだ後に、再セットアップ方法を選択し、該当するページをご覧ください。また、このマニュアルは検索性を高めるため、目次の次に索引を記載しています。索引に載せてある用語は、目次、注意していただきたい内容()、メモ()を検索するのに都合の良い言葉を選んでいます。
9このマニュアルの構成・読み方ハードディスク内の「再セットアップ領域」に保存されている再セットアップ用データ、または本機添付の「再セットアップ用CD-ROM」を使って本機のシステムを工場出荷時の状態に復元する方法などを説明しています。必ず「PART1 再セットアップする」 の「システムを修復する」、「再セットアップについて」、および「再セットアップの準備」を読んだ後に、再セットアップ方法を選択し、該当するページをご覧ください。また、このマニュアルは検索性を高めるため、目次の次に索引を記載しています。索引に載せてある用語は、目次、注意していただきたい内容()、メモ()を検索するのに都合の良い言葉を選んでいます。

この製品について質問する