176用語の解説HD/SD 録画(当社独自の呼称です。 )デジタル放送をそのままの画質で録画する方式です。デジタル放送ならではの美しい映像を録画することができます。ハイビジョン放送を録画するときは「HD 録画」になります。スタンダード放送を録画するときは「SD 録画」になります。i.LINK(TS)i.LINK とは、i.LINK 端子を持つ機器間で、映像や音声などのデータ転送や、接続した機器の操作ができるシリアル転送方式のインターフェースです。i.LINK ケーブル 1 本で接続することができます。i.LINK は、IEEE1394 をなじみやすく表現するための呼称で、IEEE(米国・電気電子学会)によって標準化された国際標準規格です。現在、100Mbps/200Mbps/400Mbps/800Mbps の転送速度があり、それぞれ S100/S200/S400/S800 と表示されます。本機では最大 400Mbps の転送速度が可能です。*i.LINK はソニー株式会社の商標です。SLシングルレイヤーの略で、片面 1 層ディスクのことです。TS(Transport Stream)TS(トランスポートストリー...