SH-12C
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"画面"10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得こんばんは。 私も同じSH-12C使っておりますがそのような症状は毎日起こります。 スマホ自体の問題かもしれないですよね・・・ 回答になってなくて申し訳ないです・・・
4989日前view2
全般
 
質問者が納得ホーム画面から設定→無線とネットワーク→モバイルネットワーク、 「データ通信」のところのチェックがついているかご確認下さい。 チェックがはずれていればチェックをします ★補足について ステータスバー(画面の一番上、電波アイコンなどがでるところ)の 表示はどうなってますか? OFFというのがでてるなら、設定→無線とネットワーク→ 電波OFFモードにチェックがついていたら外して下さい。 ワイヤレスアイコン(電波アイコンを縦にしたようなアイコン)が でているなら、設定→無線とネットワーク→Wi-Fiのところに...
5005日前view2
全般
 
質問者が納得SPモードのアプリをアップロードすればできます
5087日前view18
全般
 
質問者が納得それでしたら、電源ボタンを押して再起動すればいいと思いますよ。今補足見ました。本当にに治って良かったですね。こういう不具合は卒中ありませんが、やはり機械なのでほんのたまにありますね。それはどのスマートフォンにでも言える事なので~。でもAQUOSは優秀な方だし不具合があまりないので良くできたスマートフォンですよ。起こってしまった原因が考えられるのは長時間の使用が原因じゃないかと思いますけどね。画面がフリーズした時とか動作が遅い時とかは再起動すれば改善される事が多いので、また何かあれば再起動してくださいね。
5159日前view877
全般
 
質問者が納得画面は大きい方がいいですよ。少なくとも、僕は(LYNX 3Dで)防水が無くて困ったことはありません。
5159日前view16
全般
 
質問者が納得アプリ側のバグか、SH-12C用にチューンされたAndroidとの相性が悪いのかのどちらかという気がします。今後アプリやSH-12Cのアップデート等によって解消される可能性はあると思いますが、それまでは無理なんじゃないでしょうか。
5160日前view29
全般
 
質問者が納得メールアプリの設定により通知が来たり来なかったりします。通知がONになっていれば左上にある通知ランプが光ります。また、画面に何かしら表示をさせたい場合はNoLED等のアプリで対応可能です。
5035日前view16
全般
 
質問者が納得アプリを管理するソフトを導入されましたか?それを入れないと裏で勝手にアプリが起動してるのことはスマートホンでは日常茶飯事です。よくバッテリーの減りが早いとかで同じような質問をされるかたがおられますが買う前によく勉強されましたか?
5064日前view16
全般
 
質問者が納得>mixiに書き込むとき絵文字は使アプリを使います。http://mobileascii.jp/elem/000/000/013/13909/が参考になるでしょう。>メールを作成する際自分のプロフィールやアドレス帳の内容を引用これもアプリを使います。クリップボードアプリもいいでしょう。「マッシュルーム」とか検索するろ、色々あると思います。>シートその一緒についてきたものじゃないとだめなのでしょうか?シートだけなら300円~500円くらいで色々な種類が売っていると思いますが・・・
5067日前view23
全般
 
質問者が納得当方も一時期 そのような状態になったことがありました。アプリを何か最近新たに入れませんでした?知っておられるかもしれませんが 相性というのがあるみたいで 別にそのダウンロードしたアプリがたとえ優良サイトであってもそうなるときがあるみたいですょ。先ほどの回答者さんが言っている操作で治るかもしれません。SH-12Cが起動でき、操作できる状態なら まず最近入れたアプリを削除したらどうでしょうか。私はどうも 文字ツールの SIMEJIが相性悪く メールを立ち上げるたびに 再起動を繰りかえしたので 削除し、ATOKを...
5075日前view664

この製品について質問する