SH-12C
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"AQUOS SH-12C"100 - 110 件目を表示
全般
 
質問者が納得こんばんは当方SH-12Cを使用しています。結論から言えばSH-12Cを断然オススメしますね。どちらの機種もスペック的にはあまり変わりませんしXperiaも良い機種なのは間違いないです。ただXperiaはよくフリーズするので、それが一番のネックだし、また機能面は圧倒的にSH-12Cの方が上です。それからメールの件ですがメールの返信が必ず遅れる認識は間違っていると思います。もし仮にそうだとしても、それは疑似側の問題ではなくアプリ側に問題があるので機種側には何の責任もないですしメールを利用していますが大きな不具...
5169日前view17
全般
 
質問者が納得ぶっちゃけ、ワンセグ、赤外線、防水などガラケー特有だった機能に興味が無ければ、Androidの場合は基本性能が高い方がいいですよ。(CPUとメモリ)私は去年の秋にレグザとAQUOSに悩みつつもGalaxyにしましたが、やはりレグザやAQUOSにした周りの人よりも快適に利用することができました。基本性能が低いと、ワンセグや赤外線も切り替えに時間がかかったりで、結局使うのがストレスになったりしますし、バッテリー消費が速くなるだけですので。まずはメモリ(512MBとか1GB。内蔵SDの容量ではない)が1GB以上、...
5018日前view17
全般
 
質問者が納得メールの着信音に関しては音楽サイトで購入した曲は著作権の問題があり着信音には出来ないですよ。パソコンにCDの曲は入れ、そこからパソコンとAQUOSを繋いでAQUOSに移します。それからアプリのRingdoridで曲の好きな部分から秒数を決めたら出来ますよ。またSPモードメールの着信音はグループごとの着信音には設定出来ないですよ。AQUOSに問題があるのではなくアプリ側がそういう仕様になっていますので。IMoNiのメールも同じです。
5171日前view140
全般
 
質問者が納得SPモードのアプリをタップしてメール設定の項目をタップし、その他を選びメール全般の設定をタップすればメールアドレスの入れ替えの項目があるので、そこで入れ替えればOKです。
5082日前view75
全般
 
質問者が納得こんばんは、当方SH-12Cとarcを所有しています。まず最初に書いておきますがacroはarcにガラケー機能搭載しただけで後はあまり変わらないので、その事を踏まえた上で回答させて頂きます。綺麗さは若干acroの方がいいですがカメラの機能面ではSH-12Cの方がかなり充実してますし豊富ですね。3Dは勿論の事、その他モード撮影が多彩にありますので撮影シーンに合わせて撮ることができるので非常に便利です。私の場合は綺麗さが圧倒的にacroの方が上でしたらacroをオススメしますが若干しか変わらないし機能面はSH-...
5110日前view14
全般
 
質問者が納得使っているシリコンカバーによってサイズは変わるので何ともいえないかと思いますが、シリコンカバーの上からケースを着けるということなんでしょうか?ちなみにiPodはiPod touchのことですか?勝手なことは言えませんがAquos phoneのサイズはどのiPodよりも大きいと思います。
5028日前view17
全般
 
質問者が納得spモードメールの設定と本体の設定、どちらでもバイブ設定がONになっていますか?片方だけだと多分うまくいかないです。因みに、メール着信音は、端末の「通知音設定」で好きな曲を選択、spモードがわでは「プリセット」にします。イルミネーションはspモードの設定が反映されます。
5112日前view16
全般
 
質問者が納得私も12cを使っていますが、レコチョクでダウンロードした曲は設定出来ないですね。 パソコンから入れた曲は設定出来るので、何か形式が違うんでしょうね。 私の考えですが、プリインストールのミュージックプレイヤーで再生出来ない曲は着うたには設定が出来ないのかなと思います。
5102日前view9
全般
 
質問者が納得現在のところ、新型の予定はありません。12Cと13Cは別のコンセプトで作られた機種なので、後継機にはあたりませんよ。恐らく、後継機が出るのは冬モデルでしょうから、11月から2月にかけてになるだろうと予測しています。
5113日前view22
全般
 
質問者が納得調べた、というのはお店に出向いて値段を確認したところまで含みますか?一番正確な返答が期待できるはずです。見積もりも出してもらえるはずですから、まずはショップへ行ってみましょう。
5164日前view19

この製品について質問する