SH-12C
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"着信音"20 - 30 件目を表示
全般
 
質問者が納得3秒位で止まってしまうんですよね? 2つ確認してみて下さい。 ①ホーム画面でmenuボタン→その他→端末設定→サウンド設定→通知音の項目が【一曲再生】になっていますか? ②ホーム画面で一番下の中央【SPメール】をタップ→メール設定をタップ→呼鳴時間を入力。(設定した曲の秒数を入力してください。) おそらく②の設定が初期値の3秒になっています。 ①の設定方法はGメールやショートメール、アプリの通知音の設定で、②はSPメールのみの設定です。ややこしいですね(^^;
4625日前view12
全般
 
質問者が納得メールの着信音に関しては音楽サイトで購入した曲は著作権の問題があり着信音には出来ないですよ。パソコンにCDの曲は入れ、そこからパソコンとAQUOSを繋いでAQUOSに移します。それからアプリのRingdoridで曲の好きな部分から秒数を決めたら出来ますよ。またSPモードメールの着信音はグループごとの着信音には設定出来ないですよ。AQUOSに問題があるのではなくアプリ側がそういう仕様になっていますので。IMoNiのメールも同じです。
4734日前view140
全般
 
質問者が納得私も12cを使っていますが、レコチョクでダウンロードした曲は設定出来ないですね。 パソコンから入れた曲は設定出来るので、何か形式が違うんでしょうね。 私の考えですが、プリインストールのミュージックプレイヤーで再生出来ない曲は着うたには設定が出来ないのかなと思います。
4665日前view9
全般
 
質問者が納得メールも個別着信音設定は、今のところできません。これはアプリの仕様なので、docomo(アプリックス)が動いてくれない限りどうしようもないですね。また、AQUOS PHONEのみ設定ができないわけでもありません。
4716日前view46
全般
 
質問者が納得こんにちは、当方、両方所有してますが、あくまで処理速度だけを求めるならGARAXY 2をオススメしますが全体的を求めるならSH-12Cをオススメします。GARAXY 2も良い機種なんですがカメラ性能、本体がすぐ熱くなる事。ワンセグがあまりにも悪すぎる事、お財布ケータイが非搭載な事がネックです。それからSH-12Cはメール着信音の秒数設定できますよ。あとイルミネーションの光るところは左上になりますね。イルミネーションの色も変更できます。レスポンスはGARAXY 2には敵わないですが、それでもガラケー機能搭載の...
4639日前view37
全般
 
質問者が納得着信音の選択画面で長押ししてください。再生の選択が出てきます。着信音に限らず、スマホで操作に困ったら長押し、これで解決することが多いのでご参考まで。
4699日前view24
全般
 
質問者が納得着信音は選べないですが、それが何か?今補足見ました、そういう意味だったんですね。残念ながら音量も調整できないですね。確かに音はかなり小さく気付かない時もありますね。
4702日前view141

この製品について質問する