SH-12C
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"着信"20 - 30 件目を表示
全般
 
質問者が納得SDカードに入っていると思います。それからメールの個別の着信音はSH-12Cに限らず他のスマホも設定出来ないです。今補足見ました。私も同じ機種を使っていますが調べたら作られた時に通知音で作られましたか?メールは通知音の項目で作らなければならないので着信音で作られた場合はメールの着信音には出来ないです。
4736日前view31
全般
 
質問者が納得ならないというのは音が出ないということでしょうか?それなら本体の設定で着信音量はどうなっていますか? また、別の音がなるということであれば、再起動をしてみましょう。後は本体の設定で着信音の設定を確認しましょう。 Gmailが自動受信されないのはGmailの同期がOFFになっているからでしょう。
4472日前view63
全般
 
質問者が納得下の方々の回答を支持します。
4441日前view57
全般
 
質問者が納得僕もdocomoのスマホでLINEを やっていますが iphoneにも電話できますしauにも ちゃんと出来ます どちらかの設定だと思います
4550日前view31
全般
 
質問者が納得you tubeからダウンロードする際、音だけ(mp3)で保存すれば着信音にできます。 アプリによっては音だけのダウンロードができない場合もあります。 ポピュラーなアプリは、tube mateあたりかと思います。
4506日前view17
全般
 
質問者が納得tubemate で落とした物って、mp4 になってません?ほんとに mp3 ですか?
4597日前view23
全般
 
質問者が納得ホーム画面で メニューキー→設定→音→音量→着信音の設定 にて、音量は変更されます。 >SPモードメール→メール設定→受信→着信音→着信音を鳴らしながら音量調整→OK の「着信音を鳴らしながら音量調整」は単に再生中にボリュームキーにて調整されているだけなのでは?と推測します。 その場合は、その時の再生音のみのボリューム調整となります。
4578日前view21
全般
 
質問者が納得spモードのメールの事ですよね? spモードメールのアプリを開いて「メール設定」をタッチすると出てくるメニューに設定があると思います。 普通のメニューに出てくる音設定はGmail等の設定でspモードメールは関係無いのだと思います。
4620日前view36
全般
 
質問者が納得3秒位で止まってしまうんですよね? 2つ確認してみて下さい。 ①ホーム画面でmenuボタン→その他→端末設定→サウンド設定→通知音の項目が【一曲再生】になっていますか? ②ホーム画面で一番下の中央【SPメール】をタップ→メール設定をタップ→呼鳴時間を入力。(設定した曲の秒数を入力してください。) おそらく②の設定が初期値の3秒になっています。 ①の設定方法はGメールやショートメール、アプリの通知音の設定で、②はSPメールのみの設定です。ややこしいですね(^^;
4642日前view12
全般
 
質問者が納得屋外でアプリが勝手に通信しているとか。プリインストールのものでも勝手に通信します。 外でも中でも常に3Gをオフにすれば改善されると思います。
4501日前view64

この製品について質問する