SH-12C
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"お願い"200 - 210 件目を表示
全般
 
質問者が納得自分はiphoneですが韓国の方とカカオしてます。こちらから送信する時、カカオのチャット画面のみハングルとかには出来ないはずで、端末で言語表示を変更するようになります。面倒なので其のまま送信、相手はそれをコピーして翻訳アプリでハングルに変換、ハングルで送信、自分がコピーして日本語で読むって感じでやってます。たまにこちらからハングルに訳して送信し相手が日本語で送信してきたりしますが、言葉使いが変なときもありますw。
5109日前view23
全般
 
質問者が納得アイコンを指で長押し⇒左下に出るゴミ箱へスライドさせればショートカットは消せます。ちなみにアンインストールしたい場合は右下のinfoへ持って行き、アンインストールを選択します。プリインストールされているアプリはアンインストールできませんのでご注意ください。
5110日前view13
全般
 
質問者が納得こんばんは、私は断然SH-12Cをオススメします。SH-12Cをオススメする理由。オールガラケー機能搭載のスマホの中では本体容量、スペックが1番である事。機能面の充実、豊富さ。ただワンセグ、動画を視聴する、ただカメラで撮影する、ただ電話帳に登録する、ただ音楽を聴くだけではなく各それぞれ機能が多彩なので飽きないし常に楽しめます。一例を挙げるとワンセグでしたら(ワイド画面、シネマ画面、ダイナミック画面、3D画面)に切り替えができるので番組のジャンルに合わせて楽しく視聴できます。今回の3Dは疑似ではなく本格的でリ...
5110日前view17
全般
 
質問者が納得エリアメールの受信設定はもちろんONになっていますよね?あと、もし通信をWi-Fiに接続している場合、基本的にはエリアメールは受信できないそうです。(これはドコモのカスタマーセンターに問い合わせましたので間違いありません)これらに該当しないのに、他の携帯には届いてスマホだけ届かないとなると、アプリの不具合の可能性が高いのでドコモに問い合わせなどされたほうが良いかもしれませんね。私は関西ですので緊急地震速報は今のところ1回もありませんが、先日の台風の避難勧告情報のエリアメールはちゃんと送られてきていました。(...
5078日前view45
全般
 
質問者が納得こんばんは、まず最初に携帯電話とスマートフォンの使い勝手は全然違いますし慣れるまでは多少時間がかかります。それから私はSH-12Cを断然オススメします。acroをオススメしない理由。1、フリーズ、再起動がやや多い事。2、本体容量が少ない事。3、ワンセグ搭載ですがワンセグ録画ができない事。一方SH-12Cをオススメする理由1、機能面の充実、豊富さ。ただワンセグ、動画を視聴する、ただ電話帳に登録する、ただカメラで撮影する、ただ音楽を聞くだけではなく各それぞれ多彩な機能が搭載されてるので飽きないし常に楽しめます。...
5133日前view17
全般
 
質問者が納得恐らく上部のステータスバーが消えてしまったのでしょうが、私も以前一度経験があります。一度端末を再起動してみて下さい。大抵のエラーはそれでリセットできます。それでも駄目ならドコモショップへ。。
5133日前view26
全般
 
質問者が納得難しいですが、良い点を挙げます。デジカメなどの画質と、電池の持ちは「acro」でしょう。大きさもデザインもアクオスより気持ち小さめで良いです。(32GBのメモリカードが標準でついてくるのもメリット)【SH-12C】がacroより優れている点ですが内臓ROMの空きが1GBほど空いている(acro等は約300MB位。SDに移動しても本体に残りアプリ入れるとすぐ満タン)画面解像度が広い(docomoスマートフォン中最大)赤外線送受信機能が良い(高速転送もサポート。写真も送受信できます)Bluetoothも3.0と...
5111日前view17
全般
 
質問者が納得acroと12cについて画面acro 4.2インチ 480×85412c 4.2インチ 540×96012cのほうが有利ですね電池の持ちacro 1500mAh12c 1240mAhacroのほうが有利ですねしかしこれをつければhttp://www.amazon.co.jp/BESETO-Docomo-AQUOS-SH-12C%E7%94%A8-%E5%A4%A7%E5%AE%B9%E9%87%8F%E3%83%90%E3%83%83%E3%83%86%E3%83%AA%E3%83%BC/dp/B0057M...
5111日前view14
全般
 
質問者が納得同機種を発売直後から使用しています。>YouTubeで3Dに変換してある動画なら3Dで観れると書いてありましたはい、可能です。youtubeで「yt3d」と検索すると3D対応の動画が表示されますので、これらは当然3Dで視聴できます。見る角度に少しコツがいりますが、慣れれば3Dテレビと遜色ないなかなか本格的な3D映像が見られますよ。>3Dに変換できるアプリなんてあるんでしょうか?そのようなアプリはありません。ただし本体の機能で、保存した動画やワンセグ録画した動画を再生時に擬似的に「3Dっぽく」変換する機能はあ...
5113日前view17
全般
 
質問者が納得BW890で可能でしたから、BWT1100でも可能と思われます。高画質モードでも大丈夫ですよ。
5156日前view23

この製品について質問する