SH-12C
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"質問"40 - 50 件目を表示
全般
 
質問者が納得同機種を使用しておりますが、画像・動画を保存できるのはSDカードのみで、以前の携帯電話のように本体への保存はできません。
5075日前view18
全般
 
質問者が納得IS03ユーザーです。スマートフォンとパソコンを繋いでファイルにMP3等の音楽形式で入れれば聞けますよ補足:スマートフォン単体ではmicroSDは反応しますか?反応していないなら電源を切ってmicroSDを出し入れして調子を見てください。それが違うならコードの接触不良ではないでしょうか。↑がダメならスマートフォンを買ったdocomoショップへ行って聞いてみてください。説明下手ですみません。
5160日前view25
全般
 
質問者が納得一つのアプリに有料版と無料版がある場合があります。有料版にする場合はマーケット内でSPモード決済を選んで購入します。アプリを購入するときはマーケットで購入すれば大丈夫です。見ず知らずのサイトでアプリをダウンロードするのは絶対にしないほうがいいです。
5110日前view15
全般
 
質問者が納得メリット・使いやすい・あまりストレスなくスムーズに反応するデメリット・電池の持ちが悪い・たまに勝手に再起動するあまり参考にならないかも知れませんが・・・
5111日前view14
全般
 
質問者が納得こんばんは、私は断然SH-02Cをオススメします。T-01をオススメしない理由。レスポンスが悪い事。Android2.2でバージョンが古い事。フリーズが多い事。本体容量が少ない事。acroをオススメしない理由フリーズ、再起動がやや多い事。ワンセグ搭載ですがワンセグ録画ができない事。本体容量が少ない事。テザリング機能が搭載されてない事。個人的な主観で言いますがアプリによってはSDカードに移行できないアプリもまたまだあるので、やはり本体容量が多い事にこした事はないですね。SH-12Cをオススメする理由。オールガ...
5115日前view20
全般
 
質問者が納得メールの音だけを鳴らない様にしたいなら、サイレントに設定すれば良いだけです。
5171日前view23
全般
 
質問者が納得一番簡単な方法は、パソコン経由で行うことです。パソコンに、USBでつなぎます。で、今使っている、SDカードの中身を、パソコンにごっそりコピーして下さい。フォルダーごと、ごっそりです。パソコンでは、リマーバブルディスクと認識されていると思います。で、携帯の電源を切って、新しいSDカードを差し替えします。で、パソコンに繋ぎ直して、先ほどのデーターを、今度は、携帯の方へ移し直します。(これも、リムーバブルディスクと認識されている)こんだけ。つまり、USBメモリーの使い方と一緒です。
5118日前view71
全般
 
質問者が納得「モバゲー絵文字入力補助」というアプリがあります。sH-12Cに対応しているかは不明ですが、一度マーケットからインストールしてみてはいかがでしょうか。
5172日前view27
全般
 
質問者が納得現状の物は言っ世代前のものが多いので、発表会を待って買うほうが吉かと存じます
5048日前view20
全般
 
質問者が納得動作はサクサク充電の持ちは今のところ微妙・・・(笑)SBのガラパゴスケータイ(SH)を使ってる人がいうには、シャープのスマホは最初電池の持ちは凄く悪いけど、使っていくうちに持ちがよくなるよ。とのことです。電話と一緒に進化していくバッテリー…なんですかね?ちなみに持ちが変わるまで1週間くらい使えば違いがわかるそうです。お店の人が言うには、7月発売のエクスペリアと性能は9.9割同じだそうです。
5181日前view15

この製品について質問する