SH-12C
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"電話"50 - 60 件目を表示
全般
 
質問者が納得ユーザーではありませんが、設定→無線とネットワーク→モバイルネットワーク→データ通信を有効にするのチェックを外すAndroidなので全て同じはずです。違ってたらごめんなさい。
4719日前view19
全般
 
質問者が納得端末の同期をオフにしてみてください。
4649日前view11
全般
 
質問者が納得ケーブルはドコモショップで購入したと書いてありますが、SH-12Cにもともとはいっていませんでしたか?充電用のアダプタとPC通信用のケーブルが同梱されているはずです。このPC用でパソコンとつなぐとUSBストレージをONと出てくるのでこれをONにすればカードリーダーを使ったときと同じ動作をパソコンがするはずです。もし出てこないならその16GBのmicroSDをSH-12Cでフォーマットしていないのが原因かもしれませんね。
4596日前view72
全般
 
質問者が納得充分使い物になるし、これだけ豊富な機能の電話帳は他のスマホには無いと思いますよ。私もSH-12Cを使用してますが反応は他のアプリと動作は変わらないし早いですよ。
4736日前view18
全般
 
質問者が納得番号を指定しての拒否でしょうか?設定から通話設定→着信拒否→ロック解除(認証)→指定番号→指定メッセージ云々の画面でメニューキー→編集→指定番号リストがでますので、削除したい番号をロングタップ→一件削除か全件削除で解除できます。電話帳登録外を拒否したのであれば、通話設定→着信拒否→ロック解除(認証)→電話帳登録外→offで解除です。
4546日前view122
全般
 
質問者が納得こんばんは、私もAQUOSを使用していますがメールの個別着信音はAQUOSに限らず他のスマホも出来ないですよ。
4724日前view69
全般
 
質問者が納得TaskKiller系のアプリとか入れてみたらどうですか。 裏で動いているアプリを停止すると意外と電池の持ち良くなりますよ。
4512日前view27
全般
 
質問者が納得メールも個別着信音設定は、今のところできません。これはアプリの仕様なので、docomo(アプリックス)が動いてくれない限りどうしようもないですね。また、AQUOS PHONEのみ設定ができないわけでもありません。
4725日前view46
全般
 
質問者が納得両方のSDをパソコンに入れてファイルを開き、全てのファイルを選んでドラッグするだけです。
4639日前view26
全般
 
質問者が納得docomoで通信障害が発生しています。回復すれば使えるようになりますよ。http://www.nttdocomo.co.jp/info/network/kanto/pages/110816_1_d.html
4679日前view19

この製品について質問する