SH-12C
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"購入"90 - 100 件目を表示
全般
 
質問者が納得ケーブルはドコモショップで購入したと書いてありますが、SH-12Cにもともとはいっていませんでしたか?充電用のアダプタとPC通信用のケーブルが同梱されているはずです。このPC用でパソコンとつなぐとUSBストレージをONと出てくるのでこれをONにすればカードリーダーを使ったときと同じ動作をパソコンがするはずです。もし出てこないならその16GBのmicroSDをSH-12Cでフォーマットしていないのが原因かもしれませんね。
5024日前view72
全般
 
質問者が納得spモードメールの設定と本体の設定、どちらでもバイブ設定がONになっていますか?片方だけだと多分うまくいかないです。因みに、メール着信音は、端末の「通知音設定」で好きな曲を選択、spモードがわでは「プリセット」にします。イルミネーションはspモードの設定が反映されます。
5111日前view16
全般
 
質問者が納得現在のところ、新型の予定はありません。12Cと13Cは別のコンセプトで作られた機種なので、後継機にはあたりませんよ。恐らく、後継機が出るのは冬モデルでしょうから、11月から2月にかけてになるだろうと予測しています。
5112日前view22
全般
 
質問者が納得可愛いがどれをさすか判らないけど、少なくとも、全種類でることはありません。欲しいカバーがあるなら、カバーに合わせてスマホを買うべきでしたね。
5112日前view16
全般
 
質問者が納得画面が真っ暗になる現象は故障以外に処理が追いつかない場合に起こります。初めてのスマートフォンでしたら戸惑うかもしれませんが、不必要なソフトは意図的に終了しないと動作は重くなります。「Task Manager」や「TadKiller」などでアンドロイドマーケットを検索してください。起動しているアプリを管理するソフトです。
5113日前view19
全般
 
質問者が納得購入時の画面のシールを剥がし、新たに買った保護シールを張ってますレスポンスにとくに不満はありませんただ、てが乾燥していると反応しづらいというのはあるみたいですあと購入時のシールははがした方がいいと思います厚みがありすぎると反応が悪くなると思います
5113日前view15
全般
 
質問者が納得docomoのスマートフォン「AQUOS SH-12C」を買った時点で、SHARPの思う壷に入ってるじゃん。
5165日前view18
全般
 
質問者が納得その外出先の状況によりけりで、フリーWi-Fiなら何も要らないし、契約が必要な場所(たとえば日本のスターバックスとか)ならそこで利用可能ないずれかの会社との契約が必要。通勤などパターンが決まっているのならば事前に調べる事ができるから実際にやってみればよいだけのこと。次にアメリカのスターバックス、自分はT-モバイルがWi-Fiサービスをやっていた時代から使ってたからよく知ってるし、というかスタバの担当者のStephen Gillettとはたまにツイッターでやりとりしてる(笑)スターバックスCIOであるスティー...
5122日前view26
全般
 
質問者が納得アプリ側で設定するのでSPモードメールのメール設定の項目からしたら出来ますよ。
5171日前view25
全般
 
質問者が納得「壁紙」「シートを追加」以外はメニューが薄く表示されているのでできないと思います。「ショートカットを追加」したい場合は、画面の空いている場所(アイコンが登録されてない場所)で長押しタップすれば、今度は薄くない「ショートカットを追加」のメニューが出ますので登録できます。
5107日前view21

この製品について質問する