SH-12C
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"やりかた"2 件の検索結果
全般
 
質問者が納得画像、動画のフォルダ分けなら、QuickPicというアプリが便利です。表示も速くて快適です。画像を表示し、それを長押しして出てくるメニューから移動を選択。新しいフォルダを作成して移します。補足移動したい画像を開きます。それを長押しします。新しいフォルダを選択します。それに名前を付けます、OKで移動完了です。今ためしにやってみましたが、普通にできました。メニューから新しいフォルダを作ろうとすると英文が出て作れません。画像を選択して、移動からだと作れます。
4825日前view30
全般
 
質問者が納得パソコンとスマフォを付属のUSBケーブルでつないで、スマフォ側でUSBマスストレージとして使用するをタップすると、パソコン側からドライブとして見えるようになります。パソコンに適当なフォルダを作って、丸コピーするといいでしょう。新しいSDカードを買って差し替えてから、先にパソコンに移したファイルを丸コピーすれば、そっくり入れ替えられます。円高で32GBのSDカードでも3000円台ですから最大容量を買ってしまいましょう。
4886日前view26
  1. 1

この製品について質問する