SH-12C
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"全て"6 件の検索結果
全般
 
質問者が納得>毎月、月々サポートにて1200円ずつ割引がされていますが、最大24ヶ月ということで割引されているようですが25ヶ月目からは割引はなしということなのでしょうか?→その通りです最大24回まで基本料から一定額を割り引く施策なので24回割引を受けたらそれ以降は割引されません。>1年半使用したとして18ヶ月分は月々サポートに適応されると思うのですがそこで機種変更(別のスマートフォン)を行うと残りの6ヶ月分の月々サポートの割引分は全てパーになってしまうのでしょうか?それともその機種変更後のスマートフォンが月々サポート...
4873日前view89
全般
 
質問者が納得SDカードの容量は残りどのくらいありますか? それと アプリ関係はファイル名が同じなら上書きされて当然かもですね 保存されている場所は、SH-12CならSDカードで間違いないはずですが・・・・確実に保存されているのでしょうか? 一度 保存した後PCにSDカードだけを接続して SDカードのどの場所に保存されているのかをかくしてみませんか? 私はわかりやすくするために「0」と数字の0でフォルダーを作りすべて画像を入れております。ギャラリーで 0と書かれたフォルダーが表示され見やすいです。
4966日前view10
全般
 
質問者が納得spモードの契約はしましたか?
4718日前view39
全般
 
質問者が納得SH-12Cは今までと同じFOMAカードを入れ替えれば従来の携帯でも使えます。F-12Cは未発売のため見ていないので分かりませんが、おそらく大丈夫ではないかと思いますよ。F-12Cはワンゼグ機能がなく、SH-12Cは防水機能がありません。あとはそれ程大きな違いはありません。Fはまだ使用レポートはないですが、SHは発売から2~3ヶ月経ち、使用者の評価は非常に高いですね。http://s.kakaku.com/item/K0000250192/SHのカメラは2D、3D選択できますのでご安心ください(^_^;)
4946日前view16
全般
 
質問者が納得最近のスマホは1年も経たずに型遅れと言うか、トレンドのスペックから大きく落ちてしまうのが当たり前で、最近のスマホゲームは大きな画面に合わせて高精細だったり、演出も派手になり、端末のストレージ容量も16Gが平均的なので、それに合わせてアプリの容量が大きくても問題ないとして、1年前と比べると数倍の容量のアプリも多く、派手な演出をしょりできるだけの端末スペックが必須になっていて、今ならばクアッドコアCPUで、RAMが2G程度ないと、アプリの要求する最低限必要な端末スペックも2年前とは大きく変わってますので、SH-...
3832日前view50
全般
 
質問者が納得こんばんわ、当方SH-12Cを所有しています。おそらくですか今年はスマートファミリンク、防水、ワンセグ全ての機能が搭載されたSHシリーズはでない可能性がたかいと思います。それにたしかにSH-12Cはワンセグ搭載で防水非搭載、SH-13Cは防水搭載でワンセグ非搭載ですが、それだけではないですよ。SH-13Cは防水、無線充電搭載した分、SH-12Cより機能面は大幅に減りましたし、それにレスポンスもあまりよくないです。私個人の意見としては、それらの機能全てが搭載されたSHシリーズは早くても来年の夏モデルに発売され...
4909日前view18
  1. 1

この製品について質問する