LC-20EX3
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"接続"5 件の検索結果
全般
 
質問者が納得LC-20EX3の最大解像度は1366×768です。 モニタに合った解像度で出力すれば基本は滲みません。 ただしVGAケーブル(アナログ)で接続している場合、信号が劣化するため滲みます。特にフルHD等の高解像度だと影響を受けやすいです。
5000日前view73
全般
 
質問者が納得このテレビには録画用出力端子が付いています。「録画予約」をするとその時間にその番組の映像がその端子から出力されます。ですから、その端子にVHSなどの録画機器をつなげておき、その時間に録画がスタートするようにセットしておくと録画ができます。 テレビ単独では録画はできません。
4522日前view171
全般
 
質問者が納得HDMI接続では 「双方向機器認識」が動作していますから・・・。 先ずは、HDMIケーブルを外して TVとPS3の電源を完全に切ります。(コンセントを外す) HDMIケーブルを双方に接続して 電源を入れます。 TVでHDMIケーブルを接続した入力を選べば 映は出てくると思いますよ・・・ コレで ダメなら PS3を「オールリセット」しましょう。
5274日前view178
全般
 
質問者が納得評判はよくないと言いますが、気にする必要はあまりないです。詳しい方が細かな使い方をする上での感想を言ってるだけですから。 「BD-HDW32」というシャープのブルーレイレコーダーはいいんじゃないでしょうか? W録をはじめとして、ご希望はほぼ問題なくクリアできますし、8万円を切る店舗もありますからね。
5287日前view100
全般
 
質問者が納得リモコンの蓋開けてHDMI切換のボタンがあるはず。 これを5秒ほど長押しするとD映像端子系に切り換わり、 いわゆるAVケーブルのアナログ出力 が繋がれているなら、出力が有効となる。 D映像端子とHDMIに同時には出力できないように あえてしている仕様なので。 以上です。
3918日前view185
  1. 1

この製品について質問する