39 操作の前にデジタル放送について ︵つづき︶地上デジタル放送について■ 高品質な映像と音声、テレビ番組に連動したデータ放送など、いままでの地上アナログ放送にはなかった新しい放送サービスです。アンテナについて• 地上デジタル放送の受信には、 UHF対応のアンテナを使用します。現在お使いのアンテナがUHF対応であれば、そのままご使用になれます。(※一部取り替えや調整が必要な場合もあります。 ) VHFアンテナでは受信できません。 ご使用のアンテナがVHFアンテナのみの場合は、UHFアンテナの追加が必要になります。 ( ご注意 : アンテナ工事は、技術と経験が必要ですので、販売店にご相談ください。)アナログ放送からデジタル放送への移行について• 地上デジタルテレビ放送は、 関東、中京、近畿の三大広域圏の一部で2003年12月から開始され、 その他の都道府県の県庁所在地は2006年末までに放送が開始されました。 今後も受信可能エリアは順次拡大されます。この放送のデジタル化に伴い、地上アナログテレビ放送は2011年7月までに、BSアナログテレビ放送は2011年までに終了することが、 国の法令によって定められていま...