LC-32D10
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"音量"30 - 40 件目を表示
20各部のなまえ〈本体〉ヘッドホン端子について• ステレオミニプラグ(φ3.5mm)の付いたヘッドホンをご用意ください。• ヘッドホンを使わないときは、 必ず、ヘッドホン端子からプラグを抜いてください。• ヘッドホン接続時は、 スピーカーから音声が出ません。• ヘッドホンを接続して音声を聴いているときは、 音声調整(145ページ)の設定はできません。• 入力ごとに別々の音量に設定できます。 ヘッドホン接続時の音量表示おしらせ30   の中の数字は、説明や操作方法を掲載しているおもなページです。LC-20D10 LC-32D10/LC-26D10前面34天面電源スイッチ⋯⋯⋯⋯⋯入力/放送切換ボタン⋯音量(-/+)ボタン選局(∨逆/∧順)ボタンハンドル ⋯⋯⋯スピーカーリモコン受光部⋯⋯⋯⋯⋯明るさセンサー受光部⋯⋯ヘッドホン端子電源ランプ ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯・ リモコンをここに向けて操作してください。オンタイマー/ 予約ランプ⋯⋯⋯90・ 155明るさセンサーランプ ⋯⋯⋯142100スタンド⋯⋯⋯・ 詳しくは下の「おしらせ」をご覧ください。34 23 142192193B-CASカード挿入口⋯⋯⋯⋯...
22各部のなまえ〈リモコン〉メニューや電子番組表の操作が途中で分からなくなったときなどに使うと便利です。電子番組表やメニュー操作などを終了します。音を一時的に消します。BSデジタル放送の画面に切り換えます。音量を調整します。視聴している放送チャンネルを順/逆で選局します。※工場出荷時の状態では、CATVチャンネルはスキップ設定されています。入力を切り換えます。押すたびに入力が切り換わります。(入力1~4は、端子にケーブルが接続されているときに選べます。)メニューや項目を選びます。デジタル放送の電子番組表(EPG)やデータ番組の操作に使います。カーソルで選んだメニュー項目や設定内容を決定します。デジタル放送の電子番組表(EPG)の表示を入/切します。地上アナログ放送の画面に切り換えます。地上デジタル放送の画面に切り換えます。デジタル放送の裏番組表の表示を入/切します。1つ前の画面に戻ります。操作を誤ったときや、やりなおしたいときは、決定ボタンを押さず、戻るボタンを押します。※番組の選択手順と操作のしかたについて、詳しくは74・75ページをご覧ください。●各ネットワーク(地上A・地上D・BS・CS)のメディア(テ...
179情報ペ ジこんなときに ここをお確かめください ページデジタル放送関係映像も音声も出ない• アンテナ電源が「切」になっていませんか。• 映像、音声のない放送ではありませんか。• ビデオ入力などに切り換えられていませんか。• B-CASカードは正しく挿入されていますか。64-10357画面に四角のノイズ(モザイク)が出る• アンテナの向きがズレていませんか。• アンテナレベル(信号強度)を確認してください。• アンテナの前方に障害物はありませんか。• アンテナおよびアンテナケーブルは専用のものを使用していますか。-65-30~32WOWOWやスターチャンネルなどの有料放送が視聴できない• B-CASカードは正しく挿入されていますか。• 有料放送を視聴するための契約はしていますか。• 電話回線の接続や設定は正しくされていますか。573866・68110度CSデジタル放送が受信できない• アンテナおよびアンテナケーブルは専用のものを使用していますか。• ブースターや分配器等をご使用になっている場合は、110度CS帯域(2150MHz)まで対応した機器に交換する必要があります。32地上デジタル放送が受信できな...
178■ つぎのような場合は故障でないことがありますので、 修理を依頼される前にもう一度お調べください。なお、アフターサービスについては188ページをご覧ください。故障かな?と思ったらこんなときに ここをお確かめください ページ全 般映像も音声も出ない• 電源プラグがコンセントから抜けていませんか。• 電源が「切」の状態になっていませんか。• テレビ(地上アナログ放送、CATV)やデジタル放送を見たいのに、ビデオ入力などに切り換えられていませんか。3334103リモコンが動作しない• 乾電池の極性(⊕、⊝)が逆になっていませんか。• リモコンの乾電池が消耗していませんか。• リモコンはリモコン受光部に向けてお使いください。23映像は出るが音声が出ない• 音量調整が最小になっていませんか。• 「消音」状態になっていませんか。• ヘッドホン端子にヘッドホンのプラグが差し込まれたままになっていませんか。• 入力4端子設定が「モニター出力(可変)」に設定されていませんか。「モニター出力(固定)」にしてください。• D映像・S映像端子は映像用です。 これらを使用するときは、音声端子も接続してください。...
196索引●英数字・記号 110度CSデジタル放送 .....37・38・194 110度CSデジタル放送の視聴手続き ....38 110度CSデジタル放送の登録チャンネル一覧 . . 7 7 3桁入力ボタン ................................75 3次元設定 .....................................143 AAC .........................126・127・194 AQUOSサラウンド.....................160 AQUOSサラウンドで聞く .........161 AQUOSレコーダーで予約する .163 AV-HDDレコーダー ...114・122~125 AVポジション ..............................141 AVポジションボタン ..................141 AVメモリー ..................................141 B-CASカード ........19・56・57・194 B-CASカー...
144お好みの映像・音声で楽しむ(つづき)■ 映像を消して、音声だけを楽しむことができます。• 映像オフを「する」にしているとき、オフタイマー残り時間などのメッセージが表示されると、映像が復帰します。• 操作により映像が復帰したり、 一度電源「切」の状態にすると、自動的に設定が「しない」になります。• 映像を復帰させたいときは、音量調整、消音、音声切換え以外の操作を行ってください。共通操作■ メニューの「機能切換」から、その他の映像関連の設定ができます。その他の映像関連の設定デジタル設定 省エネ設定 本体設定 機能切換ファミリンク設定DNR [しない]入力選択PC音声選択 [入力5(HDMI1)]入力4端子設定 [モニター出力(固定)]QS駆動          [する]デジタル固定       [しない]字幕表示設定       [しない]番組名表示設定      [しない]ゲーム時間表示設定    [しない]映像オフオンタイマー設定リモコンのボタンメニュー画面から で「機能切換」 を選ぶで設定したいメニュー項目を選び、を押す12メニュー項目 設定画面音声だけを楽しむ(映像オフ)で「す...
145画面や映像 ・ 音声の調整お好みの映像 ・ 音声で楽しむ ︵つづき︶サラウンド機能の設定です。入 切立体的なサラウンドを楽しめる設定をします。ダイナミック• ヘッドホンを接続しているときや入力4端子設定を「モニター出力(可変)」に設定しているときは、音声調整ができません。工場出荷時の設定に戻したいとき① 手順3の①で「リセット」を選び、決定ボタンを押します。② 左右カーソルボタンで 「する」を選び、決定ボタンを押します。 「初期設定に戻しました。 」と表示されます。[例] AVポジション「ダイナミック」の「高音」を調整するメニュー画面から「音声調整」を選ぶ① で「高音」を選ぶ② で、お好みの位置に調整する• 続けて他の項目を調整したいときは、 手順3をくり返します。■ 「高音」「低音」「バランス」の3つの項目を、AVポジションごとに、お好みに合わせて調整することができます。 調整したいAVポジションを選んでから、 音声調整の操作を行います。(141ページ参照)※ AVポジション「ダイナミック(固定)」では、音声調整ができません。高音• お好みに合わせて、高音を調整することができます。• お好みに合...
187情報ペ ジデジタル音声設定 ※7※18ダウンロード設定 ※7番組表設定 ※7通信設定 ※7i.LINK設定暗証番号設定 ※7視聴年齢制限設定 ※7PPV設定 ※7双方向サービス設定 ※7システム動作テスト ※7PCM、AACする、しない切、入時刻  時時刻  分地上A、地上D、BS、CS、入力1、入力2、入力3、入力4、入力5、入力6、入力71~120~60デジタル設定PPV 制限購入金額制限電話回線設定-自動電話回線設定-手動電話会社設定LAN設定オンタイマーオン時刻(時)オン時刻(分)オン入力 ※20オンCH音量する、しないXX歳、無制限する、しない無制限、XXX00円以上する、しないする、しないテスト実行番組表取得設定表示範囲設定ジャンルアイコン設定i.LINK自動切換録画モード設定する、しない拡大、広角標準、薄く、注目現在の設定発信者番号通知事業者番号解除番号設定電話回線を禁止する、電話回線とLAN接続を禁止する、 禁止しない設定しない、186、184する、しないお知らせ受信メッセージ一覧ボード ※10※18受信機レポートB-CASカード番号表示PPV購入履歴受信メッセージ一覧画面CS1、CS2...
11012メニュー画面から「機能切換」ー「入力4端子設定」を選び、を押すで「モニター出力(固定)」「モニター出力(可変)」「入力」のいずれかを選び、を押す• 入力4/出力端子から出力される映像信号については98ページをご覧ください。• 「モニター出力(可変)」に設定し、モニター音声出力レベルを調整する場合は、スピーカーの音量を変えるときと同じように、音量(大/小)ボタンで調整します。• 「モニター出力(固定)」「モニター出力(可変)」のいずれを選んだ場合でも、ヘッドホン端子からの音声出力は可能です。• 「モニター出力(可変)」に設定しているとき、メニューの「音声調整」は変更できません。デジタル設定 省エネ設定 本体設定 機能切換ファミリンク設定DNR [しない]PC音声選択 [入力5(HDMI1) ]入力4端子設定 [モニター出力(固定)]QS駆動          [する]デジタル固定       [しない]字幕表示設定       [しない]番組名表示設定      [しない]ゲーム時間表示設定    [しない]映像オフオンタイマー設定リモコンのボタンおしらせ■ 本機背面の入力4/...
158メニュー画面から「省エネ設定」ー「無操作オフ」を選び、を押す• 操作しない状態が一定時間以上経過すると、自動的に電源が切れるように設定できます。• 工場出荷時は、「しない」に設定されています。映像調整■メニュー [省エネ設定 ⋯ 無操作オフ]音声調整省エネ設定本体設定 無信号オフ     [しない] 無操作オフ     [しない] オフタイマー   リモコンのボタン操作終了する場合はまたは を押し、通常画面に戻す• 1つ前に戻る場合は を押してください。12操作しない状態のときに電源を切る(無操作オフ)で「30分」または「3時間」を選び、を押す• 電源が切れる5分前から画面左下に残り時間が表示されます。省エネ機能を使う(つづき)• たとえば寝室でお使いのときは、 「無操作オフ」を「30分」に設定しておくと、オフタイマーを設定しなくても、最後に音量などを変えてから30分後に自動的に切れますので、テレビを見ながらお休みになるときなどに便利です。おしらせ3時間しない30分設定した時間、操作をしない場合に電源を切ります。■メニュー [省エネ設定 ⋯ 無操作オフ]

この製品について質問する