LC-32BD1
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"分配器"10 - 20 件目を表示
4テレビを見るための接続と設定をしよう第 章1最初にすることは?付属品を確認する付属品を確認したら、   に   マークを入れましょう。足りないものがあるときはお買い上げの販売店にご連絡ください。••1リモコンに乾電池を入れる2① カバーを開ける ② 付属の単4形乾電池を入れ、 カバーを閉める 部分を軽く押しながら、矢印の方向にスライドさせます。⊕⊖の表示どおりに乾電池を入れてください。リモコンを操作するときは、画面右下の受光部に向ける  ようにしてください。  (   39 ページ)端子カバーの中には・・・アンテナの接続端子ビデオデッキやDVDプレーヤーの  接続に使用する端子などがあります。••端子カバーの外しかた※  ★の付いた付属品の使いかたについては、別冊の取扱説明書をご覧ください。※ B-CASカードを開封したときは、同封のパンフレットをお読みください。※ 性能維持のため、必ず同梱の部品をご使用ください。端子カバー▼本体背面フックを下方に押しながら手前に引いて、端子カバーを外します。★★★リモコン  (1個) 単4形乾電池(2個) 電源コード(1本) アンテナケーブル(3本) 電話線 (1本)モ...
5テレビを見るための接続と設定をしよう第 章2アンテナを接続しようアンテナを接続しよう最初にすることは?テレビを見るための接続と設定をしようアンテナは、市販されている専用のものをご使用ください。※ 設置の際は、アンテナの取扱説明書をご覧ください。※ マンションなどで共聴システムを使用しているときは、マンションの管理者にご確認ください。● アンテナBS・110度CS共用アンテナをご使用ください。•● アンテナ線● ブースターや分配器(ご使用の場合)110度CS帯域(2150MHz)まで対応  しているものをお使いください。•BS・110度CSデジタルアンテナはどうするの?VHFUHFBSVHF/UHFアンテナとBS・110度CSアンテナが混合 の場合は、分波器(市販品)が必要になります。壁のアンテナ端子(VHF/UHF/BS混合)BS/UV分波器(市販品)(詳しくは、お買い上げの販売店にご相談ください。)6ページ8ページ10 ページ● アンテナの接続ができたら、 「よりきれいな映像で楽しみたいときは」を ご覧ください。地上放送と 衛星放送(BS・110度CS)の アンテナを接続する地上放送のアンテナを接続す...
入力3▲本体背面入力1接続例 (入力1 につ なぐ 場合)録画出 力と の接続入力1~3のいずれ かに つな ぎま す。S2映像映像音声 (左)音声 (右)録画出力・モニタ 出力・入力4D4映像D4映像S2映像映像音声 (左)音声 (右)出力入力アン テナ 入力/出力(VHF ・UHF )端子アン テナ 出 力端子 に、 誤っ てビ デオデッ キや DVD レコ ーダー など の外部機器 を接 続し ないで くだ さい 。VHF/UHF アン テナ入力 出力電源映像 D映像端子 右-音声-左出 力映像 S1 /S 2端子 右-音声-左入 力分配器(市販品)本機 のア ンテ ナ入 力端子へ画質 の低 下が 起こ った 場合 は分配 器を 使っ て接 続し てく ださ い。録画機 器を使 用し ないで、 本機 に直 接つ なぐ とき録画機器 とつ なぐ とき録画機器 に使 用し てい るアンテ ナケ ーブ ル信号の流 れ録画 した 映像を見 るた めの接続デジ タル 放送を録 画す るた めの接続信号の流 れ録画機器 にデ ジタ ルチ ュー ナーがつ いていない場合 は、 AQUOS側から の録画出力 をビ...
入力3▲本体背面入力1接続例 (入力1 につ なぐ 場合)録画出 力と の接続入力1~3のいずれ かに つな ぎま す。S2映像映像音声 (左)音声 (右)録画出力・モニタ 出力・入力4D4映像D4映像S2映像映像音声 (左)音声 (右)出力入力アン テナ 入力/出力(VHF ・UHF )端子アン テナ 出 力端子 に、 誤っ てビ デオデッ キや DVD レコ ーダー など の外部機器 を接 続し ないで くだ さい 。VHF/UHF アン テナ入力 出力電源映像 D映像端子 右-音声-左出 力映像 S1 /S 2端子 右-音声-左入 力分配器(市販品)本機 のア ンテ ナ入 力端子へ画質 の低 下が 起こ った 場合 は分配 器を 使っ て接 続し てく ださ い。録画機 器を使 用し ないで、 本機 に直 接つ なぐ とき録画機器 とつ なぐ とき録画機器 に使 用し てい るアンテ ナケ ーブ ル信号の流 れ録画 した 映像を見 るた めの接続デジ タル 放送を録 画す るた めの接続信号の流 れ録画機器 にデ ジタ ルチ ュー ナーがつ いていない場合 は、 AQUOS側から の録画出力 をビ...
14第 章5地上デジタル放送を 見るための設定をしよう地上デジタル放送を見るための準備B-CAS(ビーキャス)カードを入れるUHF アン テナ VHF アン テナ▼本体背面アン テナ から分配器(市販品)アン テナ 入力/出力(VHF ・UHF)端子出力入力付属の アン テナケー ブル (短い方)アン テナ 入力 (地上 デジ タル )端子地上 デジ タル放送だけ を見 ると きは• アン テナ から のケ ーブ ルを 直接、ここ へつ なぎ ます 。地上 デジ タル放送の電波が弱い場合 は• 分配 器(市販品) を使 って 、本機 のア ンテ ナ入力/出力 (VHF/UHF) 端子 とアン テナ 入力 (地上 デジ タル )入力端子 に接 続し ます 。▼本体天面の カバ ーを開け たところ① カバーを開ける② B-CASカードを差し込むB-CASカード挿入口本体前面ICチップ地上デジタル放送は UHF アンテナで受信します。中継局放送塔 UHFアンテナ地上アナログ放送と地上デジタル放送を両方見るとき12345BーCASカードは正しく差し込んでね。(カードを反対に差し込むと、受信できません。)本機のア...
1B-CASカードは開封すると、添付されている契約約款に同意したとみなされます。開封前に必ず契約約款をよくお読みください。ご注意● 安全と性能維持のため、同梱のケーブルを必ずご使用ください。リモコン×1 単4形乾電池×2 VHF/UHF用アンテナケーブル・長(4m)×1(差し込みタイプ)電源コード(4m)×1ビデオコントローラー(1.8m)×1モジュラー分配器×1 電話線(10m)×1使いかた→・ ページ使いかた→  ページ使いかた→  ページ使いかた→1 ページ使いかた→・1 ページ 使いかた→  ページ使いかた→  ページBS・110度CS用アンテナケーブル・長(4m)×1(先端金属ネジ止めタイプ)(固定バンド×1、ネジ×1)使いかた→0 ページB-CASカード×1使いかた→1・1・・ ページ●..かんたん!!ガイド×1  ●取扱説明書×1  ●.保証書×1使いかた→  ページアンテナケーブル・短(19cm)×1使いかた→  ページ(クランプ×2、クランプ取付けネジ×2)ケーブルクランプ×2使いかた→  ページ転倒防止用部品一式1付属品付属品...
43故障かな?と思ったら 対応のしかた 電源・受信強度表示 周波数設定  信号テスト-地上D 信号テスト-BS 信号テスト-CSで項目を選択 で前の画面に戻る を押す戻る 決定で終了メニュー■メニュー [本体設定 ⋯ アンテナ設定]地上D信号テスト現在値 最大 値45 95信号強度     地上D-2地上 D-1 地上 D-2 地上 D-3 地上 D-4 地上 D-5地上 D-6 地上 D-7 地上 D-8 地上 D-9 地上 D-10地上 D-11 地上 D-12 終了録画機器録画機器アン テナ ケー ブルアン テナ ケー ブル分配器アン テナ 入力(地上 デジ タル )端子▼付属のアン テナ ケー ブル▼本体背面こんなときは…故障かな?と思ったらお住まいの地域の地上デジタル放送エリアに  ついては、販売店にご相談ください。アンテナケーブルを  「アンテナ入力(地上デジタル)端子」に  確実に接続してください。チャンネル設定をしてください。  (   16 ページ)メニューの「本体設定」ー「アンテナ設定」ー  「信号テスト-地上D」を選択し、アンテナレベル(信号強度)が60 以上になるように、アンテナを地上...
41故障かな?と思ったら 対応のしかた 電源 ・受信強度表示 周波数設定 信号 テス ト- 地上 D 信号 テス ト- BS 信号 テス ト- CSで項 目を 選択 で前の画面 に戻 る を押 す戻る 決定で終 了メニ ュー■メ ニュ ー [本体設定 ⋯ アン テナ 設定]アン テナ レベ ルが 60 以上 にな るよ うにアン テナ の向 きを 調整 して くだ さい 。BS ・CSアン テナ 電源現在値 最大 値45 95入 電源連動 切信号強度      BS -1 5▼本体天面の カバ ーを開け たところ① カバーを開ける② B-CASカードを差し込む本体前面B-CASカード挿入口ICチップ がある面 電源 ・受信強度表示 周波数設定 信号 テス ト- 地上 D 信号 テス ト- BS 信号 テス ト- CSで項 目を 選択 で前の画面 に戻 る を押 す戻る 決定で終 了メニ ュー■メ ニュ ー [本体設定 ⋯ アン テナ 設定]アン テナ レベ ルが 60 以上 にな るよ うにアン テナ の向 きを 調整 して くだ さい 。BS ・CSアン テナ 電源現在値 最大 値45 95入 電源...
40故障かな?と思ったら 症 状  考えられる原因BS・110度CSデジタル放送 デジタル放送(BS・110度CS)が映らない 特定のチャンネルが映らない 映像の映りが悪い 「受信状態が悪くなっています【E201】」または 「放送が受信 できません【E202】」 と表示 される 今まで視聴できていたのに 突然、「放送が受信できません 【E202】および【E900】」と 表示されたり、映像・音声が 止まったり、リモコンや本体 ボタンの操作ができなくなる● 個別にアンテナを設置している場合、  「BS・CSアンテナ電源」の設定が「切」に  なっていませんか?● B-CAS(ビーキャス) カードは正しく 挿入されていますか?● 有料チャンネルではありませんか?● 天候(雪、雨等)の影響等で、受信障害が 発生している可能性があります。● BS・110 度CS 共用アンテナの向きが ズレていませんか?● アンテナやケーブル、分配器、分波器等が110 度CS帯域(2150MHz)まで対応 していないものを使用している可能性が  あります。● PHSやコードレスホン、携帯電話の影響を受けている場合があります。...
34付属のBS・110度CS用アンテナケーブル・長を本体背面端子部のアンテナ入力(BS・110度CS)端子と壁のアンテナ端子に接続します。• BS・110度CS共用アンテナからの衛星放送用ケーブル(同軸ケーブル)をつなぎます。この端子は、BS・110度CSアンテナに取り付けられたBS・110度C Sコンバーターに+15V/+11Vの電源を供給する働きももっています。▼本体後面ご注 意72ペー ジ▼アン テナ 入力(BS ・110度CS)端子付属のBS・110度CS用アンテナケーブル・長い壁のアンテナ端子BS・110度CS共用アンテナ個人でアンテナ接続後のアンテナ電源の設定は「入」にします。• BS・110度CS共用アンテナからの衛星放送用ケーブル(同軸ケーブル)をつなぎます。この端子は、BS・110度CSアンテナに取り付けられたBS・110度C Sコンバーターに+15V/+11Vの電源を供給する働きももっています。※スパナな どの工具で強 く 締 め付けないで くだ さい 。 故障 する場 合があ りま す。▼本体後面BS・110度CS共用アンテナU/V混合アンテナ混合器壁のアンテナ端子※スパナな どの工具で...

この製品について質問する