LC-37BD2W
x
Gizport

LC-37BD2W チャンネルの解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"チャンネル"30 - 40 件目を表示
33わからない用語があるときは■ i.LINK(アイリンク)i.LINKはデジタル映像やデジタル音声をやりとりするための規格です。接続はi.LINKケーブル1本で行います。現在、100Mbps、200Mbps、400Mbpsの転送速度の規格があり、それぞれS100、S200、S400と  表示されます。本機は400Mbps(S400)に対応しています。スポ ーツ 中継(ハ イビ ジョン 放送)次に 予定 して いた 番組 :標準画質特別臨時 ニュ ース :標準画質ひき 続き 、スポ ーツ 中継 :標準画質番組ハイ ビジ ョン 放送臨時編成サ ービス 標準画質で3番 組を放 送(株) B-CAS貸与双方向サー ビス有料放送著作権保護用語集わからない用語があるときは■ B-CAS(ビーキャス)カードB-CASカードは、デジタル放送を見るために必要なICカードです。デジタル放送の著作権保護はこのカードを利用するため、カードを入れないとデジタル放送を見ることができません。B-CASカードには、それぞれ固有の番号が付いており、デジタル放送の双方向通信を行ったり有料放送を視聴するときに利用されます。B-CASカ...
35故障かな?と思ったら受信している電波のアンテナレベル(信号強度)が十分かを確認します。•地上デジタル放送をご覧になる場合は、 最初に地域設定が必要です。•地上アナログ放送をご覧になる場合は、 最初にチャンネル設定が必要です。•地上アナログ放送と地上デジタル放送を 両方ご覧になるときは、この接続が必要です。•古いアンテナケーブルを使用した場合、 映りが劣る場合があります。•テレビが映らないときは…故障かな?と思ったら 19 ページ 15 ページ 13 ページ 7・9・14 ページ 6~9ページ
ボタンのなまえと使いかた2えーっと、デジタル放送は…リモコンボタンの使いかたオフタイマー指定した時間後に電源が切れます。 •お休みのときの消し忘れ防止になります。デジタル マーク:デジタル放送の操作に使います。CATV(ケーブルテレビ)CATVのチャンネル番号を入力して選局します。•消音テレビの音を一時的に消します。もう一度押すと、元の音量に戻ります。••終了表示中のメニュー画面や静止画などを消します。•放送切換地上A(アナログ)放送、  地上D(デジタル)放送、  BS(BSデジタル)放送、  CS(110度CSデジタル)放送の  画面に切り換えます。•データ連動デジタル放送のテレビ番組に連動  したデータ放送を表示する/しないを切り換えます。•上・下・左・右 決定上下左右のカーソルボタンで  メニューや項目を選びます。決定ボタンで、選んだメニュー項目や設定内容を決定します。••音量音量の大小を調節します。 •来客や電話が鳴ったときに便利です。デジタル番組表 裏番組番組表ボタンでデジタル放送の  電子番組表(EPG)を表示します。裏番組ボタンを押すと、デジタル  放送の裏番組の一覧を表示します。••デジタル...
42故障かな?と思ったら 症 状  考えられる原因地上デジタル放送 地上デジタル放送が映らない 特定のチャンネルが映らない 映像の映りが悪い 「受信状態が悪くなっています【E201】」または 「放送が受信 できません【E202】」 と表示 される 今まで視聴できていたのに 突然、「放送が受信できません 【E202】および【E900】」と 表示されたり、映像・音声が 止まったり、リモコンや本体 ボタンの操作ができなくなる● お住まいの地域が現在地上デジタル放送のエリア外ではありませんか?● アンテナケーブルが アンテナ入力(地上デジタル)端子から  外れていませんか?● チャンネル設定をしましたか?● 地上デジタル放送受信用アンテナ(UHFアンテナ)の向きがズレていませんか?● 地上デジタル放送の電波が弱い場合が あります。● 地上デジタル放送が受信できないアンテナ (VHFアンテナ)を使用していませんか?● 本機のアンテナ入力(地上デジタル)端子に、録画機器を経由してアンテナを接続していませんか?● 本機がフリーズ(動作が停止し、操作ができなくなること)している可能性があります。天候の影響やアン...
3リモコンボタンの使いかたフタの中にあるボタンGR(ゴーストリダクション)地上アナログ放送の電波  障害現象を軽減します。•AVポジション部屋の明るさに合わせて、お好みの映像を選べます。•音声切換ステレオ、二重音声などの音声の切り換えができます。•字幕デジタル放送の字幕表示を入/切します。•デジタルデジタル登録チャンネルボタンに登録されているデジタルチャンネルの確認や登録ができます。•画面サイズ画面サイズが選べます。 •2画面2画面表示にします。もう一度押すと、1画面に戻ります。••デジタルリモコンボタンの使いかた映像切換デジタル放送で複数の映像があるときに切換できます。•静止見ている番組を静止画で  表示します。•操作切換2画面表示のとき、操作できる画面を選びます。•デジタルi.LINKD-VHSビデオなどを操作するi.LINK操作パネルを表示します。•お好み選局/登録いつも見るチャンネルを登録しておき、すぐに選局できるようにします。•3桁入力デジタル放送の3桁のチャンネル番号を入力して選局するときに押します。•入力切換テレビの入力端子につないだビデオデッキやDVDプレーヤーで、映像を再生するため入力を切り...
34故障かな?と思ったらテレビが映らないときは…34 〜43 ページにお困りの内容がないか調べる •取扱説明書 190 〜194 ページにお困りの内容がないか調べる •本機をお使いになっていて、困ったことがあったときには、次の手順でお調べください。テレビが映らないときは、まずこちらをご確認ください。● デジタル放送のアンテナレベル(信号強度)をご確認ください。● 地上デジタル放送の地域設定は行いましたか?● 地上アナログ放送のチャンネル設定は行いましたか?● 本機のアンテナ出力(VHF・UHF)端子と アンテナ入力(地上デジタル)端子が接続されていますか?● 付属のアンテナケーブルを使用していますか?お買い上げの販売店か シャープお客様ご相談窓口( 取扱説明書 202 ページ)に相談する•
38故障かな?と思ったら 症 状  考えられる原因リモコン 症 状  考えられる原因地上アナログ放送(従来の放送) 番組が映らない 雪や雨のふるような画面が 映る 特定のチャンネルの映りが 悪い 映像の映りが悪い● VHF/UHF用アンテナケーブルが  外れたり、ショートしたりしていませんか?● VHF/UHF用アンテナケーブルが 接触不良になっていませんか? ● 古いケーブルが使われていませんか?● 古いVHF/UHF用アンテナ(地上アナログ)が使われていませんか?● VHF/UHF用アンテナ(地上アナログ)の方向がズレていませんか?  リモコンが動作しない リモコンが動作しない、または、リモコンの操作がスムーズでない● リモコンの乾電池の極性⊕⊖が  逆になっていませんか?● リモコンの乾電池が消耗していませんか?● リモコンは本体の受光部に向けて 使っていますか?● リモコンとディスプレイの受光部周辺との 間に、障害物はありませんか?● 蛍光灯などが近くにある場合には、 動作しにくいことがあります。※ チャンネルの切り換わりが遅いことがありますが、  故障ではありません。 症 状  考えられる原因 ...
40故障かな?と思ったら 症 状  考えられる原因BS・110度CSデジタル放送 デジタル放送(BS・110度CS)が映らない 特定のチャンネルが映らない 映像の映りが悪い 「受信状態が悪くなっています【E201】」または 「放送が受信 できません【E202】」 と表示 される 今まで視聴できていたのに 突然、「放送が受信できません 【E202】および【E900】」と 表示されたり、映像・音声が 止まったり、リモコンや本体 ボタンの操作ができなくなる● 個別にアンテナを設置している場合、  「BS・CSアンテナ電源」の設定が「切」に  なっていませんか?● B-CAS(ビーキャス) カードは正しく 挿入されていますか?● 有料チャンネルではありませんか?● 天候(雪、雨等)の影響等で、受信障害が 発生している可能性があります。● BS・110 度CS 共用アンテナの向きが ズレていませんか?● アンテナやケーブル、分配器、分波器等が110 度CS帯域(2150MHz)まで対応 していないものを使用している可能性が  あります。● PHSやコードレスホン、携帯電話の影響を受けている場合があります。...
41故障かな?と思ったら 対応のしかた 電源 ・受信強度表示 周波数設定 信号 テス ト- 地上 D 信号 テス ト- BS 信号 テス ト- CSで項 目を 選択 で前の画面 に戻 る を押 す戻る 決定で終 了メニ ュー■メ ニュ ー [本体設定 ⋯ アン テナ 設定]アン テナ レベ ルが 60 以上 にな るよ うにアン テナ の向 きを 調整 して くだ さい 。BS ・CSアン テナ 電源現在値 最大 値45 95入 電源連動 切信号強度      BS -1 5▼本体天面の カバ ーを開け たところ① カバーを開ける② B-CASカードを差し込むB-CASカード挿入口本体前面ICチップ がある面 電源 ・受信強度表示 周波数設定 信号 テス ト- 地上 D 信号 テス ト- BS 信号 テス ト- CSで項 目を 選択 で前の画面 に戻 る を押 す戻る 決定で終 了メニ ュー■メ ニュ ー [本体設定 ⋯ アン テナ 設定]アン テナ レベ ルが 60 以上 にな るよ うにアン テナ の向 きを 調整 して くだ さい 。BS ・CSアン テナ 電源現在値 最大 値45 95入 電源...
17でサーチ範囲を選び、 を押す「UHF」 ・・・・・・・・・・ 通常はこちらを選びます。「全チャンネル」 ・・・ CATVパススルー※の場合に選びます。地上 デジ タル 放送の受 信チ ャン ネルの設定で す。(チ ャン ネル設定 をする前に、 必ず地域設定 をお住 まい の地 域に 設定 して おい てく ださ い。 ) 地上 アナ ログ 地上 デジ タル B Sデ ジタ ル C Sデ ジタ ルで項 目を 選択 で前の画面 に戻 る で実 行戻る 決定で終 了メニ ュー■メ ニュ ー [本体設定 ⋯ チャ ンネ ル設定 ⋯ 地上 デジ タル ]で「地上デジタル」を選び、を押すで項 目を 選択 で前の画面 に戻 る で実 行戻る 決定で終 了メニ ュー■メ ニュ ー [本体設定 ⋯ チャ ンネ ル設定 ⋯ 地上 デジ タル ]しな い するチャ ンネ ルサ ーチ を行 い、 お住まい の地域の地 上デ ジタ ル放送の チャ ンネ ルを自動登録 しま す。この設定 でチ ャン ネルサー チを 実行 しま すか ?現在の地域設定 は  福岡  です 。 地上 デジ タル -自 動        -追 加  ...

この製品について質問する