LED REGZA 19...
x
Gizport
 
"録画"10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得>別売りのUSB?を購入して、初めて録画可能ということでいいのでしょうか?そうですね、HDDは内蔵されていないようです。市販のPC用USB接続のHDDが使えるようですよ。http://www.toshiba.co.jp/regza/lineup/re1/recording.html#usb
5140日前view57
全般
 
質問者が納得dtcp-ip対応DLNAサーバー機器(BDレコーダー等)とDLNA対応TVが必要です。外付けHDDに録画したものを、dtcp-ip対応DLNAサーバー機器内臓のHDDに1回ダビングし、DLNA対応したTVで視聴は、できると思います。また、それぞれの機器にLANケーブルが、ささっている必用があるでしょう。この類の内容が取説等に書いてありますが、くわしくは、お店の人に、接客を受ける方が聞けるのではないかとおもいます。http://kakaku.com/item/K0000104865/の板に質問してみては?
5147日前view13
全般
 
質問者が納得地上アナログ放送は録画できません。東芝のサイトからの引用です。Q12.USBハードディスクに地上アナログ放送やビデオ入力からの信号を録画することはできますか。A12.USBハードディスクに地上アナログ放送やビデオ入力からの信号を録画することはできません。
5184日前view22
全般
 
質問者が納得レグザの場合すべて放送(TS)レートをそのまま録画します。放送の内容によって録画時間は変動します。一番容量を食うBSのHDで約88時間。逆に食わないSDで262時間。実際はこの間と思っていいでしょう。http://www.toshiba.co.jp/regza/function/10a/function09.html>* 録画時間は目安であり、放送のレートや設定条件によって変わります。#レコーダーだとこれを更に圧縮できますからもっと長い時間録画できます。
5185日前view20
全般
 
質問者が納得外付けHDDを接続している場合、テレビに内蔵されているチューナーの映像しか録画することが出来ません。STBは外部機器のチューナーですのでBS、CSの番組は録画することは出来ません。「じゃあなぜ地デジは録画できるのか」とお思いになっているでしょうが、地デジ放送の場合、CATVからは「パススルー方式」と言うテレビにに内蔵されているチューナーと同じ周波数で送信されてきます。この為テレビ内蔵のチューナーを連動させるので「地デジ放送のみ」テレビ内蔵のチューナーの信号と認識して外付けHDDに録画することが出来るのです。...
4927日前view219
全般
 
質問者が納得エコポイント対象商品かどうかです。 19RE1は対象外で、19RE1Sはエコポイント対象にするために19RE1から消費電力が若干下がっただけの差です。 ですのでスペックの違いはありません。 ちなみに最後のKは”黒”のことです。 買い替える場合は19RE1Sがいいですが、そうでない場合は19RE1の方が安いのでこちらの方がよろしいかと思います。(時期的なものもありますので値段はチェックしてください)
5020日前view64
全般
 
質問者が納得ハードディスクの付け替えでは再生できません。 レグザリンクダビング対応のレコーダーかレグザリンクダビング対応のNASに録画した番組をダビングすることで双方のテレビで視聴できます(正確にはDTCP-IP対応DLNAクライアントで視聴できます)。 東芝レコーダーの場合。 http://www.toshiba.co.jp/regza/function/08b/regzalinkdubbing.html
5065日前view32
全般
 
質問者が納得REGZA RE1ではDRモード(無劣化)でしか録画することはできません。(REGZA全てですが・・・)
4855日前view98
全般
 
質問者が納得その分配器で問題有りませんよ!!。 TVからの送電も同時にしても・・・並列接続・・・・ですので・・・電圧は15Vのままです。 送電は・・・両方共・・・入り・・・に設定して置けば、片方のTVの電源をOFFにしても・・・・もう片方のTVでBSの視聴が出来ます。
4591日前view107
全般
 
質問者が納得基本的にレグザリンクダビング対応のREGZA BDレコーダーを買わなければレコーダーへのダビングはできません。あとダビングする方法は他にもあるのですが、費用面でREGZA BDレコーダー1台購入するより高くなってしまいますので、あまりおすすめではありません。
4749日前view104

この製品について質問する