LED REGZA 19...
x
Gizport

LED REGZA 19RE1 東芝REGZAの解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"東芝REGZA"3 件の検索結果
全般
 
質問者が納得REGZA の USB HDD 間でダビングする方法はありません。可能なのは、DTCP-IP 対応 NAS にレグザリンクダビングする方法です。なお、DTCP-IP 対応 NAS は、RECBOX をお勧めします。DLNA 2ストリーム対応なので、Z8000 と RE1 で同時に再生するとか、どちらかでダビングしているときでも、残った方でダビング済みタイトルを再生するとかが可能です。また、将来 BD REGZA や DLNA ダビング対応 DIGA を購入すれば、録画タイトルを BD に残すことも可能です。...
5256日前view146
全般
 
質問者が納得外付けUSB HDDは登録したテレビの専用HDDになります。ですから、42Z1で外付けUSBに録画した番組は、接続しなおしても19RE1では観る事が出来ません。そればかりでなく、たとえ同じ機種であっても違うテレビでは観る事が出来ません。つまり、42Z1を2台持ってたとしても、録画した方のテレビでしか観る事が出来ません。
5385日前view26
全般
 
質問者が納得基本的にレグザリンクダビング対応のREGZA BDレコーダーを買わなければレコーダーへのダビングはできません。あとダビングする方法は他にもあるのですが、費用面でREGZA BDレコーダー1台購入するより高くなってしまいますので、あまりおすすめではありません。
5000日前view104
  1. 1

この製品について質問する